• 締切済み

新居のオーナーがヤクザでした。

1301618134の回答

回答No.3

釣りでなければいいのですが! そもそも、不動産会社も団体の方と知りながら営業してるなら 警察にバレれば、営業停止だし廃業に追い込まれます。 今は暴対法が有り 団体や関連企業の取引は禁止されてます。 銀行も融資や通帳を作る事も禁止しています。 因みに、私の住んでいる地域では、団体の人が徒歩で信号無視しただけでお縄です。 不都合はあなたも関連だと疑われるぐらいかな!

関連するQ&A

  • 賃貸物件の修繕負担について(オーナーチェンジの場合)

    現在、賃貸マンションに住んでいます。 昨年元々の所有者が部屋を売りに出し、所有者が変わっています(いわゆるオーナーチェンジ)。 最近クローゼットの扉の蝶つがい部分が経年劣化により壊れたため、修理を新しい所有者に依頼したところ、入居時の修繕分担表に基づきクローゼットの扉の修理は借り主負担になるといわれました。 しかし当方では、入居時にこの修繕分担表を受け取っていません。入居時の契約書には「主たる修繕は家主が、軽微な修繕は借り主が負担する」との条項があるのですが、入居時の不動産管理会社には「今はよほどのことがない限り、ほとんど家主負担で直してもらっていますので、修繕分担表はお渡ししておりません」との説明を受けました。 その後実際に、オーナーチェンジとなる前までは、依頼した修繕はすべて家主負担で行ってもらっていました。 しかし、新しくオーナーとなった人は、修繕分担表を旧家主から入手しているらしく、この修繕分担表を元に当方負担だと言っているようなのです(現在は間に不動産管理会社を通すことなく、直接オーナーと賃貸契約を結んでいます)。 当方では、旧家主が修繕分担表を所有していたことを知りませんでした。つまり、旧家主のみが修繕分担表を持っていて、こちらは持っていないという状態がずっと続いていたことになります。このような場合、修繕分担表の効力はあるのでしょうか? 当方としては、今まで基本的に修繕は家主負担だったのだから、オーナーが変わったとはいえ、今後も家主に負担してもらいたいと考えています。また一般的にいっても、クローゼットの扉の修理のようなものは、当方に過失がなければ家主負担になると思うのですが、いかがでしょうか?

  • オーナー・管理会社チェンジによるトラブル

    私は23歳の会社員です。 先日オーナーが他界されたため、管理会社とオーナーが 変わったことによりトラブルがあったので詳しい方教えてください。 先日『契約違反がある』とのことで、オーナーと管理会社社長が乗り込んできました。 オーナー達が契約違反だと言うものは、 (1)契約者以外が住んでいる。 (2)無断でペットを飼っている。 というものでした。 (1)に関しては、契約時に「家族で住みます」ということで契約をしました。 (2)に関しては、前オーナー、管理会社に了承を頂き、飼っているものです。 不可思議に思い、後日現管理会社へ「契約書を見せて欲しい」と伺ったのですが、『ここには(契約書)ないし、見せる権利もない。 借主以外が住んでいるのは聞いていないから、直ちに出て行け」と 言われてしまいました。 交わしたはずの、契約書を見せてくれない不動産会社はあるのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。

  • オーナーへの賃料振込

    賃貸物件のオーナーへの賃料振込手数料について、管理料の一部と考えるか、オーナー負担か不動産に携わる方の実際と考え方をお聞かせ下さい。  直接携わっていないですが、気になります。 尚、媒介契約書には手数料の件は書かれていません。    

  • 賃貸マンションの給湯器の交換の支払い負担について

    賃貸マンションに入居して13年になります。今回入居して初めて給湯器がダメになり家主でもある管理会社へ連絡したのですが、全額負担は難しいとの返事でした。半額負担になるのか、全額負担になるのかまだわからない状況です。契約書には設備の故障修理は借主がする、と書いてありますが、重要事項説明書には付帯設備として給湯器はありませんが風呂、ガスが記載されています。修繕の負担についての記載はありません。 その話もしましたがなんとなくかわされました。法律では給湯器の経年劣化は貸主が修理をするのでは?とか 家賃で相殺できるのでは?と聞いたのですが社長が聞き入れないんですよ、の一点張りです。私が法律に詳しくないので自信がなく管理会社の言い分を受け入れてしまいそうになります。まだしばらく住む予定ですし関係を悪くしたくないということもありあまり強くいうことができません。どうすればいいのでしょうか?結局貸主の言い分が全てなのでしょうか?お力をお貸しください!

  • ワンルームマンションを賃貸しているオーナーの方に質問

    ワンルームマンションの賃貸料ですが、間に不動産会社などの管理会社を入れた場合、借主からの賃料は一旦その会社に入って、管理費等を引かれて残りがオーナーに振り込まれるのと、直接借主からオーナーに賃料を振り込んでもらい、そこからオーナーが管理費等を管理会社に振り込むのとでは、どちらが得策なのでしょうか?。 メリット、デメリットなどをお教え下さい。

  • 賃貸契約(ク-リニン-グ代は借主のほうが負担するべきですか?)

    お早う御座います。 通常の賃貸契約場合は、ク-リニン-グ代は借主のほうが負担になることが多いでしょうか? 契約書にはク-リニン-グ代は借主が負担するしか記載されていないのですが、ちょっと心配です。トラブルを避ける方法がありますでしょうか? 是非、教えて下さい。

  • 賃貸物件の備品の修繕費用について

    はじめまして。 賃貸物件に備え付けてあるものの修繕費用について教えてください。 現在、賃貸マンションに住み、3年弱になります。 新築物件に入居ではありませんでしたので、故障する備品がでてきています。 (築年数は10年前後です。) 今回、部屋に備え付けのストーブの調子が悪くなり、大家さんに連絡をしました。 修繕費用について、私と大家さんとの考え方が違い、困っています。 大家さんは「修繕費用1万円以内の少額な場合は借主が全額負担、1万円以上の 高額な場合は大家さんと借主とで折半する。」と言っています。 しかし、私の考えは違います。 私側が故意や誤った使い方をしていて壊してしまったのならば、全額私が負担しますが、 普通に使用していて壊れた場合は、大家さんが全額負担するものだと思っています。 契約書には、「乙(借主)の責に帰すべき事由により汚損・破損させた場合の修繕費は乙の負担」と 記載されています。 そして、重要事項説明書の中の「設備」の中に、「暖房設備-灯油FF」と記載があります。 今回、部屋に備え付けのストーブを普通に使用していて調子が悪くなったので、修繕費は 全額大家さんの負担になると思うのですが、私の考えは間違えていますでしょうか? 他の賃貸物件に住んでいたこともありますが、修繕費用を請求されたことはありませんでした。 (もちろん私が壊してしまった場合は、全額お支払いしました。) 半年ほど前に別の箇所(トイレ)が故障した時にも、大家さんと意見が合わず、大変な思いをしました。 また同じように説明説得することになるのかと思うと、憂鬱になります。 私は、「修繕費は私が負担する必要はありません!」とはっきり言っても間違っていないでしょうか? やはり大家さんに従い、お支払いするべきものでしょうか? もしお時間ございましたら、教えてください。

  • オーナーです。賃貸物件の電気料金について

    賃貸物件を管理することになりました。 電気料金の契約についてなのですが、借主が決まるまでは 内覧時の点灯などの為に、オーナーが電力会社と契約を結ぶと思います。 その後借主が決まり、入居日が決定した時点で 使用契約を中止をしてしまった場合、入居者が新規に電力会社と契約を結ばない限り引越し当日に電気が使用できなくなってしまいますか? また、退去で入居者が契約を中止した場合、解約日でオーナーが契約を結ばないとクリーングや内覧時に点灯できなくなってしまいますか? たとえば、退去から数日で次の入居者が決まった場合、 退去者、オーナー、新入居者も月額基本料金をを支払うのでしょうか。 10日で退去、20日で入居の場合、その間の10日にクリーニングを済ませる際の電気料金はオーナー負担だと思いますが、 退去日に直ちに電力会社と契約締結をして 10日間の使用料金とは別に基本料金も支払うこととし、清掃が終わり次第契約解除の手続きをしなくてはならないのでしょうか? 退去から新入居者の目処が立ちそうにないときは、10A に変更しておいた方が経済的でしょうか。 細かいことだと思いますが、オーナーの方々がどのように管理運営しているのか教えていただければ助かります。

  • 更新時の賃貸契約書の特約について

    更新することになり、新しい賃貸契約書が届いたのですが 「特約事項」としてルームクリーニングが経年変化・自然損耗にはならないので借り主負担と記載されておりました。また、冷蔵庫のうしろ等の電気焼けも借り主負担と記載されております。 一般的に上記の案件は貸し主負担だと思うのですが、そのような特約を家主が設定することは可能なのでしょうか? はじめての更新なので、サインをすべきかどうか迷っております。このような特例は受け入れざるを得ないのかどうか、ご存じの方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスお願いいたします。

  • 大東建託賃貸 退去費用

    大東建託の賃貸に8年住みました。 退去するので契約書を見直したところ、 「畳表替・襖張替は故意過失による損傷だけでなく経年劣化による消耗も含めて乙(私借主)の費用負担」 となっています。 契約したので支払わなければならないのでしょうか。 クロスは記載ないので、経年劣化を見てくれると思いますが、畳や襖も、8年の経年劣化を見てほしいです。 交渉(支払拒否)はできないでしょうか。