• 締切済み

東京という場所

私は今年度で入社3年目になります都内で働くサラリーマンです。タイトルの通り私は高校生の頃に漠然と東京という場所に憧れがあり、大学進学の際に上京しました。 東京は首都圏であるということもあり、私が大学にできた友達のほとんどが田舎から上京してきたものばかりでした。 そして大学時代は友人と毎晩深酒をし、下さらないバカ話で盛り上がりました。その中でも印象的だったのが、多くが地元へは帰らないと口にしていたことでした。 たしかに地元が好きなら大学も地元で良いので、そういった考えの人が多いのは頷けます。 そして私も同様に大学を卒業し、社会人になりました。そこで2年が経つのですが、感じた事は東京という場所の人の流れの速さでした。 あんなに東京で成功してやる!と豪語していた友人が次々に会社を辞め、実家のある地元へ帰るのを見るたびに寂しくなりました。 最近では帰り道の電車で、もう大学生活には戻れないという悲しが込み上げてくるのと同時に、次は自分が会社を辞めるのではないかと思う時があります。 確かに東京はとても便利で、住むことに関しては不便が無いです。しかし、それ以上に出会いと別れが流動的過ぎて、時として虚しさや疲れを味わう事があります。 そこで現在地方から上京し、東京で働いている方に質問です。 やはり東京で働いていて正解だったと思いますか?また時として地元に帰りたいと思いますか? また、東京の人の流れの速さに寂しさなどを感じる事はありませんか? 質問が多く大変申し訳無いのですが、真摯に向き合って頂けると幸いです。 宜しくおねがいいたします。

みんなの回答

回答No.4

>やはり東京で働いていて正解だったと思いますか? 思います。 衣食住という生活の3大要素を充実させるうえで、東京ほど魅力とバリエーションに富んだ場所はないですね。 私は服が好きです。東京にはあらゆるファッションアイテムが揃っている。街ゆく人は みなお洒落で観ているだけで楽しい。 食についていえば、東京は世界中でもっとも食い物の美味い都市だ。 仕事で世界20か国以上旅をして、様々なものを食ったけど、アイスランドの羊、スペインの豚、イタリアのパスタ以外では日本の食い物が一番美味い。 住宅はアメリカが凄いけど、日本もやっと超高層のコンドミニアムで米国並みのよい ものが出始めた。 どんなものでも、時期がある。医者からもらった薬はすぐ飲む方がいいが、楽しみはじっくり手に入れた方が喜びが増す。 あなた、焦りすぎだよw >また時として地元に帰りたいと思いますか? 全く思いません。 まず、住宅がショボイ。食生活のバリエーションがない。ウナギとみかんとお茶とメロンは美味いが、美味い珈琲もワインもモルトウィスキーをそろえたバーもない。ラーメン屋だってクソ不味い。地方都市にセレクトショップくらいはあるけど、サイズがなくてみんな取り寄せだ。郊外の古着屋のほうがよっぽど面白いくらいだ。 それに、地方にいて恋愛なんてできるかい?イイ、女いるかい? 東京で電車にのれば各車両に3人は目をみはる美女がいるよ。 >また、東京の人の流れの速さに寂しさなどを感じる事はありませんか? ありません。なんで、周りを見るの? 恋愛できないからそういう気分になる。まず何としても彼女を作る。 話しはそこからだよ。 必要なのは、容姿でもカネでもない。センスと勇気だ。都会はその二つを 磨く場所なんだ。

noname#235049
noname#235049
回答No.3

私は関東から地方へ結婚と共に仕事もしております。 寂しさを感じる事も多々あります、そして地元へ帰りたいと思う 気持ちも時々あります。 地方から東京へ・・も有る意味、反対状況ですが似ているかな~って 思い回答させて頂きました。 人の流れの速さは地方ではあまり感じられませんけれど 慣れや馴染む事ではないでしょうか? 期待して意気込んでも東京での大変さを知る方は地元へ帰られたり しんどくなり仕事を辞めたりと、そう言う事が多くなるのではないでしょうか。 貴方様もそうなるかは・・周囲の関係・環境の影響によると思うので 寂しさや大変さを、、どう向き合えるかですよ。 私も同じです。 地方での大変さと向き合って生活しております。 貴方が東京で働いて正解かどうかは第三者からは言えません。 けれど、正解だとすれば、、今「楽しい」とか地元へ帰るなどの考えは 無いと思われます。 *今思う気持ちをどう向き合って、楽しさを増やせるかです。

回答No.2

私は20歳で大阪から東京に出てきて今34歳です。 1.東京で働いていて正解だったと思うか? 正確だったと考えています。 仕事を通じて出会う人や、プライベートにおいての活動範囲や新たな発見。という意味では地元の比にはならないなぁと思います。 また社会的にも一人で地元を出てきて戦っている経験はかなりの信用力になるものと考えます。 あなたは立派だと思います。 2.地元に帰りたいと思うか? 20代は特に日々帰りたいと思ってました。今では東京で知り合った妻と結婚をしたので薄まりつつありますがやはり地元の安心感と友達との時間は最高です。 ただ、その気持ち良さってずーっと日々レベルで必要なものかなぁと疑問符がありました。 今では年1.2回程度会う時のお互いの近況報告がとても有意義な時間になっています。バカ騒ぎも貴重な時間になります笑。 3.東京の人の流れの速さに寂しさなどを感じる事はありませんか? すごくあります。 たかが15年程度ですがかなりの人と出会って、別れてきました。今でも付き合いのある人はやはり苦楽をともにした人が多いです。 仕事を通じて地元とは違った人間関係を構築していく事自体が自身の成長にもつながるものと思っています。 ただ、 ずっと地元にいて、地元で就職し、地元で家庭をもつ人生も隣の芝生理論で羨ましく思うこともやはりたまにあります笑。 何が良かったかなんてわからないですし、悩みながら生きてます笑。 参考にしてもらえると幸いです。。

回答No.1

私は18歳で上京してから50歳越えるまでそのまま東京暮らしです。 もちろん会社で転勤などもありましたが、ほとんどが東京です。 確かにお話し通り、人の数や密度、速度は尋常ではないですね。 通勤など疲れますし。 まず、地方に帰りたいと考えた事があるかと言えば無いです。自分がやりたい仕事、業界が無い事もありますが、一番は人間関係ですね。旧友もいますが、仕事などで知り合った方々と色々と接触するのは楽しいです。逆に地方で人間関係が築けるなら帰ったかもしれません。 しかし今、定年後の暮らし方を考えると穏やかな田舎もいいなぁ、とも思いますね。漠然とですが。 でも、友人と気軽に会える環境もかなり魅力なのも事実です。 長くなりましたが、地方より色々な出会いがある分、上京して良かったとは思います。

関連するQ&A

  • なぜ東京じゃないとだめだなのか。

    自分には、就きたい仕事があります。 それは、地元にはありません。 そして、仕事しながらプライベートも充実させたいと 思っています。 漠然と、東京は一番発展している場所だと思うから。 情報の動きが一番早く伝わるから。 やりたい事がはっきりしていてやるからには東京で。 そういった思いがあり、東京に上京する事を選びました。 しかし、 「東京じゃなくても・・・。なぜ大阪じゃないの? 地元から近いし、なんでわざわざ東京に行くの?」 そもそも自分には最初からそんな選択肢はなく、 そう聞かれた時に、返答に困りました。 芸能人になるんじゃあるまいし・・・。 地元は、自然豊かで、そっちの方が自分には合っているし、 大好きなのです。 確かに、東京都内は地元とは比べものにならないくらい、 大都会で何だってあります。 初めて行った時、あらゆる情報が埋め込まれた地だと感じました。 しかし田舎者の集まりというし、住むぶんにはどこにいても、 変わらないと思っています。浮かれたいからでもないし、 なぜ東京だったのか。 明確な返答できない自分に嫌悪感を抱いてしまいます。 自分の中の問題だと思うのですが、上手く整理がつきません。 なぜなのでしょうか・・・。

  • 東京と言う場所について・・・

    東京と言う場所について・・・ 私は前から東京という所に憧れを抱いています。 高校卒業後、大阪に4年ほど住んでいたのですが今は精神の病気になってしまい地元に帰ってきて田舎暮らしをしています。 そろそろ仕事をしたいなと考えているのですが、私はこれがしたい、と思う仕事も特には無いし、地元という場所に良い思い出が無いし、ある程度都会に出て働きたいと思っています。 でも、家族とすごく離れるので、あまり離れた土地で働きたくないという思いもあります。 関西や名古屋辺りの方が近いです。 東京って遊びに行く事はあっても住んだ事が無いのですが都内はどんな感じなのでしょうか? 私はとにかく刺激的で、いろんな方と出会えて、知り合いもたくさん増えて、すごく華やかなイメージがあります。 ドラマの見すぎかもしれませんが、東京はイケメンが多くて(笑)ドラマの様なドラマチックな生活を送っているのかなって勝手に思っています。 実際はどうなんでしょうか? それは私の勝手なイメージでしょうか? 大阪に初めて住んだ時はすごく毎日が刺激的で楽しかったです。 でも一年もしたら慣れて普通になりました。 生活もカツカツで全然華やかじゃ無かったですし(笑) 東京に行っても似たような物なのでしょうか? 文章が分かりにくくて申し訳ないのですが、どうかご回答よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 東京、横浜近郊でいい場所があったら!

    東京、横浜近郊でいい場所があったら! 現在、地元からはなれて大学に通っているのですが、急遽来週末に両親が遊びに来ることになりました。 そこで、せっかく遠出をしてたずねてくる両親をどこか連れて行ってあげたいと思ったのですがなかなかいい場所が思いつきません。 自分としては、鎌倉や江ノ島あたりがいいかなと思ったのですが他にお勧めがあったら教えてください! それと、なるべく人が多すぎずゆっくりできる場所がいいかなと思っています。 よろしくお願いします!

  • 東京の大学に行きたい。

    地方在住の高3です。 大学進学志望で志望校は絞れてませんが(行きたい学部学科は決まってます)、 東京または近郊の大学に行きたいです。 学力的にも学部学科的にもおそらく私大ということになります。 よくある話ですが親は反対、そして経済的にもだめだと言っています。 東京東京って、くだらない大学行って何になるんだ、 地元の大学にしろ。と言ってきます。 でもやっぱり諦めきれず、地元の大学になんか行く気がしません。 地方から上京して、一人暮らしをしていくことはとても勉強になることだと思うし、都会で刺激がほしい。 どうすればいいのでしょうか? 都会の大学は諦めて地元の大学に行ってる人なんてたくさんいることは十分知っていますが…。 支離破滅な文章ですみません。

  • 地元ではない場所で就職した方の休日

    地元ではない場所で就職した方は休日は何をして過ごしているんですか? 地元にいれば地元の友人らと遊んだりすると思うのですが、上京などして地元を離れた方はどのようにして過ごしているのでしょうか? よろしければ年齢と性別も教えて頂きたいです。

  • 東京で星が見える場所は?

    私はいつも帰り道に夜空を見上げるのですが、大体星が見えるのは多くて5、6個というところです。(東京都世田谷区在住です) なので、それ以上見られれば満足なのですが、都内・神奈川あたりでもう少し見られる場所はありますか? できれば今日からのオリオン座流星群が見られる場所があれば本当に嬉しいのですが・・・。 まだ学生で自由に遠出もできないので、もし見えるように工夫する事等があれば教えていただけると嬉しいです。

  • 東京で、ひとり暮らしをするために。

    ご覧いただきありがとうございます。 私は、長年の夢を諦めきれず会社を辞めて、東京に上京しようと考えている者です。 ですが、東京には全く行った事がありません。 インターネットで、不動産屋を巡ってマンションを探してみたのですが、 どこが安くて、住みやすいのか分からず、困っております。 もしよろしければ、東京の安く住みやすい場所を教えてはいただけませんでしょうか? 新しく通う学校は、新宿にあります。 アクセスがいい方がいいのですが、この際、贅沢はいえません。 お願いいたします。

  • 車椅子の方の東京駅待ち合わせ場所について

    寝たきりで車椅子の方が自動車で上京されます。そして東京駅で人と待ち合わせだそうです。 車椅子の方が東京駅に行く場合に、階段などがなく、待ち合わせ場所までスムーズに行けそうな場所はないでしょうか。

  • 仕事や生活のためだけに東京にいる自分を嫌悪します。

    20代後半の会社員、女です。 大学受験で出身地に近い大学を第一志望で受験しましたが不合格。 すべり止めに受験した東京の大学に入学・進学しました。 大学ではいい友人に恵まれていい時間をすごせて大切な思い出です。 東京は賑やかで楽しく、刺激的で地元とは全然違います。 それでも心の奥では「地元に帰りたい」という気持ちは常にありました。 就職を機に地元に戻ろうと思い、地元や周辺の企業を軸に受けましたが 面接のときに「なぜ地元に戻ろうと思ったのですか?」と必ずのように聞かれました。 地元志向であることは伝えましたが、やはり1社も受かりませんでした。 逆に東京の企業には私自身不思議に思うほど何社か内定をいただくことができて 現在の会社でお世話になっています。 そして今まで日々仕事にがんばっているつもりです。 さすがに大学時代のようには無理ですが 今でも定期的に友人とのつきあいは続いています。 会社の皆さまにもよくしてもらっていて、とても感謝しています。 それでも大学時代と同じで「心の中では…」です。 そして現在に。 地元は不況が長引いていて民間はもちろん、 公務員など公的な仕事も採用者数を大幅に減らしているようです。 どうせ仕事をするなら何か地元で役に立ちたいと思いはしますが 仕事口がなければどうにもなりません。 仕事や勤務条件を吟味しているつもりはありませんが どんな仕事でもいいというわけにも行きません。 親類はつてを頼れるような仕事でもありません。 私は東京で普通に暮らしているけど地元の話を聞いて 何かできないだろうか、私の希望でもないのに私は東京で暮らしていていいのだろうか? とか悶々とします。 その辺の思いが絡み合って最近は電車に乗っていたり街を歩いている人たちを見て 「みんななんのために東京にいるんだろう」とか思ったり、 仕事と生活のためだけに東京にいるような私を自己嫌悪することが多くなりました。 東京で問題なく過ごせているのだから このまま東京で生活しているのが一番話が早いことはわかっていますが やっぱり地元に帰りたい。 希望して東京に来たわけでもないのに 東京に居続けていることが申し訳なくすら思えてきます。 今、相手はいませんが相手に恵まれれば結婚がポイントになるのかな?とも 思っています。 ちなみに東京でも地元でも結婚後も仕事は続けたいと思います。 愚痴っぽくなってしまって申し訳ありません。 ここまでお読みいただいた状況を踏まえていただいて質問したいのは A・地元の大学に受からなかったところから私は地元からは出ていくべき流れなのかも、 なんて考えることがあります。地元の友人何人かに話したところ「地元のために帰ってくるべき」とか 「現実的ではない。東京で失敗して地元に帰ってきたとか思われかねない」などの意見でした。 皆さまが私だったらどう判断・行動されるでしょうか。 B・今後も東京に住み続けるとして地元への思いを断つ(または減らす)ために 必要なことや方法やコツ(?)があれば教えて下さい。 C・私の考えにご批判や甘えが感じられればご指摘下さい。 すべて回答いただかなくても構いませんので 何かご意見を聞かせて下さい。 なお地元志向の明確な理由はありません。 東京の雰囲気や時間の流れ方が私にはなじまないということでしょうか… 就職してからできた友人・知人もいて、休みは誰とも接触がない、ということもありません。 (そういう日もあるときもありますが) 長文になりましたがお読みいただきありがとうございました。

  • 東京都内で柔道が習える場所

    来年、私は大学に進学し、上京します。 一人暮らしに慣れたら、柔道を習いたいと考えています。 体格は立派なのですが、柔道は中学時代にやった以来で、ほとんど覚えていません。 大学サークルで柔道部に入るのではなく、あくまで個人的に習いたいのですが、 東京都内で柔道が習える場所は何処なのでしょうか? ちなみに大学は御茶ノ水・神田あたり、 住居は西日暮里~鶯谷もしくは千代田線周辺を予定しています。