• ベストアンサー

環境変数;C:\MinGW\binでいいですか?

いつも大変お世話になりありがとうございます。 度々申し訳ございません。 標記の件。 C:\MinGW>gcc Sample1.c -o Sample1 gcc: error: Sample1.c: No such file or directory gcc: fatal error: no input files compilation terminated. C:\MinGW>gcc --version gcc (MinGW.org GCC-6.3.0-1) 6.3.0 Copyright (C) 2016 Free Software Foundation, Inc. This is free software; see the source for copying conditions. There is NO warranty; not even for MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. 環境変数を追加するつもりが元々あった環境変数と 入れ替わったようです。 これは致命的なミスかも知れないと思い ここに又、投稿しました。 ご多忙のところ、恐れ入ります。 ご回答のほど、宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.4

システムの環境変数でPathが貼付画像のようになっていれば問題ありません。 選択されているPath(C:\MinGW\bin)がGCCのバイナリファイルの保存先です。 >gccの実行はコマンドプロンプトからです。 その他の確認事項は後から補足で投稿されますか? Sample1.cは何処に保存してありますか?(テキストエディターで保存したときのフォルダーを絶対パスで提示してください)

jump7799
質問者

お礼

テキストエディターで書いたものは、OSを入れ直したときに 消えました。Eclipseをインストールするのに10時間も かかったので、正常じゃないと思いましたから・・・。 環境変数もちゃんと変更します。 今、NetBeansを試しています。 どっちみちcmdを使わないといけないのですね。 皆さん、「統合開発環境の方が便利。」と言いますので そんな実感をボクも味わってみたいです。

jump7799
質問者

補足

Bunji様 表をリストアップしてくださった表を出せないのですけど どうやってだしましたか?

その他の回答 (6)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5652)
回答No.7

>もっと詳しく、解りやすく質問します。 「何の環境変数の事なのかさっぱりわからないし。 」に対しての事なんでしょうけど、詳しく分かりやすい必要はありませんが最低限書くべき事を書いてください(それができてないのに、更に詳しくなんて書けるはずありません)。 それ以前に自分が何をやろうとしているのかきちんと把握して行ってください。 それができないなら行き当たりばったりでプログラミングなんて夢のまた夢です。 >C:\MinGW>gcc Sample1.c -o Sample1 これやろうとしてる事をちゃんと他人に説明できますか?

jump7799
質問者

お礼

心を改めます。 C:\MinGW>gcc Sample1.c -o Sample1 をやろうとは思っていました。 ただ、環境変数が何と関係あるのか 今でも把握していません。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5652)
回答No.6

>これは致命的なミスかも知れないと思い >ここに又、投稿しました。 いつもと同じ。 自分が何をやっているのかわかっていないだけ。 既に他の回答者もいっていますが環境変数関係ありませんし、 >環境変数を追加するつもりが元々あった環境変数と >入れ替わったようです。 何の環境変数の事なのかさっぱりわからないし。

jump7799
質問者

お礼

すいませんでした。 もっと詳しく、解りやすく質問します。

回答No.5

>C:\MinGW>gcc Sample1.c -o Sample1 「Sample1.c」は どのフォルダーにありますか?、その「Sample1.c」のフル・パスは分かりますか? 「Sample1.c」にフル・パスを付けて下さい。 >表をリストアップしてくださった表を出せないのですけど >どうやってだしましたか? 下記に その記事が掲載されています。 Windows10で環境変数Pathの編集方法 http://pineplanter.moo.jp/non-it-salaryman/2016/04/09/windows10-path/ >環境変数;C:\MinGW\binでいいですか? システム環境変数のPathに「C:\MinGW\bin」を追加して下さい、Windows10の場合「;」セミコロンは必要ないようです。 >皆さん、「統合開発環境の方が便利。」と言いますので >そんな実感をボクも味わってみたいです。 あれこれやっていると、どれも中途半端になりかねません。 Eclipseだけに注力して、Eclipseをマスターしたほうが効率的だと思います。

jump7799
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

>環境変数を追加するつもりが元々あった環境変数と >入れ替わったようです。 「環境変数」には幾つかありますのでその内のシステム環境変数の「Path」についての質問ですか? Pathは実行形式のファイル(バイナリファイル)が有るフォルダーを定義して置くもので「gcc」の操作対象のC言語のソースファイル(テキストファイル)の保存位置は無関係です。 >これは致命的なミスかも知れないと思い >ここに又、投稿しました。 Sample1.cは何処に保存してありますか? ソースファイル(Sample1.c)の保存先がC:\MinGW\でないためのエラーのようです。 あなたの質問は何時も何が知りたいのか分かり難い文言になっています。 尚、gccの実行はコマンドプロンプトからですか?それとも、PowerShellからですか?

jump7799
質問者

お礼

いつも大変お世話になっております。 同時にご迷惑をかけております。 gccの実行はコマンドプロンプトからです。 今後ともよろしくお願いいたします。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.2

コンピューターやってて「英語苦手」は認められません。 コンパイラーを作っているはアメリカ企業中心ですからね。 マニュアルもすべて英語。 日本語マニュアルは機械翻訳されていて意味不明。 No such file or directory  ファイル?ディレクトリー?ないよ。 fatal error:no input files  致命的エラー:入力ファイルないよ。 compilation terminated.  コンパイル終了。 言語やるならこのくらいは訳してください。

jump7799
質問者

お礼

おっしゃる通りです。 ボクも時期に英語を会得します。 ご指摘ありがとうございます。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

環境変数ではありません。 Sample1.cがC:\MinGWにないと言っています。

jump7799
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。 英語に強いですね。 あやかりたいですよ。 Eclipseは詳しくないのですか?

関連するQ&A

  • TurboLinuxが立ち上がらなくなりました

    Turbo Linux server10を使用しています 本日、いつものようにリモートログイン(ssh) しようとしたら、 下記のメッセージが出て、入れませんでした 実機にて、rootでログインしても 同様のメッセージが出力されます ----このメッセージです----- grep (GNU grep) 2.5.1 Copyright 1988, 1992-1999, 2000, 2001 Free Software Foundation, Inc. This is free software; see the source for copying conditions. There is NO warranty; not even for MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. --------- 結局、電源落として再立ち上げしたのですが 立ち上げ途中にも同じメッセージが出て サーバー自体が立ち上がらなくなりました もう、どうしてよいかさっぱり分かりません どなたか、お力をお貸し下さい とても困っています よろしくお願いします

  • ボックスにフランス語を表示するには?

    C++ (mingw32) > C:>g++ --version > g++ (GCC) 3.4.5 (mingw-vista special r3) > Copyright (C) 2004 Free Software Foundation, Inc. > This is free software; see the source for copying conditions. There is NO > warranty; not even for MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. という環境で、Win32API を使って Windows プログラムを作っているのですが、エディット・ボックス等の各種コントロールで、多言語表示を行うにはどうすれば良いのでしょうか?  なお現在 ・*.rc でリソースを用意 ・CreateFont() 関数を使ってフォント作成 ・SendMessage() 関数を使って、 o 表示する文字列指定 o フォントの指定 までは出来ています。ただフランス語などで使われる発音記号つきの文字部分が漢字に化けて困っています。(Times 等の欧文フォントを指定しても、漢字は適当なフォントが代価されている。)  実際には、多言語というよりダイアログ・ボックスを表示する毎に、英語なら英語だけ、フランス語ならフランス語だけで十分です。  場違い、情報不足などの場合、改めて御教示頂ければ幸いです。

  • C言語 ポインターと文字列

    C言語の勉強をしており、その途中でよく分からない挙動に出くわしたので 原因を知りたく、投稿しました。 よく分からない挙動と言うのは ポインターで作った文字列表示の際に for(i=0; *(str+i) != '\0'; i++) としてfor文を抜ける様にしたのですが、最後まで表示した後に セグメントエラーになってしまいます。 真ん中の文がおかしいのかと思い、単体で printf("%c", *(str+1)) や printf("%c", *(str+i)) (iには適当な数字を入れて) 表示したのですがセグメントエラーにはなりませんでした。 また、下の様に手書きの場合とfor文で回した場合でプログラムを作って試したのですが、 手書きの方はエラーは出ず、for文だとエラーがでました。 これはfor文の仕様なのでしょうか? 分かる方がいらっしゃったら教えて頂けるとありがたいです。 ちなみにパソコンは MacOSX10.6 コンパイラはXcodeを落とした時に入手できるもの i686-apple-darwin10-gcc-4.2.1 (GCC) 4.2.1 (Apple Inc. build 5666) (dot 3) Copyright (C) 2007 Free Software Foundation, Inc. This is free software; see the source for copying conditions. There is NO warranty; not even for MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. を使用しました。 int i; char *name; name = "test"; printf("name: %s\nadd: %p\n", name, &name); printf("by hand\n"); printf("%c\n%p\n",*(name+0), (name+0)); printf("%c\n%p\n",*(name+1), (name+1)); printf("%c\n%p\n",*(name+2), (name+2)); printf("%c\n%p\n",*(name+3), (name+3)); printf("%c\n%p\n",*(name+4), (name+4)); printf("with for\n"); for (i = 0; i < 4; i++) { printf("%c\n%p\n",*(name+i), (name+i)); }

  • Eclipse CDT MinGWによるC言語

    EclipseでC言語の開発環境を整えたいと思い、CDTをインストールし、コンパイラにはMinGWをインストールしました。CDT、MinGWは正常にインストールでき、MinGWはPATHに設定済みです。 Eclipse上でCプロジェクト"sampelC"を作成し、ソースファイル"sample"を作成しました。 以下sampleコードです。 #include<stdio.h> int main(void) { printf("Hello World"); return 0; } Eclipse上で実行するとコンソールに Info: Internal Builder is used for build gcc -O0 -g3 -Wall -c -fmessage-length=0 -o sample.o "..\\sample.c" gcc -o sampleC.exe sample.o 20:16:04 Build Finished (took 151ms) と表示され、ダイアログに 'sampleCデバックの起動'に問題が発生しました。プロセス開始中のエラー -詳細- プロセス開始中のエラー。 プログラム "D:\workspace\sampleC\sample.c" を実行できません: 起動失敗 プログラム "D:\workspace\sampleC\sample.c" を実行できません: 起動失敗 プログラム "D:\workspace\sampleC\sample.c" を実行できません: 起動失敗 と表示されます。 しかしながら、生成されたsample.exeをコマンドプロンプトで実行すると正しく起動します。 よってコンパイルは正常にできているということだと思います。 Eclipse上で実行する方法のご教授をお願いします。

  • C言語 バイナリファイルをfloatにしたいのですが…

    16進数で表示すると以下のようなバイナリファイルがあります。 42 b9 e0 a4 3b df ea c0 3a 70 eb dc 37 7c f4 8c これを4バイトずつfloatに入れて出したいのですが、 本当はこのように出したいのですが、 [0][92.93875] [1][0.0068334043] [2][9.190419E-4] [3][1.50773085E-5] このような値がでてしまいます [0][-9.745835E-17] [1][-7.339750E+00] [2][-5.301601E+17] [3][-3.766891E-31] ソースはこれです。 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> int main(int argc, char *argv[]) { FILE *fp; long size, n; float *buf; int i = 0; if (argc != 2) return 1; /* FILE OPEN */ fp = fopen(argv[1], "rb"); if (fp == NULL) return 1; /* FILE SIZE */ fseek(fp, 0, SEEK_END); size = ftell(fp); rewind(fp); printf("FILE SIZE %ld\n", size); /* FILE READ */ buf = malloc(size); if (buf == NULL) return 1; n = fread(buf, 1, size, fp); /* FILE PRINT */ for(i=0;i<10;i++) { printf("[%d][%E]\n", i, buf[i]); } return 0; } 本日一日調べましたが良くわかりませんでした。 開発環境は以下の内容です。 $ uname -a Linux fedoracore6 2.6.20-1.2962.fc6 #1 SMP Tue Jun 19 19:27:14 EDT 2007 i686 athlon i386 GNU/Linux $ gcc --version gcc (GCC) 4.1.2 20070626 (Red Hat 4.1.2-13) Copyright (C) 2006 Free Software Foundation, Inc. This is free software; see the source for copying conditions. There is NO warranty; not even for MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. 何かお知恵を拝借出来ないものでしょうか?? よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • MinGWとmsysでGTK+の開発環境を整えたい

    WindowsXP上で、コンパイラにMinGWを用いてGTK+2.0を用いたGUIアプリケーションの開発を行いたいと思っています。 しかし、GTK+2.0のサンプルソースのコンパイルが通りません。 コマンドとそのエラーは以下の通りです。 どうもヘッダーが見つからないと言っているようですが、ヘッダーをコンパイラのincludeフォルダに入れても駄目でした。 いれたGTK+はGlade等、全てがパックになっているものでした。インストール時にmsysを認識してくれていたので、勝手に設定をしてくれるのかと思ったのですが…。 $ gcc hello_gtk.c 'pkg-config gtk+-2.0 --cflags' hello_gtk.c:1:21: gtk/gtk.h: No such file or directory hello_gtk.c: In function `main': hello_gtk.c:5: error: `GtkWidget' undeclared (first use in this function) hello_gtk.c:5: error: (Each undeclared identifier is reported only once hello_gtk.c:5: error: for each function it appears in.) hello_gtk.c:5: error: `window' undeclared (first use in this function) hello_gtk.c:6: error: `label' undeclared (first use in this function) hello_gtk.c:10: error: `GTK_WINDOW_TOPLEVEL' undeclared (first use in this function) gcc.exe: pkg-config gtk+-2.0 --cflags: No such file or directory どうすれば、コンパイルできるようになるのでしょう?

  • エラー Permission denied

    現在、mingwで94個のプログラムをコンパイルするのにGNUMAKEを使っています。 make all で登録されたプログラムを全コンパイルすると、 その過程で133個のオブジェクトファイルが作られるのですが、途中で次のようなエラーが発生することがあります。 「することがある」というのが厄介な点で、ソースコードを一切変更せずに同じ操作をしても、 エラーが出るタイミングが違うのです。 まったくエラーの出ないこともありますが、たいがいは中盤で次のようなメッセージを出力して停止します。 gcc --input-charset=cp932 --exec-charset=cp932 -Wall -s -O3 -Os -c -o atgc_ratio.obj atgc_ratio.c gcc --input-charset=cp932 --exec-charset=cp932 -Wall -s -O3 -Os -c -o Lib-atgc_count.obj Lib-atgc_count.c gcc -Os -o atgc_ratio.exe atgc_ratio.obj Lib-klonoa.obj Lib-arg2.obj Lib-strdata.obj Lib-log.obj Lib-strdata2.obj Lib-atgcarryget2.obj Lib-atgc_count.obj Lib-file.obj Lib-calender.obj Lib-command.obj c:/mingw/bin/../lib/gcc/mingw32/4.7.2/../../../../mingw32/bin/ld.exe: reopening atgc_ratio.exe: Permission denied c:/mingw/bin/../lib/gcc/mingw32/4.7.2/../../../../mingw32/bin/ld.exe: final link failed: Permission denied collect2.exe: error: ld returned 1 exit status make: *** [atgc_ratio.exe] Error 1 上記の例ですと、atgc_ratio.exe をコンパイルしている最中に、「Permission denied」なるものが発生し、makeが動作停止しているものと解釈しております。 再度make all すると何事も無かったかのようにatgc_ratio.exeに必要なオブジェクトファイルをリンクして作業を続行します。 borland C++ compiler 5.5.1(古い!!)でも時たま同じようなエラーが発生するようですが、 そもそもこっちは12年前からバージョンアップしてないので、しょうがないかな?と思います。 一応、-Wall で無警告になるようメンテナンスはしているので、ソースコード自体の問題ではないと思います。 何らかのソフトがファイルをロックしているのかと思い、とりあえずアンチウィルスソフトを一時的に停止してみましたが、 やはりエラーは出ました。 マルチスレッドの問題?とも思ったのですが、マルチスレッドとかマルチコアなどの分野に手を出したことがありませんので見当がつかない状態です。 また最近シングルCPUのWinXP環境から Intel(R) Core(TM) i3-3110M CPU @ 2.40GHz のWin7(32ビット)に移行したばかりで、 マルチCPUなどの使用経験も非常に浅いので、windowsの問題か、コンパイラの問題か、makeなど開発環境の問題か、原因の切り分けができておりません。 これらの問題の原因や対策について詳しい方、ご教授いただければと思います。 現在の環境を次にまとめます。 OS:Windows 7 Professional 32ビット版 (Serbice Pack1) 開発環境:mingw 4.7.2 (mingw-get-inst-20120426.exe を使って最新版をダウンロードしたもの)  コンパイラ:gcc 4.7.2  リンカ:GNU ld (GNU Binutils) 2.23.1  make:GNU Make 3.81 gcc -v の結果 Using built-in specs. COLLECT_GCC=gcc COLLECT_LTO_WRAPPER=c:/mingw/bin/../libexec/gcc/mingw32/4.7.2/lto-wrapper.exe Target: mingw32 Configured with: ../gcc-4.7.2/configure --enable-languages=c,c++,ada,fortran,obj c,obj-c++ --disable-sjlj-exceptions --with-dwarf2 --enable-shared --enable-libgo mp --disable-win32-registry --enable-libstdcxx-debug --disable-build-poststage1- with-cxx --enable-version-specific-runtime-libs --build=mingw32 --prefix=/mingw Thread model: win32 gcc version 4.7.2 (GCC) make -v の結果 GNU Make 3.81 Copyright (C) 2006 Free Software Foundation, Inc. This is free software; see the source for copying conditions. There is NO warranty; not even for MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. This program built for i686-pc-msys オブジェクトのコンパイルには次のコマンドを使っています。 gcc --input-charset=cp932 --exec-charset=cp932 -Wall -s -O3 -Os -c -o リンクには次のコマンドを使っています。 gcc -Os -o なお、gccはデフォルトではオブジェクトファイルの拡張子を.oにしますが、 borland C++ も使う関係で、-oオプションでファイル名を直接指定して拡張子を統一しています。 どうかよろしくお願いします。

  • C言語、度々申し訳ございません。エラーです。

    いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。 標記の件。 コードとコンパイルエラーを書きます。 度々すいません。 どうしたらいいでしょうか? ご回答の程宜しくお願い申し上げます。            高橋耕造 1.コード #include <studio.h> int main(void) { printf("%d\n",123); printf("\\100もらった\n"); printf("またあした\n"); return 0; } 2.コンパイルエラー C:\MinGW>gcc test2.c -o test2 test2.c:1:20: fatal error: studio.h: No such file or directory #include <studio.h> ^ compilation terminated. 検索しましたが解りません。 ご回答の程宜しくお願い申し上げます。

  • MinGWのgccでOpenMPを使う方法

    MinGWのgccでOpenMPを使いたいのですが、サンプルソースコードを以下のようにコンパイルするところでエラーとなります。 gcc -fopenmp -O2 abc.c その結果が以下のようです。 ld.exe: cannot find -lpthread pthreadがみつからないのですが、あるけど見つからないのではなく、もともとない、が正解のようです。MinGWをインストールする際、ものすごく多くのファイル選択の可能性があり、デフォルトでやると欠落してしまうんだと思います。インストールのセレクトの仕方を教えて頂ければと思います。検討がつかないぐらいセレクションのリストが長々としているので。あるいは別の解決方法でも。よろしくお願いします。

  • 画像添付とC言語

    いつも大変お世話になっております。 標記の件。 画像添付がDebut NCH Softwareを助言を 受けて使ってみましたが、多分、添付されていない でしょう。どうすれば添付できるか教えてください。 その画像は環境変数を写した画面ですが環境変数は 「C:¥MinGW¥bin¥」で間違いないと思うのですが C:\MinGW>gcc test1.c -o test1 'gcc' は、内部コマンドまたは外部コマンド、 「操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして 認識されていません。」 と出ます。 gccはMinGWのインストールの後半でやったつもりですが、 それではダメでしょうか? アドバイスのほど、よろしくお願い申し上げます。 あと、どこに着目すればいいでしょうか?