メガバンクの口座維持費は発生するのか

このQ&Aのポイント
  • メガバンク口座維持費に関する結論が近い
  • 東京三菱・三井住友・みずほ、口座手数料検討中
  • 口座維持手数料の発生は確実、顧客離れ覚悟
回答を見る
  • ベストアンサー

メガバンクの口座維持費は発生するのか

今年度中に結論が出るようなのですが、 東京三菱・三井住友・みずほ この三社は口座手数料を発生させる方向で検討しているようです。 私は仕事の関係でみずほ銀行の口座を作らざるおえず、 家族の者も三井住友を開設しました。 今時に他ではありえないかもしれませんが、給与の振り込みは特定の銀行ということになってます。 本音としてはネットバンクとゆうちょくらいの二つで済ませたいです。 今やキャッシュレス社会ですから、現金を引き出すことも少ないので、所有口座はひとつだけという人も多いと思われます。 仕事の関係でどうしても作らざるおえないのに手数料を求められるってなんだかなあ・・・ という気持ちなのですが、ニュースをみる限り これまで何度も検討を繰り返してきて、顧客離れが発生するのを覚悟であっても今回は口座維持費が発生するのが確実のようかの報道が見受けられます。 やはり、今後口座維持手数料発生は確実でしょうか? いくらくらいになりますか?

noname#240921
noname#240921

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (765/1286)
回答No.2

あくまで私見ですが…。 無条件一律に手数料を課すわけじゃ無いと思うんですけどね。 現在、取引状況によってATM時間外手数料を優遇するサービスがあります。 SMBCポイントパック・みずほマイレージクラブ・メインバンク プラス といったもので、給与振込・積立・預金残高・投信・ローンなどが条件です。 要は、顧客の差別化を図る方向に出ているわけです。 いくら銀行の経営が苦しくとも、新たな手数料を理由に 優良顧客が口座を閉めるなんてことになってしまえば、 それまで得ていた金利収入なども絶たれてしまうことになるわけですから、 そこは何かしらの線引きをするのではないかと思います。

noname#240921
質問者

補足

たしかにその通りだと思います。 これまではatm手数料などで、ステージによる違いで発生する手数料はありましたよね。 それが今度は口座維持費という形になるのは しんどいっすねー

その他の回答 (2)

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2171/4806)
回答No.3

>この三社は口座手数料を発生させる方向で検討しているようです。 その通りですね。 アメリカでは、既に口座管理(維持)費の徴収が一般的です。 日本にあった外資系シティーバンクでも、毎月約1000円の口座管理費を徴収していましたよ。 ※毎月の平均残高が一定額以上であれば、免除する制度あり。 >今後口座維持手数料発生は確実でしょうか? 金融機関の本音としては・・・。 「口座管理費を徴収したい」のですね。 先ず、メガバンクに限らず「利益を生まない小額預金口座が多い」のです。 極端な例ですが「1000万円以上の預金口座と100万円未満の預金口座の管理費は同じ」です。 「1000万円以上の預金者と100万円未満の預金者も、同じ顧客扱いが義務」です。 言い方が悪いですが、銀行(都銀・地銀・信託銀行・信金・信組)の預金者の約8割の口座は利益を生まないゴミ口座(ゴミ客)なんですね。 この内、2割ほどは休眠口座。 銀行としては「ゴミ客を排除したい」のが本音なんです。 ゴミ客を排除すれば、口座管理費用の大幅な削減が可能ですよね。 銀行職員の削減・支店の統廃合及び銀行の統廃合だけでは、経営の建て直しは不可能なんですね。 みずほ銀行・三菱UFJ銀行は、約1万人削減。三井住友銀行は、約4000人を削減予定。 三菱UFJ銀行は、倒産しそうだった旧UFJ銀行(三和銀行・東海銀行)を救済合併していますよね。 今でも、旧UFJ銀行はお荷物なんです。近い将来、(人員削減が済めば)三菱銀行になるでしようね。 ※三井住友銀行は、既に旧太陽銀行・旧神戸銀行・旧太陽神戸銀行出身者は少数。 >今後口座維持手数料発生は確実でしょうか? 推測ですが・・・。 毎月の平均預貯金残高が100万円未満の方には、毎月1080円でしようか? ※投資信託を購入する場合、100万円で約23000円の手数料が必要。 ※証券会社の手数料を考えると、毎月1000円(税別)が妥当? たぶん、新規に口座を開設した方には「1年程度、余裕期間」を設けるかも? この景気では、新規口座開設用に100万円を持ってくる方は少ないです。^^;

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

給与振込は紙の伝票ではなく、データで渡す必要があって それには店舗は必須です。 親切な会社ならそんな手数料のいる会社は外してくれるでしょう。 こんな書き込みがありました。 >月に数百円~2千円前後になるのではないでしょうか⁈ http://hamham1101.com/2018/01/08/%E5%8F%A3%E5%BA%A7%E7%B6%AD%E6%8C%81%E6%89%8B%E6%95%B0%E6%96%99%E3%81%AE%E5%B0%8E%E5%85%A5%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%A4%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%8F%E3%82%89%E9%A0%90%E9%87%91%E3%81%99/#i-2 アメリカでは預金残高の0.01%だったかな?固定金額ではないですね。 実際には各銀行が計算しないとなんともわかりません。 預金の激減を覚悟した上での計算ですから銀行によっても差が出るでしょう。

noname#240921
質問者

補足

なるほど、アメリカのように一律残高の0.01%になったら 貧乏人としてはありがたいですけど、 むしろ大口の顧客さんは大事にしたいはずなので、 優待プログラムみたいな形で 預貯金が多い人は無料ってなことになりそうな気もします・・・

関連するQ&A

  • メガバンクの中ではどこの口座を作れば良いでしょうか?

    私はこれからアルバイトを始める学生です。 給与振込について会社に伺ったのですが、ネット銀行の口座はダメということでした。 まだ伺ってはいないのですが、ゆうちょ銀行、それでもダメなら新生銀行、それでもダメなら住友信託銀行、と考えております。 問題は、これらの銀行が全てダメだった場合のことです。 そうなると、多分メガバンクしか給与振込口座に指定できない、ということだと思います。 現在、メガバンク(三菱東京UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行)+りそな銀行がありますが、これらの中でどこの銀行を選べば良いでしょうか? ※窓口はどこでもよく、インターネットバンキング・ATMしか利用しません。 ※都合により、メガバンクに振り込まれたお金は結局のところ某ネット銀行に移す予定です。 ※そのため、「他行あて振込手数料」を重視したいのですが、メガバンク間に大差無いように思います。 ※次に重視したいのが、「ATM引き出し手数料・取引時間」です。いざという時にすぐに引き出せれば良いのかな、と思っております。 ※そして、三井住友銀行がATMに関しては高評価らしいのですが・・・その辺はどうなんでしょう?(三菱東京UFJその他は!?) 余談ですが、他行振込手数料無料などをかんがみて、給与振込口座に「新銀行東京」はダメでしょうか・・・? ATMなんかは使いづらそうですが・・・ メガバンクは社会人になってからもお世話になると思いますので、慎重に選びたいと思います。 アドバイスをお願いいたします。 また、質問内容にご忠言等ございましたら、そちらも宜しくお願いいたします。

  • メガバンクについて。財閥系って??

    日本の3大メガバンクである、三菱UFJ・みずほ・三井住友銀行についてなのですが、 この中で唯一みずほだけが「財閥系」ではないですよね。 財閥系ではない、というところが、 みずほにとってどのような利点をもたらしているのでしょうか?? 回答よろしくお願いいたします。 

  • 銀行の普通口座はいくつお持ちですか?

     みなさんは銀行の普通口座をいくつお持ちでしょうか?  みずほ銀行、三井住友銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行など、銀行ごとに一つと数えます。  

  • 三井住友 手数料

    Eトレードへの振込み先の口座は みずほコーポレート銀行、三井住友銀行(中央支店)、 三菱東京UFJ銀行、スルガ銀行があったのですが、 自分はみずほ銀行、三井住友銀行、イーバンク、新生銀行などの口座を持っているのですが、 手数料を安く振り込んだりするにはどのように利用したらいいでしょうか? 三井住友銀行から同銀行への振込みは(支店が違うと思うのですが)手数料などかかってしまうでしょうか? また、みずほダイレクトというのはまだもっていないのですが、 インターネットで24時間?瞬時に入金出金でき手数料もかからないというのはやはりもっておいといたほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • メガバンクについて

    パッケージにおいて、 メガバンク(三菱東京UFJ、みずほ、三井住友)へ 直接銀行システムへの直結って可能でしょうか? 各銀行のどこに聞けばよいかわかなかったので、 ここに載せて頂きました。 お手数ですが、 ご教授お願い致します。

  • ゆうちょ銀行が引落口座として指定不可能なことは?

    ネット銀行は、公共料金などの引落口座に指定できないことが多いです。 ゆうちょ銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、りそな銀行などは口座振替可能としてあることが多いように思います。 これから、すべての引落をゆうちょ銀行に設定しようかと検討しているのですが、ゆうちょ銀行が引落口座として指定不可能なこともあるのではと、ふと不安になりました。 ゆうちょ銀行をメインの銀行として使っている方で、口座振替が不可能だったものがあれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 銀行口座を整理するかどうか

    はじめまして 何回か転職しましたが、その度に会社指定の口座を作らされました。 結果、 三井住友銀行 3支店 三菱UFJ銀行 1支店 みずほ銀行 1支店 口座を持っています。 今は自営業なので、これだけの口座に意味はないと思っています。 少なくとも、三井住友銀行3つはあり得ませんよね。 休眠状態(残高ほとんどゼロ)もあり、先々、口座維持手数料も掛かってくるとも聞いています。 ただ、解約となると、銀行の支店へ通帳と印鑑を持っていかねばならず、面倒です。 皆さん、どうされているのか気になって投稿しました。

  • 銀行口座について

    銀行口座について 1、銀行口座(通帳、キャッシュカード)は何年使ってないと一時的に振り込み、引き出し、預け入れが使えなくなるとかありますか? みずほ、りそな、三菱東京UFJ、三井住友、ゆうちょ、地方、ジャパンネット、その他ありましたら、それぞれ教えてください。 2、複数口座を作れない銀行はありますか? 例えば三菱東京UFJ銀行は違う支店で複数の口座が作れるが三井住友銀行は1口座しか作れない(他の支店でもすでに口座あると作れない)など

  • 企業の取引の為の口座、どこの銀行が多いですか?

    振込んでもらう用の口座 UFJと三井住友とみずほ、3つとも口座つくったほうがいいですかね? ゆうちょどうしは無料ですから、ゆうちょもつくっといたほうがいいですかね?

  • 口座を整理したい

    はじめまして。 暇な時に回答してくださればと思います。 最近になってクローゼットを整理していたら7冊の通帳が出てきました。 三菱東京UFJ銀行 三井住友銀行 みずほ銀行 広島銀行 もみじ銀行 京都銀行 ゆうちょ銀行 こんなに作ったこと自体に自分でもびっくりなんですが、多すぎるので整理したいです。 広島銀行は実家が広島なので、大学の奨学金用に使ってて今は返還の為の口座となっています。 さらに仕事で関西に出てきた時に京都銀行を作りました。 社会人になって作った三菱東京UFJは、給料口座でクレジット機能を付けています。 三井住友やみずほはオークションなどで使えるかなと思い作りました。 ゆうちょは全く使うあてもないのですが、残すメリットはありますか? また、第二地方銀行のもみじ銀行も必要性があるのかわかりません。 複数の口座を使い別けている方や、口座が多くて整理した経験のある方のアドバイスをお願いします。