- 締切済み
仕事探しと派遣の仕組み
現在 仕事探しをしています。 昨日Indeedで 気になる仕事があり 派遣扱いになっているにも関わらず 時給が最低賃金でしたが 小さい子が居ても働きやすく、休みがとりやすいと記載があった為 本日 派遣会社に面接に行って来ました。とりあえず 保留にしてありますが、帰宅後 Indeedを見ていると 同じ求人がタウンワークで 企業名が入って求人で出ています。時給は、やはり最低賃金。 何が違うのでしょうか? 派遣扱いになってる方は 有給などの記載がありましたが タウンワークの求人は 特に記載が無かったです。 同じ時間 働くなら 企業の求人に応募した方が良いのか 派遣会社を通して応募した方が良いのか 教えてください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
派遣会社を通したほうがいいに決まています。他の選択肢はありえません。 その会社をA社としましょうか。そして派遣会社をH社としましょうか。 そう思って整理するとわかりますが、同じ会社で仕事をするとあなたは思っていますけど、派遣で入る場合は現場がどこであれH社の社員としての活動です。直接応募ならA社の社員としての活動です。 社員といいましたけど、正社員と言う意味じゃありません。パートなんかの場合は契約社員扱いです。派遣の場合は期間が限定している契約社員です。 ただただ働いて時給をえるだけが目的で、どちらも提示している給料が同じなのであれば、間違いなく派遣会社から入ったほうがいい。 派遣会社が上前をはねるとかそういう観点はこの場合何も害になっていません。両方おなじ給料なんでしょう。 仮にどちらも時給が1000円だとした場合、派遣会社Hが入っていたらおそらく派遣会社には少々高い金額で1200円ぐらいで受注してるかもしれません。どちらにせよ、あなたには1000円払うわけです。 その200円で彼らがなにをするかというと、客先に労働条件の確定、および何か問題が起こった時の交渉、収束を引き受けているわけです。 A社はなぜH社に直接人材より200円高い料金で依頼するかというと、人材に不都合があった時に、すぐに別の人材に替えてくれる保証、人材にたいする細かい指示の徹底を期待しているからです。 つまり、200円にみあうだけのことを派遣会社は担い、責任を持つのです。 そういう、いざというときのバッファとかクッションをしてくれるのが派遣会社なんで、それを無視して直接応募するなら、面倒なことが発生したときに全部自分が処理しなければいけないことになるんです。 かりに現場で何かの事故とか問題が発生したとき、まずありえませんけど、賠償とか補償をにおわせて責められることが全くないとはいえません。そのとき直接だと自分が悩みますけど、派遣だったら派遣会社にぶん投げればそれでいいのです。 最低賃金レベルでは、仕事以外の余分な作業なんかないようにするのが最善です。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
そりゃ何とも言えないですね。派遣の場合は企業が派遣会社に割高に金を払わなければなりませんが、それは働く方からしたら関係のない話です。派遣の方が好待遇ということはよくありますよ。直接雇用と言っても大半は契約社員で、正規採用とは格差があることが普通ですし。
- tom900
- ベストアンサー率48% (1239/2534)
同じ時間、同じ時給単価、待遇もほぼ同じなら、企業求人に応募した方が得策です。 基本的にあなたが得る時給が同じなら、企業側は直接の雇用形態よりもあなたに対する時給単価は多く払っています。そして色々な交渉もあなた→派遣会社→派遣先企業と言うように、必ず派遣会社が入るので、自分の意思が正確に伝わるか分かりませんし、交渉してくれないかもしれません。