• ベストアンサー

自転車通行可の標識の歩道を歩いてたら、後ろから来た

noname#237141の回答

noname#237141
noname#237141
回答No.2

歩行者優先です。 自転車通行可の標識を間違って解釈している自転車乗りが多いのは 私も辟易しています。あれは自転車(も)通行は可能ですよ、という 意味を、何を勘違いしてか自転車用道路だと思って走行するバカが多い。 歩行者に注意しながら自転車(も)走行してもいい、というだけの ことです。こういうのちゃんと学校で教えてほしいもんです。 自転車保険の加入義務付けの前にやることあると思うんですけどね。 年寄りに限らず、中高生、主婦、、、けっこうベル鳴らす人多いです。 なるべく端の方を歩いていましたけど、それでも鳴らすやつは鳴らす。 私は立ち止まったり、避けてやったりはしませんけどね(笑)。

関連するQ&A

  • 「自転車通行可」の歩道について

    「自転車通行可」の標識がある場合、自転車は、 「歩道を通行するべき」なのでしょうか 「歩道を通行してもいいよ」ということなのでしょうか? 可と言う字を辞書で調べても、 「しなければならない」と「してもよい」の、両方の意味が載っていました。 また、車道の右側にしか歩道がない道で、自転車通行可の標識がある場合、自転車で右側の歩道を通行してもよいのでしょうか? いろいろ疑問に思いながら車道左側を走っていますが、すっきりしないのでよろしくお願いします。

  • 自転車通行可の標識について

    兵庫県に住んでいるのですが、歩道に設置されています自転車通行可の 丸い標識だけのものと、その丸い標識の下に小さな横長の長方形で 「自転車歩道通行可」と書かれている看板が設置されている物があります。 これらの違いは何なのか、おわかりでしょうか? 私は今まで丸い看板のみの歩道では必ず歩道を走る(車道通行不可) 下に「自転車歩道通行可」の四角い看板が併設されていれば 歩道でも車道でも通行可と思っていました。 どうか、教えて頂ければ幸いです。

  • 自転車の通行

    自転車は歩道を走ってよいのですか。通行可の標識がなければ走れないと思うのですが。私は車道を走らなくてはいけないと思っていますが、法的にはどうなんでしょうか。歩行者をベルでどかしながら、また歩行者に危険を与えながら走っていくのは、道交法から見てもおかしいのではないかと思います。わかる方、回答お願いします。

  • 自転車歩道通行可の標識のある場所での走り方

    自転車歩道通行可の標識のある場合は、自転車は歩道を通行しなければならないのでしょうか? それとも、歩道を通行しても良いよというだけで、車道でもかまわないのでしょうか? 法的根拠(条文・判例等)も併せて提示頂けるとありがたいです。 (例 歩道自転車通行可のある場所を自転車で車道を走ったとします。 自動車とぶつかった場合、自転車側にも車道を走ったという過失が認定され、過失相殺の対象となってしまうのでしょうか?

  • 自転車通行可の道路標識等がある歩道の走り方

    幹線道路など歩道が広い道路をよく利用するのですが、自転車通行可の道路標識等がある歩道なので左右どちら側の歩道でも通行できるのですが、その場合、歩行者とすれ違う時は自転車の方が車道側を走ることになっているようですが、自転車同士のすれ違いの場合はどうしたらいいのでしょうか? 調べましたがどこにも書いていませんでした。 下記のどちらかだと思うのですが、詳しい方教えてください。 1、歩道内でお互い左側通行をする。 2、左側の歩道を走っている自転車の方が車道側、右側の歩道を走っている方が歩行者と同じく建物側。(1の逆) 右側の歩道を走っていた時に向うから自転車が来たので、左側(車道側)に寄ったら、相手も車道側を譲らず、すれ違いざまに罵倒されてしまいました。 自分は右側を走ればよかったのでしょうか?

  • 自転車通行可歩道橋で前方に歩行者が居て進めない。ベルを鳴らしてどかして良いのでしょうか

    自転車通行可歩道橋で前方に歩行者が居て進めません。車道は車の通行が頻繁で走るのは危険と思われます。ベルを鳴らして歩行者をどかして良いのでしょうか

  • 標識(自転車通行可)に異議あり・・・

    1.歩行者道路に「自転車通行可」の標識ありますが・・・リヤカー、屋台、は通行してますが、これは違反ですよね? ※車両「進入禁止」標識には「軽車両は除く」と記載ある場合ありますが、「自転車は除く」と記載されてません 2.、「自転車通行可」の標識ない歩行者道路(道幅狭い)を、当然のように自転車が爆走してますが・・・なぜ、この道路は「自転車通行できません」の標識ないのですか?

  • 自転車通行可の歩道は・・・

    9月にはじめてのスポーツバイク納車を心持にしている者です。 このサイトで色々勉強させていただいてますが 一つ気になっている事が有るので回答お願いします。 「自転車通行可」の標識がある歩道は、 進行方向右側の歩道を逆走?してもいいのですか? 先日、標識が裏表に付いているのに気が付きました って事は逆走は許される行為? それとも歩行者に見せる為? 横断歩道の隣の自転車横断帯の自転車マークの向きが 向う向きとこっち向きの二つ付いてます。 自分としては歩道も左側通行だと思ってなのですが・・・ 過去の回答を見ると逆送してみ良いような回答もあります 明確に法律で決められてるのでしょうか? http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html#1000000000003000000013000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0178.htm 上記のどちらにも明確に書かれていません・・・

  • 自転車通行可の範囲が分かりずらい

    自転車乗りとしては、ここは自転車通行可の歩道かどうかというのはとても大事です。 走っていると、自転車通行可の標識はよく見るのですがどこまでが可なのか全く分かりません。 標識はよく大きな交差点にあり、その十字路は可と思って良さそうですが、小道と大通りの交差点にはたいてい標識はなく、小道から大通りに出た際など、その歩道が可なのかどうか、全く分からないです。 どのように判断したらいいのですか?

  • 自転車の歩道通行と歩行者との関係について

    こんばんわ。 暖かくなり(暑い?)、自転車が大変増えてきました。 本日、街の中に出かけた際にふと疑問に思ったのですが、 自転車で歩道を走っている方が多いですよね。 そこで、歩道上での歩行者と自転車の関係についてどちらが優先なのでしょう? 私が把握している限りでは、 ・自転車は軽車両であり、道路交通法、および道路法に縛られる ・一般的に歩道と呼ばれているものには、「歩行者専用道」と「自転車及び歩行者専用」がある ・上記、それぞれには標識があるらしい 本日、歩いた道(歩道)が全て「歩行者専用道」かは確認していませんが、 夕方5時過ぎという退社する歩行者が大量にいる時間帯に、 後ろからやってきてベルを鳴らして我が物顔で通行しようとする方、 対向してやってきてよけるそぶりもしない方など、 非常に嫌な気分になりました。 けして自転車を否定する気もありませんし、「自転車及び歩行者専用」であるならば、譲り合いも必要かと思います。 この辺の事情に詳しい方、解説いただけないでしょうか? よろしくお願いします。