• ベストアンサー

ラジコンヘリが飛ばなくなった

ハイテックk110を買って飛ばしていたのですが 墜落してメインギアが飛んでいったのでシャフトとギアが一体化になってるやつを取り付けら 飛ばなくなりました サーボ、アンプが壊れたのでしょうか?見る限りサーボは作動してました。どなたか教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shinotel
  • ベストアンサー率53% (906/1685)
回答No.1

「シャフトとギアが一体化になってるやつ」って、純正パーツですか? ハイテックのサイトにパーツが色々出ていますが、メインギアとメインマストは別々なんですが・・・。 故障の切り分けとして、アンプを確認するなら、モーターだけのテストは出来ると思います。サーボがちゃんと動作するなら、電子回路系は大丈夫のような気がします。ただ、メインギアが飛んだ状態で、サーボがまともに動作しているかは疑わしいですね。よくよく点検すべきです。この手のヘリでよく壊れるのはサーボ内部のギアですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shinotel
  • ベストアンサー率53% (906/1685)
回答No.2

#1の追加です。 「飛ばなくなりました」の具体的な症状も書かれた方が分かりやすいです。 ローターは回っているが飛ばない、またはモーターも回らないでは全然意味合いが異なりますので。

papa12679
質問者

お礼

有り難うございます パーツは純正パーツです。ローターは回ってました 機体を手のひらに乗せてスロットルを上げると下に押し付けられてるきがしたす。ピッチ設定が悪いんですかね!?ネットで調べて設定したんですけど(笑)まだ 初心者なんで もっと勉強します 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラジコンヘリ6ch ch内訳(Esky King3

    Esky の6chラジコンヘリking3を購入しました。 6chの内訳ですが、説明書に次のようにありました。 ch1 レフトサーボ(AIL) ch2 フロントサーボ(ELE) ch3 ESC(アンプ) ch4 ジャイロ(複線) ch5 ジャイロ(単線) ch6 ライトサーボ(PIT) ラダーサーボ 自分なりの解釈ですが、 ch1とch2はわかります。エルロンとエレベータですね。 ch3はモーターの回転数の制御でしょう。 ch6のライトサーボですが、PITとあるのでピッチの調整だと思いますが、 これは飛行中に送信機から制御できるのでしょうか?ピッチカーブは普通?、飛行前に事前に 調整するものと思います。飛行中はスロットルにあわせて、調整した値に自動的に変化するものですよね。もしくは飛行中にIdleアップにしてピッチをマイナスにする役割ですね。 (あ、そういう意味では送信機から制御しているのか…) ラダーサーボはわかりますが、これを入れると7chになってしまいます。おそらく、これがジャイロ(単線)か、ジャイロ(複線)のどちらかにあたるのでしょうが、どちらでしょうか?また、単線、複線とはどういうことでしょうか? ちなみに、ジャイロとは、テールローターを制御し、機体が不必要に回転するのを防止するための装置ですよね。(操縦者がラダーを操作しない限り、機体を一定方向に止めておく役割) 最後に、king3のプロポにジャイロスイッチというものがあるのですが、これをきるとどうなるのでしょうか。ジャイロがとめてくれていたラダーを自分で制御しなければならず、操縦が格段に難しくなるのでしょうか? http://www.sekidotyo.com/?pid=11248823 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • タコメーターのタコ

    酒を飲んだ後は運転してはいけないですが、 一体何時間後は運転してはいけないのですか? 少量でも飲んだら運転してはいけないみたいですが、、 あとタコメーターのタコはなんですか? レッドゾーン=赤いからですか? あと、ギア比ってなんのことですか? それから何も改造していない(売っているやつ)R32のGTS-tならMAXで何キロでますか? お願いします。

  • プロポの受信機とサーボの選び方

    JRのプロポMAX66ADTの送信機だけ人からもらいました。 受信機とサーボを買おうと思うのですがどのようなものを選べばよいのか分かりません。(組み合わせにより作動するかしないか) 小型の電動飛行機用をやりたいと思います。 具体的な型番でお勧めがありましたらそれでもいいです。 また、このような受信機は使用できるとかできないというのでも嬉しいです。 17バンドのクリスタルがついています。これは72MHzタイプでしょうか? アンプやサーボはメーカーが違っていても使用可能でしょうか(相性がいいとか悪いとか) こだわればきりがないかもしれませんが、初心者ということで簡単に説明よろしくお願いします。

  • 現在、ハムフィルタ(60Hz)と、5k~10kのバンドパスフィルタを一

    現在、ハムフィルタ(60Hz)と、5k~10kのバンドパスフィルタを一つのOPアンプを使い製作しています。オペアンプにVcc=5Vを印加し実際の挙動を見てみると、ハムフィルタもバンドパスフィルタも上手く作動しません。しかし、Vccを印加しないとハムフィルタは60Hzを除去ししっかりと作動しています。これは、フィルタ回路のつくりが悪いのかそれとも、フィルタ回路にはそもそもOPアンプに供給する電圧は必要ないのか、どちらでしょうか。いったいなんでこうなるのかわからずに困っています。使用しているOPアンプはLM358Nです。よろしくお願いします。

  • ヘッドホンの音が小さい

    ヘッドホンの音が小さい PHILIPSのSH9000Kというのを買ったのですが、電力食い過ぎなのか、音が小さいです。今まで使ってたやつと同じ出力設定なのに、SH9000Kにすると音が小さくなります。 音を大きくしたいのですが、どうすればいいのでしょうか? アンプとか買えばいいのでしょうか? 新しく買ったやつが1万円なので、なるべく安い方がいいです。

  • ロードバイクでのヒルクライムは楽ですか?

    MTBのギア(クロスバイク)とロードバイクのギア比はコンパクトクランクとかであっても、一番軽いやつでも倍くらい違いますが、 ロードのほうがヒルクライムがしやすいと聞くのですが本当ですか? 自分はMTBのギアを使用しているクロスバイク+トゥクリップ(車重のみ11キロ)ですが、前28×後32(ギア比0.9)ぐらいを結構良く使います。それとその一つ上  激坂でなくても長い坂では体力消耗の為に・・ こんな自分でもロードバイクだと倍のギア比でも軽く登れるんでしょうか  ヒルクライムは、重さが大事なのは理屈で分かるんですが ロードは車体が軽い、タイヤなど抵抗などが軽いとは思いますが それでもクロスとの違いはせいぜい3キロほどですね レースで乗るのではなくツーリング派なのでロードでも荷物は3キロぐらいは持つと思います。  クロスバイクでいつもの装備3キロをもたずに、ヒルクライムで試してみたのですが使うギアも体力的にもたいした違いはありませんでした。 ちなみに膝を痛めているので重いギアや立ち漕ぎは基本的にしません。 ※ロードバイクに興味があるので、お暇な方でいいのでご意見お聞きしたいです。

  • 三菱の位置決めユニットを使用してオムロンのサーボモータを動作させたいの

    三菱の位置決めユニットを使用してオムロンのサーボモータを動作させたいのですが・・・  三菱の位置決めユニット・・QD75D4  オムロンのサーボアンプ/モーター・・・・R88D-KT02L/K20030L(リード5mmのボールねじ) オムロン側は、CX-DRIVEで電子ギア比(分母)=5000(1パルス0.001mm) 電子ギア整数設定及び電子ギア比(分子)=0としています。 CX-DRIVEでのJOG運転はOKです。 三菱QD75からのパルスでJOG運転させるには、GX-Configurator-QPでパラメータを どのように設定すればよいのでしょうか? GX-Configurator-QPでパラメータデータを 単位設定・・・・mm 1回転当りのパルス数・・・5000pls 1回転当りの移動量・・・5000.0um で設定しテストモードでやってみましたがだめでした。  

  • カーオーディオ アンプのとりつけ

    K12マーチにアンプを取り付けようと計画しています。 アンプ自体は入手したのですが、他の入手する配線等を教えていただきたいです。 アンプはプレシジョンパワーの4CH200Wくらいのやつです。 あと、デッキのバッ直のやり方も教えていただけるとうれしいです。 前の車の時にやったのですが、忘れてしまいました。

  • 30Wくらいのベースアンプ

    今使っているのが20Wの初心者セットについてくるようなアンプなので新しく自宅練習用に30W位のベースアンプを探してます ヘッドとキャビに分かれてるやつじゃなくそれが一体になってるやつです(コンボっていうのかな?) メインで使ってるベースはシェクターのAD-SL-DX4 たまに使うのがアリアプロIIの安いPJ グライコはあるので音いじるのはそこまでいらないんですが、 低音から高音まで偏りなく綺麗にでて、できればスラップの時の音もいい感じだとうれしいです 予算は2万円で超頑張って3万です よろしくお願いします

  • ドライブシャフトブーツの簡単な切断法は?

    H12アルトワークスの一体型ドライブシャフトブーツ(ホイール側)がパックリ割れてグリスがモロに見えます。2分割接着型のブーツを購入しました。取り付け方法は書いてありますが取り外し方の記述がありません。のぞいた限りでは割れてはいますが丈夫そうです。カッターなどで簡単に切り裂くことが出来るのでしょうか?作業は当て馬で寝板です。回答を受けジャッキアップしようと思います。お分りになる方より簡単なはずし方をご指導下さい。

このQ&Aのポイント
  • pixus TS3530の印刷が突然できなくなった場合、用紙の設定が合っているか確認しましょう。
  • コンセントを抜いて差し替えても問題が解決しない場合は、サポート番号2114に連絡してください。
  • 購入後1年以内であれば保証が適用される可能性がありますので、保証書を探してみてください。
回答を見る