• ベストアンサー

素潜り上達術

もうそろそろお盆休みですね。 毎年、お盆は大体、海に素潜りに行っています。 (ダイビングはお金がかかるので、もう少しお金が貯まってから・・。) 素潜りといっても、魚を採ったり貝を採ったりという わけではなく、ただただ少しでも深く、フィンだけで 潜れるようになれば・・・と、それだけで十分楽しんでいます。 現在、フィンをつけて、潜るときに耳抜きを4回する程度の深さまで行けるようになりました。 しかし、水中で、長時間とどまることはできません。 最近になって、本格的に素潜りを練習してみたいな、と思い始めました。 本当でしたら、海に常に行ける環境にあり、練習ができればよいのですが、住んでいる土地柄、海は遠いので、専ら、休暇を利用して、旅行に行く程度にしか機会は持てません。 理想は高く!目指すはドルフィンスイムする小谷実香子さん。。 素潜りを教えてもらえるような施設・ショップはあるのでしょうか? また、経験者の方にアドバイスをいただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tm_tm
  • ベストアンサー率31% (169/537)
回答No.3

#1ですが名古屋は分かりませんのでここで聞いてみてください。 シュノーケル仲間 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834979&tid=a57a5ea5na1bca51a5kcg4vjgbd8&sid=1834979&mid=1&type=date&first=1 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=topics&board=1834979&type=r&sid=1834979 スキューバダビングショップで素潜りを教えてくれる場合も有りますが、高額なスキューバに引き込まれないようにご注意を。

参考URL:
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=topics&board=1834979&type=r&sid=1834979
cokiyo
質問者

お礼

早速、上記ページを見てみました。 ハイパーベンチレーション 意味がわかりましたー。 息を長く持たせる訓練の仕方なども、載っているページがありました。 インターネットは便利ですね! シュノーケリング・・などで検索すると、思うようなページが出てこないのに、 欲しい情報はコミュニティーの中にあったりするんですね。 引き続き調べてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

求めている回答とちがってしまうかもしれませんが、 お近くのスポーツクラブで、講習を行っている所は ありませんか? 夫は、スポーツクラブのメニューにあったスキンダイビングの講習を何度か受けて、かなり上達したようです。 ウエイトの扱い方や基礎的な事をきちんと教えてもらえる ので、安心して潜れます。 ちなみに、セントラルフィットネス系のクラブでした。 月会費はかかりますが、講習料は特にかかりませんでした。 他にも、近くにダイビングショップがあれば、相談してみてはいかがでしょうか?特に夏休み時期なので、スキンダイビングのスクールなど、やっているところがあるかもしれません。

cokiyo
質問者

お礼

普通のスポーツクラブにもあるんですか?! 眼中に無かったので、意外でした。 近くで教えているところがあるかもしれませんね! ちょっと調べてみます。 セントラルは隣の駅にあるので、早速行って聞いてきます!!

  • tm_tm
  • ベストアンサー率31% (169/537)
回答No.1

有ります、 どちらにお住まいですか? どのあたりなら習いに行けますか? ハイパーベンチレーッションは使ってますか?

cokiyo
質問者

補足

住まいは名古屋です。 お休みを取り、単発的に遠方まで講習を受けに行くなど、そのようにできるといいのですが。 仕事や予定の都合を考えると、よほど近くない限り難しいですよね。 ハイパーベンチレーッションとは?! 初めて聞きました! もし、お暇なお時間にでも、また教えていただけると嬉しいです。

関連するQ&A

  • 関西でシュノーケリングか素潜り

    関西でシュノーケリングか素潜りができる海、川 を知ってる方いますか?せっかく水中メガネ・シュノーケル・足ヒレ(フィン)の3セットを持っているんですが、遊泳場所が無くて楽しめません(汗)なので最近、綺麗でも汚くもない川で泳ぐ事に・・・柏原、奈良方面へ行けば綺麗なんですが・・・

  • ゴムボートからの素潜りについて

    この夏から素潜りを始めたいと思っている初心者です。 今のところ海面にてシュノーケリングをして泳ぎの練習をしているのですが、今後ゴムボートで数百メートル沖にアンカーを降し、ロープを伝って潜行して見たいと思っています。 この際、国際A旗の掲揚は必要なのでしょうか? また逆に掲揚しても良いものでしょうか? 当方、船舶免許もダイビングのライセンスも持っておりませんので分からない事ばかりなのですが宜しくお願いいたします。 条件は ・ゴムボートは手漕ぎの4人乗りで船検が必要なものではありません。 ・装備は水中マスク、シュノーケル、フィン、ウエットスーツ、ウエイト程度です。 ・2名で乗船し、常に潜るのは1人、ボートに監視役1人です。 また安全面にて必要な装備として ・手動膨張式救命胴衣 ・防水ストロボライト ・携帯電話と防水ケース ・シーダイマーカー ・ダイビングベル があります。 この他にあったら安心な装備がございましたら是非教えてください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ドルフィン泳法について

      これからドルフィン泳法の練習を初めます。 教えてください。 1.最も速い泳法とは水中でのドルフィン泳法だと思いますが、正しいですか。 2.競泳選手は水中でのドルフィン泳法で最大何メートル泳げますか。 3.フィンを付けると簡単にドルフィンできるのに、素足だと直ぐに減速して止まるのはなぜですか。  

  • 一人で海&初ダイビングかも・・・

    こんにちわ。20代半ば♀です。 この夏に小笠原に行こうと思ってます。 泳ぎはあんまりウマくないんですが、せっかくだから 体験ダイビングとかシュノーケリング・ドルフィンスイムツアーとかに参加しようと思ってます。 海に行くこと事態が、去年に一回その前は中学生って感じです、ダイビングも未経験。 でもフィットネスクラブでスキンダイビングはやってます、4Mまではもぐってます(海では未経験です) 自信が無いので基本的にはツアーに参加の予定なんですけど 友人から半端な情報ばかり提供されて謎が多いので質問です。 ・一人で海に行く時の貴重品管理はどうしたらいいでしょう? ・視力が悪くて、プールの時はコンタクトなんですけど大丈夫ですか? シュノーケリングは良いけど、ダイビングでは水中でマスクをとる練習があるらしいって聞いたんですけど… ・現在、水泳練習中なんですけど、夏までに集中的にやるるならクロールと平泳ぎ、どっちが良いと思いますか? ・素足で泳がないほうがいいって聞いたんですけど、何をはくんでしょうか? ・水中カメラで撮影したいんですけど、どうやって持って泳ぐんですか? よろしくおねがいします。

  • 水抜きの仕方教えてください

    困ってます。 最近海で潜ったりするんですが深く潜ろうとすると鼓膜が圧迫されてそれ以上潜れません。 耳抜きしなきゃいけないようなので調べてみたのですが、スキューバダイビングだと鼻をつまんで鼻で息を吸うと書かれていたのですが、素潜りだと水中メガネなので鼻をつまむことができません。。どうすれば克服できますか?よろしくお願いします。

  • スイムとキックの配分

      わたしは水泳の練習でスイムを行うと直ぐに疲れるのですが、キックを行っても疲れません。 キック練習(ビート板を使った平泳ぎのキック、ドルフィンキックなど)だけなら疲れないのでいくらでも続きます。 そこで練習はスイムから初めて疲れると、直ぐにキックに切り替え、スイム→キック→スイム→キック・・・を繰り返します。 この方法でやると2時間は楽に練習出来ます。 ただし、スイムとキックの配分は3:7くらいでキックの配分が圧倒的に多いです。 何か練習方法に問題はあるでしょうか。 普通水泳選手の練習でスイムとキックの配分はどの程度ですか。 あと、平泳ぎのキック練習が楽すぎて物足りないのですがキックに負荷をかける方法はありますか。 ただし、フィンなどの使用は禁止のプールです。  

  • フィン選びについて。

    去年の終わり頃にダイビングのライセンスを取ってから、 ダイビングやシュノーケルにハマっています! 今度の休みを利用して、ずっと夢だった「イルカと泳ぐ」ために 御蔵島へ行く予定です。 ダイビングはまだライセンスを取ってから1回しか潜っていませんが これから定期的に行こうと思っているのでこの機会に軽器材を購入しようと思っています。 マスクとスノーケルは購入したのですが、フィンで迷っています。 店では先割れになっているバイオフィンを勧められていて 私自身あまり体力がなく、フィンキックも上手くできないので、 楽に進めるバイオフィンには惹かれています。 ただ、いろいろ調べてみたら賛否両論のようで、 ダイビングの際には砂地を巻き上げてしまったり、ホバリングが上手く出来なかったり、 普通のフィンとは扱い方が全然違うようで、初めのうちはフィンキックを練習する為にも 普通のタイプのフィンがいいとありました。 しかしお店の人に聞いてみた所、普通のフィンに慣れてしまうと使いづらく感じるから、 初心者に向いているフィンだと言われました。 値段もバイオフィンは高く、普通のフィンの倍くらいするので、旅行代で寒くなった財布には、 普通のフィンがいいかなと思ってはいるのですが…。 ただ、ダイビングには今の所行くとしても再来月以降になると思うのですが、 すぐに使うのはドルフィンスイムです。 私は泳ぎもあまり得意ではなく、息もあまり続かず、フィンキックがきちんと出来ないので、 すぐに使うことを考えれば、少しの運動で進めるバイオフィンの方がいいのかなとも思います。 お店の人には値段の高いものを勧められるような気がするので、 こちらで質問させていただきました。色々な意見を聞かせて下さい!

  • 父島へ一人旅

    こんばんわ、お盆に父島に一人旅に行きます。 島には3泊するので1日は体験ダイビングかドルフィンスイムをしたいと思っています。他はどう過ごそうか色々調べているのですが、父島に行かれた事のある方、どのようにして過ごされましたか?良かった場所など参考にさせて下さい!! 又、初めての一人旅で船に乗ったりとちょっと不安なのですがアドバイス等ありましたら是非お願いします。

  • スノーケリング,スキンダイビングのできるプール

    子供にスノーケリングとスキンダイビングを教えたいのですが,都内~千葉,川崎方面で適当な練習プールをご存知ありませんか? スノーケリング,フィン,およびマスクが持ち込み可で,深さが部分的に少なくとも2m以上あるプールが望ましいです。公営でも,クラブ所有のものでもいいのですが,ビジターで寄れるところを探しています。 スキンダイビングといっても,ジャックナイフと耳抜き程度を教えるだけなのですが,,,,場合によってはスノーケル,マスクが持ち込めなくとも,十分深ければ用が足りるかもしれません。 よろしくお願いいたします。

  • 耳抜きって?

    そろそろ海に潜る季節がやってきましたので、耳抜きの練習をしていますが、今ひとつコツがつかめません。体で覚えるものを言葉ではなかなか表すのは難しいですが・・。 私の場合は、色々試してみましたが、10回やって1回ぐらしか抜けません。全く抜けなかったり、目頭から空気が抜けそうになったりします。私は鼻をつまんで耳に空気を送る方法でやります。それも、鼻をかむようにではなく、喉の空気を送るような感覚です。つばを飲み込む方法だと飛行機ではうまくいきますが海中ではよけいに鼓膜が内側へ入っていくような気がします。 とにかく練習しかないと思っておりますが・・・。何かアドバイス有りましたらお願いいたします。 実は、私は去年まで水中マスクの下から水が入ってくるので水中マスクの中の空気を鼻でしっかり吸い込んでぴったりさせて潜ってました。これも耳抜きが出来ない理由だったのでしょうか?考えてみるとこんなことすると、鼓膜が内側へはいりますよね。 最後に陸上で耳抜きの練習は耳を痛めませんか?