• 締切済み

車が停車中、走行中関係なくカチカチ音がする。

平成27年式のekスペースです。 エンジンをかけてすぐ、停車中に不定期にカチカチと音がします。 また、走行中も同じ様に不定期にカチカチと音がするので、ディーラーに見せたんですが熱による金属の膨張音と言われました。 走行後だったら納得できるんですが、エンジンをかけて、全く暖まってないのに、すぐ音がなるのはおかしいと伝えたところ、わからないと回答されました。 どなたか、わかるかたいますか? ※ちなみにクーラーは付けてません。

みんなの回答

  • 613425
  • ベストアンサー率29% (129/441)
回答No.6

エンジンをかけてすぐ、停車中に不定期にカチカチと音がします。 走行中も同じ様に不定期にカチカチと音がする まさかと思いますが 燃料ポンプ(電磁ポンプ)がガソリンを送っている音ではないでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>ディーラーに見せたんですが熱による金属の膨張音と言われました。 ディーラーさんは、補償問題の発生が一番の心配事で、余計なことはいいません。 部品交換が主な仕事で、修理ができるメカニックさんは居ません。 善意で修理して安価にしてあげても、一旦不具合が発生すれば、 「責任を取れ!」という短絡思考の輩が多いのはご承知の通りです。 純正品の交換以外ができないのです。 先ずは、KKKKK33333様ご自身で発生源を確かめましょう。 しっかり、車止めして、車体の下に寝転んで音を聞き分ける習慣を付けましょう。 ソレノイド系の作動音なのか、熱膨張による軋み音なのか、取り付け部品の緩みなのか、ご指摘のある小石のジャンピングなのかなと、洞察しましょう。 走行後には、設計で一番安定するので、騒音は出ないのです。 排気管の熱膨張の治まりで軋む音はしますが。 起動直後はエンジン内部にも隙間等が多くて、振動は大きいのです。 急加速や高回転はもちろん、走行自体避けるべきなのです。 半世紀前の愛車家なら、全体が温まるように普通5分程度は暖機運転をしたのです。水温計がレッドゾーンから抜け出すまで、負荷をかけなかったのです。 個人の車なら、直ぐに走り出す人には絶対に貸しませんでした。 トラック屋さんやハイヤー・タクシーさんは、毎朝一斉に朝礼中に暖機運転をしていて、エンジンの長寿を図ったのです。 今でも、列車や船舶では、30分近くは回して様子を見るようです。 心臓部のピストンですら、巡航速度で走っているときにサイズがピッタリのように設計されているのです。 今は、寿命より買い換えを促すディーラーさんなので、また、せっかちな世情にあうように、起動後直ぐに走らせます。(ガタよ!早く来い!) また、些細な燃費問題が重視されるので、暖機運転という言葉も死語になっています。 KKKKK33333 様には、ご自身で乗りつぶしか、長期愛用かの選択をされるといいですね。 先ずは、発生源をご自身で聞いて突き止めて、 納得の処置をしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.4

>走行後だったら納得できるんですが、エンジンをかけて、全く暖まってないのに、すぐ音がなるのはおかしい だんだん対応がめんどくさくなって来たんだと思います。 エンジンをかけて全く温まってない。 これはあなたの思い込みのところです。 エンジンの排気管は、エンジンがかかる前でしばらく置かれていれば、常温ですが、エンジンがかかるというのは、エンジン内部でガソリンが爆発しているわけです。 ですのでそこから排出される排気ガスの温度は、800度程度以上の温度になります。 その高温の排気ガスが、軽自動車として単純計算で、 走行しないアイドリング回転で、800rpmとして、800/2 * 0.66リットル / 60=4.4L つまり、800度以上の空気が、毎秒4.4L排気管に送り込まれているんです。 この排気ガスのため、排気管とその周辺は、エンジンをかければ数秒から10秒も経てば、手でさわれないほどの温度に上がります。 冷えている金属が熱による膨張をする時に、周囲の固定しているブラケットや遮熱カバーなどを抑えている金具などとの膨張の違いで、ズレが起こり、それでなるのが、膨張音や収縮音ですので、排気管などの温度条件。当たる風の量、温度、水などが跳ねてかかるなどで、一気に変わったりもします。 こういう部分の事はご存知でしょうか。 なので、エンジンをかけて数秒でもさわれないくらいに熱くなっている部分もあるのは、整備している人なら知っている中で、走ってもないのに温まるはずはない。と言われると、それ以上説明に費やす時間がもったいなくなってしまいというのもあるわけです。 音というのは、聞かないとわかりにくいもので、伝わりにくいものなのでなんとも言いようがありません。 一般的に膨張音だと、周期的でなく、ぱちっ、ぱちっ。とするものや、カン、カンと、周囲に少し反響したりする音がします。 エンジンの回転の場合であれば、それは、その状況の時にエンジンの回転に合わせて周期的に発生します。 聞かないと判断できないものなので、なんとも言えませんが。 膨張収縮の時の音は、いろんな条件で不定期に出ておかしくないものになります。 エンジンをかけた瞬間から、発生しておかしくないものになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3

エンジンルームか排気系に何か(小石かネジ・ボルト類)が噛んでいる事が考えられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#233150
noname#233150
回答No.2

具体的な状況が分かりませんが、ディーラーに見せたのなら今後、その音が原因で車が故障したときに『前に見せたのに、原因がわからないと言ったからこんなことになった』と言ってある程度、面倒はみてくれるでしよう。 私が経験したな中には、メーカーも車種も違いますが、エキパイとマフラーの接続部に小石が入って、不定期にカラカラ音がしたことはありました。 この時は、運転席の下から音がしてました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

>わからないと回答されました。 そんなディーラーなら車を返品しましょう。 別のディーラーから買いますって。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クルマから金属音?

    平成10年式のミラターボ(TR)に乗っています。 この車は中古で、1年4ヶ月前に購入しました。 納車時からエンジンを掛けると「キーン」と言う金属音がします。 アイドリング時でも走行中でもずっと鳴っています。 納車時にこの音には気づいたので、ディーラーの方に聞いたのですか 「???」のことでした。 納車時は38,200キロで現在39,400キロです。 AT車です。 今まで特に不具合は生じていません。 ターボ車には以前にも乗っていましたが、このような音はしたことが ありませんでした。 エンジンと関係しているような感じですが・・・ よろしくお願いします。

  • エンジンを切るとフロントからカチカチ音

    平成14年式のトヨタミニバンに乗っていて、約15万キロ走行しています。 走行後、エンジンを切ると、必ずフロントからカチカチと金属音がします。 真夏の最近でも鳴ります。どこかおかしいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 走行中の異音について

    気温が下がる冬にですが、 走行中に下回りから、キュルキュルと 金属が擦れるような音がします。 停車状態ではしません、アクセルペダルを踏むと音がします。暖かくなると音はしなくなります。 季節的なもので今回で3年目になります新車で購入して4年目です。 ディーラーで点検してもらいましたが、ファンベルト、  CVジョイントの点検あとグリスアップもしてもらいましたが音は消えず、春になると消えます。 原因はディーラーでもいまだわかりません 車はプラド13年式です 皆さんよろしくお願いします。

  • 車のエンジンをかけるとプロペラのような音がします

    平成14年式のトヨタヴィッツに乗っています。 少し前から、エンジンをかけるとパタパタパタっと プロペラが回るような音がします。 5kmくらい走ると少し音が治まるような気もしますが エンジン始動直後から走行中、特にアクセルを踏むと音が激しいです。 古い車で時々同じ症状?同じ音がする車を見かけることがあるので 古い車にありがちな症状なのかなとは思いますが… 昨年7月の車検に出していて、その後オイル交換は定期的にやっていますが 他に点検などはしていません。 ディーラーに修理に出したいのですが 今月と来月は支払が多く金欠の為、あまりに修理代がかかるようなら もう少し我慢して乗っていようかなと思うのですが 早急に点検してもらう必要性はあるでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 車からカラカラ音

    インプレッサターボ(GDA 2004年式65000km)に乗っています。 エンジンが1000~2000回転の辺りで運転席の前(エンジンルーム)からカラカラと音がします。 アクセルオン、オフに関わらずその辺りの回転数になると発生するようです。 ディーラーに持っていき、メカニックの方にその音を聞いてもらいました。 代車がなかったので軽くしか見てもらうことが出来ませんでしたが、 走りに支障が出るような重要部分の破損は見当たらなかったそうです。 しかし、かなり耳障りになってきたので、もう一度預けて確認してもらう予定ですが、 どんな所が怪しいでしょうか? 現状分かっている点を記載しておきます。 ・エンジンが温まってくると発生 ・運転中の空ぶかし(ヒールアンドトゥーのような)では発生するが、停車後、少し時間(アイドリング状態)をおいた後の空ぶかしでは発生しない。 ・遮熱板については外から見る分には割れている箇所は無い ・ノッキングの音ではない(らしい) ・ブーツは破けていない ・現状特にパワーダウンや足回りの挙動に異常・違和感は感じない ・排気系の割れは見当たらない 個人的には熱膨張した排気系がどこかの遮熱板と接触してるんじゃないかな~と考えています。 あとはベアリング劣化ぐらいしか思いつきません。

  • 走行中に後から異音が、、、

    トヨタ車に乗っているのですが、ここ数日、走行中に異音が、、、 金属音で、ギシギシ?きしむような音を立てている感じです。FFなのでエンジン廻りぢゃないなっとは思って様子をみているんですが、どうもエンジン音と関連があるようなので。 早めにディーラーへ持って行った方が良いのでしょうか??もうすぐ10万キロだし、いろいろ不安です。

  • 突然、エンジンが停止。ディーラーでは痕跡が無いと言われました。

    平成11年式GF-RZN185 ハイラックスサーフに乗っています。走行中に突然、エンジンが停止しました。一旦、停車してから再始動を行いしばらく走っていたら再びエンジンが停止。 翌日、ディーラーへ持って行って調べて貰ったら『再現できないし、コンピューターの診断をしてもエンジン停止の履歴がない』と言われました。 はっきり言って車には詳しくないので泣く泣くディーラーを後にしたのですが、コンピューターが履歴を残さないとかってあるのでしょうか? 何だか言いくるめられたみたいで納得できません。

  • 走行時のキーキー音

    平成4年のセドリックなのですが、走行時、前輪の方から 金属音的な音でキーキー音が発生します。 特にゆっくり走っても鳴る時はなりますし、高速走行でも鳴る時と鳴らない時があります。 よくブレーキを踏んだ時に鳴るというのは聞いた事があるのですが、ブレーキを踏んだとかではなく、走行時です。 これは、何が原因なのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • エンジン停止後のカチカチ音

    エンジンを停止した後、エキパイ?もしくはマフラーの辺りからカチッ・カッチと不規則な音がしますがこれは何の音なんでしょうか? 金属が熱で膨張したり収縮したりしての音なのでしょうか??

  • 停車時にハンドルをきると異音

    現在、マーク2クオリスに乗っております。 愛車は平成8年の2.5です。最近10万キロを超えて来たところです。 最近、停車時にハンドルをきるとフロント周りより「ギギッ、ギッ」と異音がします。走行中はエンジン音等で音が分からないのか、車重の負荷がかかってないせいかで聞こえません。 本日ディーラーに持っていき、音を聞いてもらったのですが、ハンドルをきった時のリンクの音だと思うので異常ないと言われお終いでした。 異常なければよいのですが、やはり音は気になります。なにかご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授願います。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • TR703をオフラインのPCに接続して使用する方法について調査しました。接続可能か、およびWindows7での使用が可能かについても解説します。
  • TR703をオフラインのPCに接続する方法や注意点、Windows7での使い方についてまとめました。接続の手順と設定についても解説いたします。
  • TR703をオフラインのPCに接続して使用するための方法や手順、およびWindows7での対応可能性について調査しました。安全かつスムーズな接続のための注意点にも触れます。
回答を見る