• 締切済み

私が神経質なんでしょうか?職場の上司について

現在の課長は総合職の為私より年齢が一つ下ですが上司です。 確かに仕事ができる人だとは思うのですが、何かしら個人情報を話すのが好きなように私には見えます。たとえば社内で成績をあげた社員にの功績をたたえる全社メールを送るとき。「最近結婚して幸せいっぱいのハッピーサマー〇〇リン(勝手にあだ名をつけます)の好事例!!」とか、「趣味は〇〇、その成果あってあって今の体型を維持してる〇〇ちゃん!!」とか、何かしら枕詞をつけて他課にも届くメールを発信します。おそらく、飲み会などでそういう情報を聞くのでしょうが、それを他部署の人にも届く成績メールにそういう情報を入れるのに抵抗があるのは私だけでしょうか? 私はその方が私に対して持ってる印象を形容詞的なものでよく表現されます。(褒め言葉とも取れませんがけなされているとも思いません。しかし、人によっては嫌がる人もいると思います。) また、やたらと私の年齢を後輩たちに(聞かれてもないのに)よく言っています。この間もその場所に遭遇しました。「〇〇(私)さんは××さん(見た目おばさんの同い年の同僚)と同い年なんだよー」「どこの課の誰それさんは誰より何歳下」とか、私の偏見かもしれませんが、「自分より年上なのに自分のの部下」という人ばかり年齢を公表しようとしてきます。 「総合職とはいえ、私の方が年下なのに上司でーす。仕事できまーす。」と言いたいのか?と性格が曲がっている私は感じるのですが、そうでないとしても、わざわざ人の年齢を他人に積極的に話すのは失礼じゃないですか? また先日、後輩から、「課長がグループラインを作るって言ってて。ライン教えてもらっていいですか?」と聞かれました。全員でラインでないと共有できない情報など仕事上めったにないです。あるとすれば電車が止まったから会社に行けないとかくらいですかね。電話すりゃどうにでもなりますが。確かに課長は一括で連絡できて便利かもしれませんが、あれだけ個人情報好きな人だと、写真や何やらいろいろ血眼で見られそうで嫌です。また、私は会社用に携帯を分けており、そちらはガラケーなので、使用のスマホでライン自体はしてるけどゴメン…と返事したところ。後日、職場の全員がエレベーターに乗っているとき(全然ラインの話などしているわけではない)、その密室(13名くらい乗ってるので片寄せあうくらいの密集状態)内で、「〇〇(私)さんは何、ラインは拒否?」と聞かれました。わざわざ全員が聞こえるところで?という疑問と、そもそもあなた本人にグループラインにの話を聞いたわけでもなんでもないのに、(後輩から伝達はされましたが)何いきなりラインの話になってんの?と正直いらっとしました。 以上の3点について、さらに上の上席に、やんわり相談しようと思っています。 一、個人情報は全店メールに(OKの人は除いて、私の場合)載せるなら許可を得てほしい 二、自分の情報について、人から聞かれたら自分で答えるのはいいとして、聞かれてもいないのに他人に話されるのは違和感がある 三、ラインについて、上記のような事態があった。「お前も入らないと気まずくさせるぞ」というような圧にも感じた 以上ですが、私は神経質でしょうか? ちなみに、過去に個人情報を必死で調べ上げられ、人にまとわりつかれたことがあるので、本当に不必要に人に情報を伝えたくないのです。このことについては上席に伝えてもまったく構いません。

みんなの回答

回答No.10

課長って何歳なのでしょうか?。 今の20代、30代なら何でも有り。 40、50代になると青春時代に無かったからLINEやインスタ何もかも今を青春を謳歌してて一番嬉しい人が多く居ます。 だから以前はメールで、何か有ればメアドやメルアドを教えて~。 誰もがスマホでガラケーだと「君はスマホ出来ないの?簡単だよ~」って見下してるけど間違ってる癖に。 しかも単語も間違ってるし・・・。「何度も言い間違ってますよ!」と言うと「口怪我してるから・・・」と?!。 インスタ・インスタと言うけどオヤジのインスタ誰も見たくないし・・・。 「ガラケーだとLINE出来ないし」と勝手に決めるつけるから「LINEしてますけど何か?!」と画面見せましたけどね。 勿論ID教えず。 グループLINEは「結構です!」で良いですよ。 あとは人事に「グループLINE・LINEで煩い」と訴える。

minamiharuto
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません!! 課長は40歳くらいです。結局グループライン始まりましたが、別に今じゃなくていーだろっていう報告だったり、産休に入ったメンバーが「お祝いありがとうございました」と打ってきたが、全員宛てに入ったお礼にわざわざ個人で返すメンバーもおらず、かといって無視したみたいになったら申し訳ないからとりあえず一人が返し…そうするともう一人返し… でもそれ以上は誰も参加せず…と やっぱり微妙なやり取りになってます 遠目に傍観しています。

  • Brian12
  • ベストアンサー率25% (187/723)
回答No.8

相談先を検討しましょう。 あまりに非常識な上司です。 あなたが神経質とは思いません。 上席に相談とのことですが、その方の考え方で対応が異なります。 より確実な対応を期するためには、人事部門に報告するも良いと思います。

minamiharuto
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 人事部門に相談… そういう方法もありますね。 検討してみます。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.7

多分悪気はないのでしょうが、個人のプライバシーに対する考えが、少し甘いのだとおもいますね。SNSなどに、悪気なく人のプライバシーを上げてしまうタイプですね。貴方の思いはよく分かりますが、私としては、上司への相談はしない方がよいと思います。逆にあなたの個人情報、特に知られたくない事は、オープンにしなようにするしかないでしょう。 もしそれでも相談するのであれば、例えばストーカーた嫌なので、住所関係は書かないで欲しいとか、テーマを決めたほうが良いと思います。 ストレスたまると思いますが、日本の会社の場合、プライベートを完全に守るのであれば、派遣などになるしかないと思いますよ。

minamiharuto
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 参考にさせていただきます。

回答No.6

【補足】やる時は、勝たなきゃ―ね! ほっとけば、勝機は上がる一方かと・・・

回答No.5

Q、私は神経質でしょうか? A、そうかも知れない。 >以上の3点について、さらに上の上席に相談しようと思っています。 そんな個人的な相談はするべきではない。やるなら、直接の全面対決あるのみ。 >個人情報を全店メールに載せるのは、いかなる事情があっても禁止。 >これは、当然のルールであって誰もが守るべきである。 と、個人問題ではなく職場全体の改善事項として提案すべきですね。  質問者の問題意識は、すべてが「個人がどうのこうの」。これじゃーダメですね。要は、《今が、職場全体の改善事項として提案すべきタイミングでなきゃー《放置と無視》に徹して時期を待つ!》という政治的判断とそれに基づいて行動する強い意志がないってこと。その原因は一体なんなのか?それを探っていくと、《神経質で心配性な性格》とが浮上してくるようですね。  でも、《神経質で心配性な性格》自体は《悪》でもなーんでもありませんよ。大事なのは、適切な政治的判断を下す能力とそれを実践する強固な意志。  《職場の上に個人を置かない》で常に《職場全体を客体化し分析を試み、もって今求められている職場全体の改善・改革とは何か?》という意識でもって臨めば、《上司に相談》なんて発想は出てこないのでは・・・

回答No.4

神経質ではありませんよ。 私でも不愉快に思う。 あなたの上司は 仕事ができるタイプでもないし、 有能でもない。 有能なら、このような事は会社の コンプライアンスに引っかかると 可能性があると知っている。 プライバシーを極めて慎重に扱わないと 社員の仕事へのやる気に 影響でるとわかっているはず。 上の上の人に言った方がいいですね。

minamiharuto
質問者

お礼

大変お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 上席への相談も考えてみたいと思います。 同じ気持ちを感じていただけて、それだけで少し救われた気がします。

  • chidao
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.3

こんばんは、面倒な課長ですね。文章を読んでいるだけで私の身の回りの似た人を思い浮かべてイライラしてしまいました。失礼な上個人的なフォローもないのは、全く信頼できません。その課長を仕事で助けたいと思えないですね。それどころか、足を引っ張りたくなりさえします。 貴方は課長にストレスを感じていることはお察しします。なるべく身近に信頼出来る仲間と協力して乗り切って欲しいと思います。孤立してしまうと貴方が損してしまいそうで心配です。

minamiharuto
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 そうですね、真っ向から個人で対立というのは余計にあとに何か残しそうでしょうかね…

  • 15-mama
  • ベストアンサー率35% (195/550)
回答No.2

機械ものが苦手で、LINEを使ってないんです、 と言うことで、言い切るのはどうでしょうか。 LINEを交換したくなくて、そういう断り方の方はよくいます。ましてガラケーなら言いやすいですよ(*^_^*)

minamiharuto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうしちゃうと私用のスマホのラインを会社滞在中一切できなくなるのでこれまたやっかいなんです…(毎日二つとも持って出てます。)

  • _backyarD
  • ベストアンサー率34% (199/580)
回答No.1

うっとおしい上司さんですね。今時このノリはどうかとも思いますが、1点だけ。 何か指摘や方針について要望を出すと、もしかしたらそれ自体を言いふらされたり、新しい肩書きのように言われる可能性があると思います。どちらかというと「共存」方針を採りつつ、上司以外の周囲にご自分の考えや「こういうの苦手でね……」みたいな雰囲気を伝えていきながら上手い距離を保つという作戦の方が安全かもしれません。難しいですけれど。

minamiharuto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。角が立っちゃいますかね(^^;) 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 私にだけ年齢を隠す男性の心理

    少し前から職場に好きな人ができました。 つい最近、実はこちらで相談しました。 相手の方は他の課の課長さんです。 最近それが同じ課の先輩にバレたのですが(今回の悩みはこの事ではないです。)、その時に気になることがあり、課長の気持ちが…と言うか、心理がわからなくて困っています。 課長は絶対に自分の年齢を教えてくれませんでした。 私は現在33歳(今年で34)で課長の見た目は30代半ば~後半に見えたので、2~4才違いだと思っていました。 なのである日の休憩中、課長(以下課)こんな会話をしていました。 私「あ~、今日忙しくて腰痛い。昔と比べて体力落ちたな…。」 課「年いくつなん?」 私「33です。課長はおいくつなんですか?」 課「俺の方が年下やな。」 しかしその会話を聞いていた課長の部下の方(以下部)が、ちょっと待った!と言う感じで言いました。 部「課長、そんな嘘ついちゃだめじゃないですか!(私の方を見て)私もはっきり何歳か知らないけど、課長は40代だよ。若く見えるけど。」 私「えっ!?私てっきり35~38才くらいだと思ってました。」 課「えっ、そう見える?じゃあそれくらいだと思っといて。」(その後課長超ご機嫌になる。) その後何度か健康のことや体力の話題から年齢の話をする機会がありましたが、いつも課長は「(私と)同い年やな」「俺の年齢はなぁ…実は内緒なんよ。」「年なんか知らんでいいよ。」とごまかしていました。 でも同じ課の11才年上の先輩(以下先)が私が課長を好きだと知ったとき、 先「でも○○課長って、私と同い年だから結構年離れてるよね。」 という台詞から、その時初めて課長が45才と言うことを知りました。 私は驚いて、 私「よく課長から年齢教えてもらえましたね。私が聞いても絶対に教えてくれなかったんですよ。」 先「えっ?私にはすぐ教えてくれたよ。」 ここで疑問がわきました。 なぜ課長は先輩にはすぐに年齢を言って、私には徹底して年齢を隠そうとしていたのだろうか?と。 誰にも教えないなら、ただ年齢を知られたくないだけかと思うのですが…。 そう言うわけで、私は別の人の口から課長の年齢を知ってしまいましたが、本人には知らないふりをしていた方がいいでしょうか? そして、なぜ自分にだけ年齢を頑なに教えてくれなかったのか不思議でなりません。 私は年齢を誰に対しても隠したりしないので、気持ちと言うか心理がわからないのです。 男性の方、特に40代の方教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 働かない上司に利く薬は?

    珍しい話ではないかもしれませんが、私の上司(課長)は全く働かない人です。 ・課内の誰よりも、仕事のことを考えていない。 ・自分の仕事はほとんど部下に回す。 ・部下たちが忙しくても、5時になるとソファーに寝転がって、テレビを大音量で見る。 ・課内でお金を出し合って買っている飲み会用の酒などを毎日一人で飲んでしまう。 ・課長の上司に対しては、そこそこ真面目な人物らしく振る舞っている。 など、ちょっと病的な感じすらします。課の人たちは寛容なのか、課長を相手にしていないのか、誰も課長を咎めようとしません。うちの課は別室なので外からは内部の様子が見えにくいのです。こういう上司に効き目一発の”薬”を教えてください。

  • 年上の後輩について相談です

     私は今大学3年で、年齢は21です。あるサークルに入っていて、今年入ってきた1年生の中に、3浪していて自分よりも年上(22)の後輩がいました。  サークルに誰が行くのかを確認するのが自分の役割なため、その日もいつもどおりメンバー全員に「今日サークルあるから行く人はメールしてね」というメールを送りました。しばらくすると、その年上の後輩からメールの返信があったのですが、開いてみると、「辞めたのにメールするなバカ」という内容のメールだったんです。後からサークルの部長(3年で同い年です)に確認したところ、その後輩は少し前にサークルを辞め、そのことを部長が自分に言うのを忘れていたようでした。  確かに、辞めたのにメールがきたり、ましてそれを送っているのが自分よりも年下の人なら、いらいらしたりするかと思います。しかし、それでもいきなり命令口調でバカ呼ばわりするというのは、年下に対してといっても、かなり失礼な行為だと思うのです。私はサークルで彼と話すときは、年上でもあくまで後輩ということで、タメ口でした(彼に敬語を使えとはいっていません)。  年上の後輩には、どのように対応していけばよいのでしょうか。メールの件に関してもなんですが、皆さんのご意見をお聞かせください。長々と失礼しました。

  • 上司にないことないこと言われて困っています

    昨年度まで同じ課員として働いていた20歳近い年上の男性が今年から課長に就任しました。 課員は10人程度いますが、そのなかで新課長と同い年の女性Aさんと新卒の女性Bさんがいて私(C)が教育係です。 課長とAさんは20年近く一緒に働いていて課長になってもお互いにため口で話しているような感じです。 新年度が始まって2週間くらいして課長からBさんはどうだと聞かれて「しっかりやってくれてますよ」って回答しました。 それから数日後、Aさんから呼び出されて「課長からBさんが加入してもうAさんなんかもういらないと言っていると聞いたけれどどういうこと?」と言われて、「Bさんのことを評価しただけでAさんについてはその時の話題にも出なくてそんなことは全く思っていないけれど、捉え方で課長に違う意味合いで伝わっていたら申し訳なかったです」と言って一応納得してくれて、これから何か意見があれば人づてで聞くのではなくて直接言って欲しいと言われ和解したつもりでいました。 課長とは課員同士の時には昼休みにご飯も食べに行くし、共通の趣味で話すことも結構あったのですが、そんなことがあったのでこちらも課長を避けて本当に仕事の最低限の報告程度しか話さないようにしていました。 しかし、またBさんから呼び出されて「また課長に呼ばれたけれど、年度末までに終わらなかった仕事を今年度入社したBさんにやらせるはもおかしいし、教育係の許可を取らずにBさんを動かしているのも気に入らないと言っているらしいけれどどういうこと?」と言われました。 それで「課長に話すと全然違うように伝わってろくなことがないと分かったのでそれ以降会話すらしていない。 昨年度から残っている仕事があったことすら知らなくて今初めて聞いたことであるし、別に教育係は上司でもないし、忙しいときにBさんに手伝ってもらうのに私の許可は必要ない。昨年度の仕事を任せることに許可が必要ならば、その許可を出すのは課長とかもっと上の人の仕事。それにしても課長はどんな目的でこんなことをしているか。課長が部下との話の内容を他の人に話してしまうことすらあってはならないことなのにそれを他人どころか当事者本人に話してしまうなんて神経を疑うし、完全な作り話で悪者にされてしまうとこれからどう仕事をしていいのか分からない。」とAさんには話しました。 そうしたらAさんは「課長は自分が悪者にはなりたくなくて良い上司でいたいタイプの人だから私がCさんに事実確認をしているなんて思いもせず、課長が私に対して注意がしたいことをCさんの名前を使って注意をしているのではないか。今度、同じようなことがあったらCさんにも事実確認してみると言って反応を見てみる」と言っていました。 私もないことばかり言われて本当に心苦しいし、Aさんも私と話すときは気丈を保っていますが、女性社員からの情報では大泣きしているようなことも聞きますし、課をまとめるはずの課長が課をバラバラにして本当に困っているのですが、何か解決策はありますでしょうか? 課長よりもさらに上に相談するくらいしか出来ることはないでしょうか?

  • 職場で姫と呼び持て囃される上司との関係

    こんにちは。初めてこちらで質問させていただきます。 私は今年社会人になった者です。 単刀直入に言うと、指導係の上司との関係に悩んでいます。 彼女は私より五つぐらい年上の方で本当に仕事が出来るし顔も可愛い、周囲への気遣いや上司への胡麻擂りも上手く、社会人の鑑のような女性で、私は入社した時には「なんて素晴らしい人の元に着くことが出来たんだ!」ととても幸せに感じていました。 しかし入社して一二ヶ月ほどだった頃から違和感を感じ始めました。 まず彼女の職場でのポジションです。 彼女は私が入社するまでずっと一番新人で私が初めての後輩だそうです。 みんなに「姫」と呼ばれ可愛がられており、「魔法が使える」「正体は妖精」「虹で通勤」「ハムスターが使い魔」「正体は時空探偵」など謎の設定があり、職場でいつも崇められています。新人の私はそのノリにどうついていっていいのか正直わからなくて困惑して入らずにいます。変に乗って失礼になってもいけないですし… さて、本題の彼女の周囲への態度と私への態度があからさまに違うことに気がつき始めたことについてです。 私以外には猫なで声でニコニコ本当にかわいくてまさに姫。「プンプン( *`ω´)」「そぉんなことないですよぉ~(ハート)」などぶりっ子のテンプレとも言えるセリフも卒なくこなすので凄いなぁといつも感心しています。 一方私に対しては笑顔もない声のトーンも低く無愛想。そして私が他の人から褒められたり目立つととても不機嫌になります。周りが気を遣って指導係の彼女に私が外部で仕事で成功させたことなどを報告した時もあからさまにウザがります。 始めは仕事が忙しいこともあるし気のせいかな?と思っていたのですが他の人にはいつもの「姫モード」なので嫌われているのだろうか…と思い自分の中で失礼な事があるのではと反省点を考え込んでいました。 ある時仕事の報告を行なっている時にいきなり「ずっと思ってたけど私に対して失礼やと思わんの!?」と感情的に怒られてしまいびっくりして思わず言葉に詰まってしまい、その言葉に詰まった事にも「なに!?不貞腐れてんの!?なんかあるなら言って!?」と怒鳴られてしまいました。 その後その場を目撃した課長に何事かと呼び出されました。 (課長は女性で、課内の人間を平等にみてくれる人徳のある方です。)その課長は私の前にその姫に話を聞いたそうで、彼女は私が以前から反抗してくると相談をしていたそうです。 私は元来ビビリといいますか自分より上の立場の者に刃向かうなんて以ての外です。彼女に対しても本当に尊敬しておりますし、あんな風に仕事を出来るようになりたい、迷惑を掛けたくないと思っています。課長も私の性格も彼女の性格もわかっていますので、どうして彼女が私に怒っているのかわからず二人で色々と考えていました。私は自分が仕事で彼女に迷惑を掛けているからではと思ったのですが、課長からは仕事に関して問題なくこなせているのでそこでは確実にないと言われました。 色々考えましたが結局何が彼女をそこまで怒らせてしまったのかわからず、でも彼女が怒ったことには必ず理由があるはずなので自分に悪いところがあるのは確実です。ですので自分の欠点だったりダメなところを自分なりに考えてみたのが、 萎縮のしすぎ、緊張すると表情がなくなる(笑顔が少ない)、地声が低い です。 これらから対策として、なるべく怖いしめっちゃ緊張しますし萎縮してしまうのは中々治りませんが、声は高めになるべく笑顔で毎日こちらからコミュニケーションを取ろうと努力してみています。(仕事に関して必要な質問を様子を伺ってしてみる、質問の前には「今お話しかけても大丈夫ですか?」質問が終わったら頭を下げて「ありがとうございました!」など) そして彼女より目立たないようになるべく地味な格好やメイクをしています。 もちろん対策後も彼女の私に対する態度は変化しません。 質問したことには答えてくれますし仕事に関しては支障はないです。(めっちゃ冷たいですが) ただ困ったことに姫は課内の人との雑談中はわざと私には話を振らないようにしたり話しかけられることなんて正直この半年一回もないです。 彼女は課内の姫なので常に課の中心にいます。まぁそんな彼女に避けられている私は当然課内で浮いてしまっている状態になっています。 姫がいない状態だと問題なく周りの人と会話もできますし姫以外の人とは上手くいっているとおもいます。 これから長く働いていくためには彼女に気に入ってもらう必要があると思います。 どうすれば彼女に気に入ってもらえるか、どんな努力が必要でしょうか…

  • やる気のない上司

    現在の会社に就職して1年になります。 会社での仕事は とてもやり甲斐を感じています。 ただ、直属の上司が上司としての自覚がなく やる気がないと感じることが多々あります。 上司(課長)は、私が入社するにあたって課長に昇格したので、管理者として経験が浅いということもあるかもしれないのですが、課をどうしていきたい という方向性を全く考えずに 行き当たりばったりで仕事をしているので、やる事が空回りしていて、部下に余計な負担がかかったりします。 部長や上役の話し合いでも、私の課は 現在の課長になってから 雑用係的な課になってしまっているので、もっと会社を盛り立てる課になって欲しいといわれています。 私自身 もっとこうしていった方が良いと思うことは 仕事をしていく中であるので、自分の意見を言ったりしますが(失礼のないように言葉には気をつけているつもりです)反抗されているように思われるようです。 そんな課長ですが、私が入社する前 課長がやっていた仕事の多くは現在私が引きついで仕事をしていますので 仕事の負担はとても軽くなり、「やることがないんだよ」などと自分で言ったりしています。 実際 とても忙しそうな様子には全く見えず、私的なメール・電話をしたり、時には怪しげなサイトを見たりもしているようです。 そんな上司の様子を見て、最近はとてもイライラするようになってしまい、ストレスがたまっています。 これは、部下のしての立場から やはり我慢するしかないことなのでしょうか。部長などに相談するのは 良くないことでしょうか。(友人からは 課長の立場がなくなるから それは良くないと言われました。) 現状を変えていく方法はないのでしょうか アドバイスをよろしくお願いします。

  • 職場の仲良しごっこになじめません

    私は今年2月に、今の会社にヘッドハンティングをされて入社をしたのですが、私の配属された部署は課の全員(私を入れて7人います)が仲良しです。 でも、本質的に仲が良いのではなく、35歳の女性課長が『○○に行こう!』や『○○をしよう!』と言うことに対して、みんなが従っているといったかんじなのです。 芸能関係の仕事のため、土日出勤も多いのですが、久々の土日の休みも、みんなで集まって普段できない議題で会議をしよう!と言い出したり、引越しをした同じ課の人の家に遊びに行こう!と言い出したりして、休むことのできる土日も会社の人と過ごさなくてはならない状態です。(課の雰囲気的に断ることはできません) 2月にこの会社に来てから、この前ちょっとしたことから、同じ課の1人の人と別の課の人が私のことを色々と言っているのをたまたま聞いてしまいました。また、女性の上司がいないところになると、やっぱり○○さん(課長のことです)はさみしいのかもね。家に1人でいるのが嫌なのかな。とか言っていたりして、本当に仲が良いのではなく、ただの仲良しごっこだというのが分かってきました。 正直なところ、課の人全員とそこまで気が合うわけではないですし、彼氏や友人もおり、休日などはプライベートな人と一緒に過ごしたいと思っていることもあって、こういった課の雰囲気が苦痛になってきています。 これまでの会社では、こういったこと(ランチも休日も会社の人と過ごすなど)がほとんどなかったのですが、こういった風土の会社は多いのでしょうか? また、こういったことを楽しいと思えるような思考転換方法があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 上司に「チョコいらないから」と言われたのですが

    過去6年間、仕事でお世話になっている上司にバレンタインにチョコを渡しています。 今まで言われた事は一度もなかったのですが、金曜の帰りに突然呼ばれ「今年はチョコとか気遣ってくれなくていいからな、みんな(同じ部署の男性)にもいいから。○○さん(私の後輩の女子)にも言っといて」と言われました。 その上司は家庭の事情でお小遣いが少ないようです。 今年一気に課の女子が増えお返しが大変だから、みんなが買いに行きそうな三連休前にわざわざ言ってきたのかなと思います。 本来、6年間貰っていたとしても今年は貰えるかどうかもわからない人に自分から「チョコはいらない」とは言わないと思うので、本気で「いらない」のだと思うのですが、それを後輩(今年から増えた女子にも)に伝えたら 「上司だけ渡さずに他の人には渡す」 「上司にもお返しはいらないですから!と言って渡す」 「全員に渡さない」 といった意見が出ました。私は「全員に渡さない」でいいと思ったのですが、後輩はどうやら他の人には渡したいようでちょっと不満げでした。(その後輩は女の先輩に嫌われても男の先輩にかわいがられたい子) 「渡さない」と決めてもその子だけ影で渡してポイントを稼がれるのもむかつくし、かと言って「渡さない」というのを私が後輩に伝えても「勝手に決めるな」と思われるだろうし、どうしたらいいのか悩んでいます。 こういう場合、どうするのが一番いい方法だと思いますか? ご意見ください。

  • 職場への結婚報告。こういう場合は誰からですか?

    30歳の男性です。 今夏結婚することになり、そろそろ職場に報告しようと思っているのですが、 誰から報告していいか分からず困っています。 アドバイスいただけると嬉しいです。 私はメーカー(製造業)の、とある工場で働いています。 会社全体としては従業員2000人ほどで、私が働いている工場は100人ほどです。 私はその工場の総務課の情報処理担当に配属されています。 総務課には、情報処理担当の他に総務担当があります。 総務課は情報処理担当3名(私含めて)、総務担当5名で合計8名です。 情報処理担当は特異な仕事で、位置づけとして総務課の中に入っていますが、 ピッタリ当てはまる課がないので、仕方なく総務課の中に入っているという感じです。 (情報処理担当を「情報処理課」という‘くくり’にしないのは、 情報処理担当の中に課長クラスの人がいないからです) ですので同じ総務課ですが、総務課というのは名前だけであり、 総務担当の人とは同じ工場の中ですが、働いているフロアも違いますし、 仕事の内容も全く違うので、普段仕事で関わる事もありません。 ここで報告を一番最初にする相手として考えられる人が3人います。 (1) 部長…工場長です(私が働いている工場が「部」というくくりです)。 50歳ぐらい。私が働いている工場の中では一番偉い人です。 直接仕事で関わることがありません。 また、1、2週間に1度、仕事の話やプライベートの話をするぐらいです。 私の昇給や昇格の最終評価者でもあります。 (2) 課長…総務課の課長です。43歳ぐらい。 前にも書きましたが、私の所属する課の課長ですが、 仕事内容は総務担当の人で、働いているフロアも違いますし、 情報処理担当がしている仕事のことについては、あまり詳しくありません。 情報処理担当のことについてはあまり詳しくないですが、 情報処理担当が総務課の中に入っているので、 情報処理担当の面倒を見ているという形になっています。 1週間に1度話をするぐらいです。私の昇給や昇格の一次評価者です。当然ですが課内の決定権はこの人にあります。 (3) 主任…総務課の情報処理担当の主任です。37歳ぐらい。先輩です。 情報処理担当の中では一番偉い人です。仕事などいろいろ教えてもらってます。 私の毎日(シフト出勤なので、正確にいうと毎日ではないですが…週に3、4日程度?)顔を合わしてます。 私の昇給や昇格には関与していません。 私がもし、まずはじめに主任に結婚報告をし、 例えば新婚旅行のために長期休暇を欲しいとお願いした場合、 主任ではそういう人事的な決定権がないので、 そのままスルーで課長に話がいくと思います。 そこから先は、課長が判断して、部長に報告だけするのか、 あるいは部長に判断を委ね、部長が判断するのかはちょっと分かりません。 以上の様な感じなのですが、「報告は直属の上司から」と書いてあったりしますが、 私のような場合、報告の順番として、この部長、課長、主任はどういう順番になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 職場の上司とそりが合わない

    今年の4月から働き始めた新社会人です。 職場の上司のことで相談させてください。 この上司(課長)なんですが自分の価値観で部下が動くと思っています。 今日も、「詳しいことは○○←私 から報告させますから」 のCCのメールが飛んできて帰り際に 「報告書は?」と聞かれ ハァ??? 「私は報告書を書けとは一切指示を受けていないですけど・・・」 と切り返すと 「CCのメールに書いてあったでしょ」 ・・・・・・ 新人1年目の人間がメールの文面からそこまで察して行動を 起こさなければならないのでしょうか? ちなみに私は報告書というものを書いたことがありませんでしたが 残業して何とか形になるものを提出してきました。 とにかく、部下への指示が曖昧で 「これでわかるでしょ?」 「わからないのかよ!察せよ!」 という感じの人です。 夫婦ではないのですから“あうん”の呼吸は新入社員には無理です。 舞台で表すと私は新入社員という役を演じるから マネージャとして課長からの的確な指示が欲しいです。 こんな考えは間違っているのでしょうか? また、こんな人にはどう対応すれば良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう