• 締切済み

医者など責任が重い人でバイク乗る人に質問です。

怪我して翌日から職務ができないとなったら多くの人に迷惑をかけるのに何故バイクに乗るのですか? 例えば明日執刀する予定なのに自分が事故して怪我して手足が不自由になったせいで手術中止になったら患者に迷惑をかけるだけではなく、同僚や上司が自分が主治医となってる患者を診なくてはならなくなり、病院に不信感を持たれることになります。 仕事の中でも責任が強い医者を始めとして、バイクに乗っている人が調べるといることがわかりました。 実は私はバイクで事故した経歴のある研修医で、親族や上の医師からバイク中止令が出ています。 理由はやはり事故してしまった時の重傷、致死率の高さとそうなった時の周りへの影響の多さです。 それでもバイクを乗る医師は何故バイクに乗るのでしょうか。 僕自身も理屈上は降りるべき理由は理解できるのですが、車の免許の方がペーパーになるくらいバイクに乗ってきたので、バイクを降りることでぽっかりと心に穴が空く気分になり、まだ受け入れられずにバイクウェアやメンテナンス用具などが捨てられずにいます。 バイク肯定派の意見も聞かせてください。 また、バイクを降りた方もどうやって納得させてきたのか教えてください。

みんなの回答

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.4

研修医だとまだ医師会に入会していない、または、日常の忙しさのあまり他院の先生方と繋がる機会があまりないでしょうからご存知ないかもしれませんが、医師や看護師などで構成するバイク隊が全国に複数あります。 チームの目的の多くが、災害時医療です。 医師がバイクに乗ることについては賛否両論あるので、どこのバイクチームも大々的には医師・看護師の募集はしていませんが、詳しく知れば意外と数多くあるもので、近年では時折報道されたりもするようになりました。 ご参考 災害救命 医療バイク隊の記事 @S(アットエス) http://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/bosai/406695.html ご参考 毎日新聞 山梨県歯科医師会による検視歯科医師へのバイク講習 https://mainichi.jp/articles/20171209/ddl/k19/040/108000c バイクの危険度などから降りるべき理由もたしかに理解できますが、バイクの機動力を生かした災害時出動の為にも、普段からの練習や整った準備、チームワークなども必須であるとも思っています。

回答No.3

スピード出さなければ車より特に危険ということはないのではと思うけどなあ。 医者は酒を飲むなとは言われないのだろうか? 酒くせが悪ければ言われるだろうが、 同様にあなたも事故の中身が問題だったのでは? そうでなければ若いということと、上の医師もバイクに理解のない色眼鏡で見ていた人なんじゃないかな。 まあ、そういう職業責任感でバイクをやめるのは尊敬します。 しかし、心に穴があくほどなら、その影響も心配ですけど。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2543/11320)
回答No.2

医者じゃないけどバイクに乗ってます 高級バイクのオーナーには医者の方が多いですね 事故を起こしてバイクを禁止されてそれで納得している人には理解できない話なので気にしなくていいですよ 世界七不思議のひとつとでも思っていてください 一番わかりやすい慣用句ですと「バカは死ななきゃ治らない」。 はい、バイク乗りは馬鹿なのです。

noname#233150
noname#233150
回答No.1

そんなこと言い出したら、普通に外出できないし、バイクだけでなく、車も飛行機も鉄道も乗れなくなるし、スポーツなんてもっての他。 突き指でもすれば、オペができなくなるし。 ましてや、登山なんてとんでもないし、水泳もダメ、スキューバダイビングやスカイダイビングなんてどうなるんでしょ。 乗馬はどうなうなの? 料理作っていて、指切ったら? 食べ物食べたけでも、食中毒になってオペの時にトイレにこもりきりになれぱどうなる? べつにバイクぐらいいいんじゃないの。

okaradoughnut
質問者

お礼

よくある反論ですが、リスクを減らせということだと思います。 まだ事故した時の重傷率が低い車で移動すればいいじゃないと。 突き指程度じゃオペできますね。 反対派からすれば登山やスキューバダイビングなんかもってのほかでしょう。 食中毒や他の健康管理にはより気をつけるのが医療人の責務でしょう。

関連するQ&A

  • バイクに対する認識

    ある質問の回答へのお礼に次のような事が記述されていました。 やかましい 事故したら大けが リスクや迷惑度の高すぎる乗り物 皆さんはバイク、特に大きいバイクに対してはどのような認識でしょうか? 肯定的否定的どちらの意見でもかまいませんが 興味が無い、考え事もない、分からない、どうでもよいなどの意見はナシでお願いします。 差し支えなければ性別を記述願います。

  • バイクデビュー

    弟が初めてバイクに乗ります。来週末購入します。125CCです。自分は以前400に乗っていましたがすぐに手放したからバイクのアドバイスもできません。まだ高校生の弟に言ってあげたほうがいいことってなんですか。うるさく言っても聞きませんが、自分の周りにも事故の当事者になるとは思ってもなった子も重傷を負いました。バイク仲間の10人ぐらいのうち4人がバイクの盗難を経験してます。一生治らない怪我をして車椅子になった子もいます。弟はそういう現実を甘くきています。どうしたらわかってもらえ、安全な運転をしてもらえますか。若いうちは命がけで挑戦させるしかないのですか。

  • 危険でもバイクが必要な理由は何ですか

    バイク(自動二輪車)は、事故を起こすと重傷を負ったり、死亡したりする可能性の高い、危険な乗り物と思う人が多いと思いますが、 もしそう思う人が多いのならば、今まで法律で禁止されずにいるのはなぜでしょうか。 法律で禁止されないでいるのは、必要であるという理由が、危険性を上回っているからだと思いますが、 危険性を無視してバイクが必要とされる理由は何でしょうか。

  • 「感謝の気持ちを伝えたい!」・・・医師の方、教えて下さい!

    昨年、脳腫瘍切除の手術をし、無事に術後1年を迎えました。 今はほぼ回復し、仕事も、生活も手術前と変わりなく送る事が出来ています。 これも執刀してくれた医師(及び、フォローしてくれた同チームの医師)のお陰だと、心から感謝・・・嬉しく思っております。その気持ちを何とか伝えたい!元気な姿を見せたいとの思いがあるのです。 今も数ヶ月に1度診療があるのですが、今の主治医は術後のフォローアップ専任の医師で、執刀医ではなく、執刀医とは退院後1度も会っておりません。(執刀医は外来も担当しておりますが、全予約制で術前の患者しか予約を入れられないので、退院患者の私が予約外来で執刀医に面会することは不可能なのです) 看護士さんに、お礼の手紙等を言付けることも考えたのですが、変に金品を渡しているように誤解されるのも、迷惑かと思い、また、診療に入る直前を、待ち伏せるのもなんだかストーカーみたい(!?)だし・・・。と、名案が浮かびません。(勿論、ご住所等も知りません) 率直に言って、そのような患者の行為は医師の立場から言ったら、やはり迷惑(患者のエゴ)なのでしょうか!?(勿論出来るならば、「さりげなく」とは思っているのですが・・・) また、なにか妙案があれば、ご指導願えればと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 歩行者とバイクの交通事故の怪我

    どのカテゴリーが良いかわからなかったので、こちらでお聞きします。 同僚が2ヶ月程前に起こした交通事故についてです。 深夜、飲み会帰りの同僚は泥酔という程でもなかったようですが判断力が鈍っていたのか、車道を歩行してしまい、直進してきたバイクに撥ねられました(横断歩道ではない場所らしいです)。 詳しい状況は分かりませんが、同僚は両足骨折、顔面骨折、上半身も負傷(肋骨骨折?)して現在も自力で歩行できず入院中です。 そして相手のバイクの方も脊髄を損傷する?大怪我のようです。 私はバイクに乗らないので詳しくないのですが、歩行者とバイクがぶつかってもやはりこんな大怪我になる事はよくあるのでしょうか? なんかどちらも、歩行者対車、バイク対車の事故かと思う位の重傷さに驚いています。 そして、事故から1ヶ月ちょっとで相手(バイク)の方が同僚に対して裁判を起こしてきたようです。 今回の事故はどう考えても同僚の不注意が原因だと思いますので、同僚には反省してもらいたいし真摯に対応すべきだと思いますが、あまりの大怪我っぷりに、バイク側もかなりスピードを出していたのでは?という気もするのですが…。 歩行者である同僚には当然自賠責も任意保険もないので、高額な賠償責任を負わされるのではと心配しています。 (まあ、それだけの事をしてしまった訳ですが)

  • 自転車とバイクの人身事故

    友達が先日、自転車(友達)とバイク(相手)で接触事故をしてしまいました。 怪我をしたのは友達です。救急車で運ばれ、手足頭首のレントゲンを撮りました。何日かたった今も首と頭が痛いみたいです。 状況的には6:4で友達の不注意による過失が大きいかというところです。 もしくは半々。 人身事故扱いにする事は決まったみたいで、これから見物みたいです。 怪我をした側(自転車)の方が過失割合が大きかった場合、相手(バイク)の自賠責保険からは通院費はおりるのでしょうか? 健康保険を使った方が良いのでしょうか?

  • 盗難バイクの発見率

    先日数年前に盗まれた友人の父のバイクが見つかりました、しかし見つかった理由は盗んだ奴が乗って事故を起こしたためです、盗んだ奴は死亡タンデムしていた彼女は大怪我、数日後盗んだ奴の親が謝りに来たそうです(息子が亡くなって大変だろうから賠償などは断ったらしい)。聞くと盗んだ奴は普段から普通に乗っていたようなのですがなぜ事故を起こすまで見つからなかったのでしょう?盗難バイクはもともと見つかりにくいのでしょうか?それとも警察にやる気が無かったのでしょうか?(盗難届けはちゃんと出していた)

  • バイクは楽しいですか?

     僕は今までバイクという乗り物が嫌いでした。クルマは大がつく程好きなのに。それにはいろいろ理由があって、まず祖父が何度もバイク事故で死にかけた事があり、我が家では乗ってはいけない乗り物だというイメージがしみついてしまっていることと、単に僕がバイクはやかましい乗り物だなぁと思ったりしているからです。他にも安全性がやはり人間がむき出しのままだからとかそんなことを考えるからです。  でも、もう一度考えてみると、クルマとはまた違って楽しそうな所がいっぱいあるんじゃないかなとも最近思えるようになりました。伝統的なスタイルのものがカッコいいなとか思ったりします。バイクの良い所、楽しい所を教えてください。  それから、前から気になっていた事なのですが、バイクに乗っているときって皆さんどんな格好をされていますか?あまり観察した事がないので…。やはり暑くても転倒したときの怪我防止のためにごつい格好されてますか?それから雨の日、ヘルメットにワイパーが無くても前が見えるのですか?そもそも雨の時は乗りませんか?それに関連して、バイクはどの程度水に濡れても大丈夫なのでしょうか?クルマみたいに水をかけて洗うのですか?

  • 医者の診断書について

     先日 10/18亀田興毅初防衛戦が、 亀田興毅が怪我をしたという事で流れました。  そこで疑問なのですが 普通 診断書には 「病院名・医師氏名の記載と、捺印」があると 言う事ですが、その記者会見時に手にもたれている 診断書には確かに何も書かれていませんでした。  これは、あえて何らかの理由で 「病院名・医師氏名の記載と、捺印」の欄を 空白にしたのか? それともはじめから 空欄だったのか?  疑問です。  例えば医者の署名を入れると その医者に マスコミ取材が殺到するので迷惑になるという 亀田サイトの配慮?とか・・・

  • 「運転モラルの低い人」の性格は、直せるのもでしょうか?

    バイクの大型免許を取ったばかりの彼氏のことで悩んでいます。 運転などで非常に無理をします。事故を起こさないか非常に心配です。 下記のような性格・考え方を直すすべはあるのでしょうか。 ご教示くださいませ。 ・信号を守る気がない(だから赤も黄色も青) ・スピード規制はあってないようなもの(だからいつもスピード違反) ・歩行者をはねてもバイクによる怪我なんてたかが知れてる(だから事故を起こしても賠償すれば済む) ・停車線の前に出られることがバイクのメリット(だから停車線は守らない) ・渋滞をすり抜けられるのがバイクの醍醐味(だからギリギリの車幅しかなくてもすり抜けようとする・車からすると迷惑) ・15年以上スクーターや中型バイクに乗ってきたベテランを自負(だから事故は起こす可能性がほぼないと思っている) スピード違反で切符を切られても、「運が悪かった」と言うばかりで反省する気がありません。 今後、事故を起こすんじゃないかと思うと非常に心配です。 また、私は母が交通事故に巻きこまれて大怪我をし、長年リハビリに通っても回復しなかったこともあり、こういう運転手が存在することが許せません。 本人に言っても「自分は事故にあわないから」「事故は遭うときは遭うし遭わないときは遭わない」などと根拠不明の返事しか返って来ません。 正直いうと私は彼が心配なのではなく、彼が事故を起こしてしまっても、本気で償わないことがわかっているからそれをおそれています。 こういう反社会的性格の人は、直すことができるのでしょうか。 ほとほと頭を悩ませています。どうぞよろしくお願いします。