• ベストアンサー

水栓のナットを回す道具

画像のナットを回したいのですが、どのような名称のもので回せまばよいですか? 手持ちの水道レンチだと二カ所で抑えて回すので回りませんでした 六点保持して回す物が欲しいです ノギスで計ると31ミリの幅ようです よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • s96809
  • ベストアンサー率58% (43/73)
回答No.7

取外工具としては、幅広モンキーレンチ(ワイドモンキー)、イギリスレンチ(モーターレンチ)、縦型モーターレンチかな。 ウォーターポンチプライヤーなら 挟み込む場所に樹脂等の保護が 付いているものが良い。 (保護無しだと水栓に傷が付くのと 挟む場所のナット部分がなめる 恐れがある) 取外工具を使用時に水栓が一緒に 回る可能性があるので水栓取外工具が あれば良いと思います。 TOTO製の水栓ならTZ36等。

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

   こんにちは  同じ形かわかりませんが紹介します。   https://www.youtube.com/watch?v=dXturWGWFOQ

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございました。

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.5

 混合シングルレバー水栓は修理するよりも買い直して本体ごと交換した方がよいと思います。シンクの下をのぞき込めばどうやったら外せるかわかるはずです。わからなければ、業者に頼みましょう。

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございました。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6176/18427)
回答No.4

モンキースパナ これの小型のサイズ スライドしてどんなサイズにも対応するスパナです。

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございました。

noname#231758
noname#231758
回答No.3

スパナまたはレンチ

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございました。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10047)
回答No.2

TOTOの台所水栓でしょうか? 下部裏側に穴があると思います。 専用工具が必要です。

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

ウォーターポンププライヤーを使って掴んだ方が簡単だと思いますが。

weedmaster
質問者

お礼

お答えありがとうございました。

関連するQ&A

  • 蛇口のナットが固くて緩まない

    自在水栓という名前だと思いますがその自在に動くパイプの元のナットを外したいのですが反時計回りで試みても少しも緩みません。少し叩いてみましたが駄目です。 それ以前に工具がきっちりナットに食い込まないので力がうまく伝達されないように思います。 水道用のレンチともう少し頑丈なレンチの両方試しましたが駄目です。 基本的な質問ですが、ナットは六角形ですがどの部分にレンチかませるのでしょうか。「辺」の部分を挟むと安定するような気がしますが水道用レンチでは絶対に辺と辺の接点のいわゆる角の部分にしか挟めせんがそれが正しいのでしょうか。 (それでもしっくりしなくて不安定にしか挟めません) その部分は何度かパッキン交換したことがあります。ねじれて締めてしまったのでしょうか。 うまく説明できまなくて申し訳ありません。

  • ホイールナットについて・・・・

    トヨタのノアにホンダのアコードにつけていたアルミをつけようと思いますが、ホイールナットが21ミリの為レンチがはいりません。ホンダの時は19ミリでしたのでよかったのですが・・・・オートバックスに探しにいったらトヨタは21ミリでホンダは19ミリとありましたがトヨタ車で19ミリのホイールナットは使っても大丈夫なのでしょうか?

  • オフセットブレーキレンチで6角ナットを回せる?

    オフセットブレーキレンチで6角ナットを回せる? テレビ用途に使おうとしています。 投稿画像を見て頂きますと、 ネット検索してたまたま見つけた、 自動車が本来用途の、 パークツールの型番OBW-4というレンチで、 極普通の6角ナットは回せますか? レンチ対応幅は10/11/12/13mmで、 回すナット幅も同じです。 幅を調整したくないので可動部分がある、 メガネレンチ・メガネスパナ・ラチェット・モンキーなどは選択肢に含めません。 以下は必要によりお読みください。 テレビのサイドベース取り付けナットが10mmや13mmが多く、 規格が統一されている全メーカーF型接栓が11mm、 BSやCSアンテナのコンバーター(LNB)に直結する防水F型接栓が12mmが多いので、 個人利用の範囲でテレビ関連のナットを回すには、 10/11/12/13mmさえあれば、 これ1本でほぼ完結します。 理想は正式に6角ナットに対応した画像の様な1本のレンチがあればいいですが無いようです。 一般的に6角ナットをスパナで回すには、 2点で支持して力を加えて回すとあるので少し形は違っても代用ができればと検討しています。 手回しで締める程度なので、トルクはそれ程要求されないと思います。 ご助言をよろしくお願いします。

  • ナットが錆びてしまって…

    初めて質問します。 ホンダの原付、スーパーディオ(1994年式)のマフラーを交換しようとしたのですが、錆がひどく、マフラーの付け根にある二カ所のうちの一カ所のネジ部分のナットがどうしてもはずれないのです。  クレ5-56をたっぷりとかけてやりましたが、メガネレンチでナットがなめてしまう始末。  他に、何かナットの奥まで浸透するような、強力な錆取り等はないのでしょうか?それとも、もっといい方法がありませんか?  よろしくお願いします。m(_ _)m

  • ホイールナットのサイズ

    間違って21HEXのナットを購入してしまいました。社外ホイールの穴の大きさが約27ミリで所有の十字レンチの21ミリでは締めることができません。現在付いているのは19HEXです。19HEXのものを再度購入するしかないのでしょうか?

  • 超固いボルト、ナットをゆるめるコツ

    先日、リアショックの外し方について、ご相談させていただきました。 その節は、多くのアドバイスをありがとうございました。 さて、その関連で、超固いナットに出会い、苦闘しております。 2010年式 SUZUKI GSX-R1000 リアショック下部にある、リンク機構を留めているボルト、ナットです。 走行中に外れでもしたら大変ですから、特に強く締め付けてあるのだと思います。 また、ネジロックも使われているかもしれません。 サービスマニュアルによると、これらのボルト、ナットの締め付けトルクは100[N・m]とのことです。 これが死ぬほど固く、びくともしません。 最大トルクが200[N・m]のインパクトレンチでも、びくともしません。 CRC556を染みこませてみましたが、相変わらずです。 手持ちのツールは、普通の長さのメガネレンチ、ソケットレンチがありますが、これらでも緩みませんでした。 そんな、超固く締まっているボルト・ナットをゆるめるコツや、ノウハウを教えていただけないでしょうか?

  • アドレスv100のヘッドライトのナットは何ミリでしょうか?

    レンチを買おうと思うのですが、 アドレスv100のヘッドライトの向きを変える為に緩める必要のあるナットは何ミリでしょうか?

  • 水道のフレキ接続ですがナットの開け閉めの道具

    水道のフレキ接続ですがナットの開け閉めの道具はどの様な物が最適か教えてください。(キズがつきそうで)

  • ホイールナットが回らない

    自分でタイヤのローテーションをやろうとしましたが、一箇所ホイールナットが前回締めすぎたらしく回りません。十字レンチを使用し、潤滑油(クレ556)を注して時間を置いて再度トライしましたが、びくともしません。お金がないので自分でやりたいのですが、何か他にいい方法はないでしょうか?

  • トルクとナットのねじ切り?について

    (1)今まで自分はトルク無しでクロスレンチでタイヤ交換をしていましたが、この度新たなナットを購入しロックナット付でして推奨トルクと言う数字と値が9~12kgf・mと書いてあり何の単位なのか全く分かりません。この数値にトルクと言う物で適度な締め付けかどうか確認するのだと思うのですが必要でしょうか?とりあえずクロスレンチで今装着はしていますが。とても重要なものでしょうか?従来どおりクロスレンチだけでは駄目ですか?(2)あとナットを締める受け側のボルトですが1本手で最初回して入れますが途中で止まります。恐らくネジ山に少し駄目になってると思います。止まった地点から無理をせずにクロスレンチで回るので業者さんはまだこの状態ならいいでしょうと言われました。他の業者さんにネジ切りだったか聞いたことあるのですがこのようにナットの回転が悪くなってきているボルトに対しタイヤ交換をするお客さんに無償でネジ切りだったような言葉で綺麗に整える工程があるのを聞いたことがあります。本当でしょうか?これのみならいくらぐらいでしょうか?また自分でボルトのネジを綺麗にすることはできませんか?宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう