- 締切済み
富山で心理学を勉強する方法
私は富山に住んでます。 県外に出ずに、心理学を勉強したいと思ってます。 でも、どうやって勉強をしたらいいのかが全くわかりません。 自分で学習する。 学校に通う。 インターネットで学ぶなど、 何でもいいので回答をお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- npp
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんにちは。住みたい富山研究所の谷口です。 私は富山大学がやはりいいと思います。 心理学は、教育学部や人文学部で学べると思います。 ★評価でまちづくり。知恵を共有交流するまちづくり。 住みたい富山研究所 NPOならぬNPP(Non Profit Person) ■富山35市町村格付け (住みたい富山研究所編) http://www.exe.ne.jp/~npp/ ←iモード対応 ・富山「へぇ~そうなんけ」王国 (電子出版 mag2) http://www.mag2.com/m/0000013664.htm ・富山で就職しようよ (電子出版 mag2) http://www.mag2.com/m/0000014021.htm
- 参考URL:
- http://www.exe.ne.jp/~npp/
- Isaisa
- ベストアンサー率15% (5/32)
なんの心理学を学ぶのかは今後重要なポイントです。 単に入門+中級なら放送大学でもいいんですが、 いかんせん「実験」とか「実習」とかは少し足りません。 今の貴方のレベルが、はかりかねますが「大学」「短大」等も いいでしょう。 本だけなら「放送大学の教科書は買えますし「大きな本屋にでも訪ねてみてください。」 やりだすと分かりますが「心理学は巨大な「学問の集合体」 のようなものですよ。=>人間を理解しようというものですから。 あと、心理学で検索するってのも手です。
- 参考URL:
- 放大のOBの心理士isaisaでした。
- kojo
- ベストアンサー率28% (69/238)
放送大学はどうでしょうか。 テレビやラジオで授業を受け勉強するシステムです。 試験などはありません。 専門科目の中の“発達と教育専攻”に様々な心理学の講義があるので、良かったら参考URLをご覧になってみてください。
- 参考URL:
- http://www.u-air.ac.jp/hp/
個人的な興味から勉強するのであれば、本屋さんで本を漁るのが絶対いいです。 もっとも、心理学は読んだ本の冊数が物を言う世界だから、大変かも知れないですけど(^_^;