• ベストアンサー

古代中国語の修飾語順

現代中国語は前置修飾の言語ですが、古代中国語は後置修飾の言語だったのですか? 当初、SVO NAの言語であった中国語は、北狄のアルタイ諸語系言語の影響で、SVO AN化(“把”構文などではSOV化)したという認識で合っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>古代中国語は後置修飾の言語だったのですか? いいえ、前置修飾です。 父母之年(父母の年) 奇貨(めずらしい品物) 葡萄美酒(葡萄のうまい酒) 死馬骨(死んだ馬の骨)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

>合っていますか? 合っていません。 >“把”構文などではSOV化 違います。単なる連動文(serial verb construction)です。 SVOVO の V が P 化したと見ることもできます。

bph557
質問者

補足

現代中国語は前置修飾の言語ですが、古代中国語は後置修飾の言語だったのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SOVで後置修飾の言語についての質問

    なぜチベット語やソマリ語は、SOV語順にもかかわらず、修飾語順がNAなのですか? SOV語順の言語においては、動詞の直後に名詞を置くことで修飾ができる前置修飾の方が動詞を連体形や分詞に活用する必要がない為、そのように発展する事が多いと思うのですが、SOV NA言語は、なぜ後置修飾なのでしょうか?

  • 日本語で前置修飾の文はありますか?

    英語は前置修飾したり後置修飾したりめんどくさい言語ですが、 日本語で前置修飾の文はありますか?

  • 中国語と日本語の語順が違う

    中国語の語順がSVOなのに、日本語や韓国語がSOVなのはなぜですか?顔そっくりですね

  • ドイツ語の語順について

    ある本によると、ドイツ語の語順は、同系統のゲルマン語に当たるオランダ語同様SOVであると書いてあります。これについては長らく論争が続いているものの、ほぼ、SOV説に傾きつつあるとのことです。これが今一つよく分かりません。以下の理由からです。 単純文系、つまり副文がない文系では英語やロマンス語同様のSVOであり、これがやはりドイツ語の神髄とも言える基本的語順だと思います。特に副文を構築する際、初めてSOVで日本語の語順に似てきます(これを根拠に日本語と語順がそっくりとする参考書もありますが)。なぜこれをもってSOV言語と呼べるのでしょうか。主文よりも副文のそれを基本に考えることに違和感を覚えます。 確かにドイツ語は副文が大変よく出てきます。熟語等でも(S)OV的な語順を呈しています。 実際、やはりSOV言語と考えるのが妥当なのでしょうか、またその決定的理由はどこにあるのでしょうか。また、ついでですが、ドイツ語の熟語の不定形の語順にも今一つすっきりしません。英語の様に主文となる場合のように語順を当てはめるのではいけないのでしょうか。 また、ドイツ人自身は、ドイツ語をSVO言語、それともSOV言語のどちらと考えているのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 前置修飾と後置修飾について

    一語の形容詞や一語の分詞が名詞を修飾するとき、前置修飾なら「永続的、一般的な状態」を、後置修飾なら「一時的な状態」を表す。という解説を読んだのですが、 Look at the sleeping baby. この場合、babyは一時的に眠っているのだから、 Look at the baby sleeping. になるのではないかと思うのですが。。。。 前置修飾と後置修飾について詳しく知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 前置修飾と後置修飾について

    一語の形容詞や一語の分詞が名詞を修飾するとき、必ずしも、前置修飾なら「永続的、一般的な状態」を、後置修飾なら「一時的な状態」を表すんでしょうか? もしそうなら、一語の形容詞や一語の分詞が名詞を修飾する場合、ほとんどの場合が前置修飾だと思うので(後置修飾はあまり見ないですよね?)、ほとんどが「永続的な状態」をあらわすものになってしまいますよね?それはちょっとおかしい気がします。 例をあげると、文法書に載っていた表現として boiling water(沸騰している水) an escaped prisoner(脱走した囚人) というのがあったんですが、これは分詞が前置修飾しているのに一時的な状態をあらわしていて、矛盾していますよね? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 日本語ってシンプルに産出できる?(語順自由なもの)

    日本語は後置詞をつかって、語順を自由にできたりしますね。 かといって、語順を間違えると相手に伝えるニュアンスがかわりますね。 逆にいろいろ考えてしまったり。 産出するのに、語順もSVOやSOV他、句などいろいろありますけど。 英語も順番は決まっていても考えないといけないですね。 日本語ってシンプルに産出しやすいでしょうか?それともそうでもないのでしょうか?

  • 原始日本人は中国人に大陸から追われた?

    中国人は東南アジアから北上してきて元々中国大陸にいた日本人、韓国人、モンゴル人を東や北に駆逐したのでしょうか? 論拠1、日本語、韓国語、モンゴル語はSOVの語順であり、中国語と東南アジア諸語はSVOである。 2、中国人のほうが東南アジア人のように鼻の穴が大きい

  • 英語はどうして後置修飾なのでしょう?

    関係詞節を考えてみてもわかるように、英語の基本は後置修飾だと思いますが、これはどうしてなのでしょう? 日本語のような語順にどうしてならないのでしょう? ある言語が後置修飾を選ぶかどうかを決めるのは何なのでしょう? よろしくお願いします。

  • ドイツ語の後置修飾形容詞

    ドイツ語の後置修飾形容詞にはどんな単語がありますか? いま辞書を見ています。 Wie lange haben Sie heute offen? の offen Hier ist ein Knopf offen.「ボタンがはずれて」 の offen は後置修飾ですよね? offen は前置修飾もできます。 でもすべての形容詞が後置修飾できるわけではないですよね?

このQ&Aのポイント
  • バージョンの情報を記入しないと具体的な回答ができませんが、筆ぐるめを購入していてクレジットカードでの自動引き落としを解約したい場合は、製品の注文番号、製品名、氏名をソースネクストの担当者に連絡する必要があります。ただし、クレジットでの引き落としについては明確な情報がないため、来年の引き落としを止めるためには別途手続きが必要かもしれません。
  • また、パソコンのOSについても記入が必要ですが、詳しくは書かれていません。エラーやお困りごとの詳細についても具体的な情報がないため、何が問題なのか追加で書いていただく必要があります。画像やスクリーンショットの添付もおすすめです。
  • 質問は、ソースネクスト株式会社の製品・サービスについてのものです。購入した筆ぐるめに関して、クレジットカードでの自動引き落としを解約したい場合は、注文番号、製品名、氏名をソースネクストの担当者に連絡して手続きする必要があります。また、質問内容が具体的でないため、OSや具体的なお困りごとについても詳細な情報が必要です。
回答を見る