• ベストアンサー

公道の速度制限でスピードが出せないスポーツカーの進

公道の速度制限でスピードが出せないスポーツカーの進化の未来ってどう進化していくのが正しいスポーツカーの進化の道なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.3

あれは完全に所有者の自己満足のためのものです。実用性を考えたら、その性能を活用できる道路なんて存在するはずはないし、所有者にもそんな運転技術は無いでしょう。そういう無駄なものに金を出すことができるという、それだけの地位になったことを他人にアピールする格好の小道具であるわけです。

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

その他の回答 (4)

noname#230795
noname#230795
回答No.5

正しい進化の道、そんな答えは無い。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17595/29385)
回答No.4

こんにちは B級ライセンスを取ってサーキットで そうこうしている人は結構います。 一つの趣味です。 後は、憧れで乗っている人もいます柄 スピードが出せるだけがスポーツカーのだいご味では ないと思います。

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

noname#233150
noname#233150
回答No.2

サーキットでスポーツ走行する人もいますし、ナンバーを取得せず競技用車として購入する人もいます。 また公道であっても、制限速度内で走っても気持ち良く楽しいのがスポーツカーです。 バイクでもおなじです。 燃費やエコ、環境に配慮しすぎた車ばかりでさ面白くないし、気持ち良く楽しく走る、運転していて楽しい車として生き残っていくでしょう。

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

回答No.1

はじめまして♪ 実際に最高速度を競うような部分だけで考えない方が良いでしょう。 高速安定性が高いと言う事は、それに伴って加速性能や中低速でのコーナリング余裕度や多用な部分にもメリットがあったり、逆に一般道では運転しにくい、高速走行時だけにメリットが合って、中低速の通常利用にはデメリットの方が多いかな?というタイプもありますが、単なる「実用車」とは違うので、個人の嗜好などの部分も在ると思います。 『正しいスポーツカー』 はて、何が「正しい」のでしょう。 一般人にも購入しやすい比較的低価格なスポーツカーもありますし、一部の人にしか購入出来ない様な高額なスポーツカーも、一般道では運転しにくい様な特殊なタイプから、一般道で「普通の人」が運転しやすいタイプまで在りますし。。。 「自動車の進化」として、文字通り「自動」化しているのは事実ですが、スポーティと感じられるのは「自動化」ダケじゃなく、「自分が動かしている」という「感覚」「体感」がそれなりに得られる必要が在ると思うのは、私だけでしょうかねぇ。。。 まぁ、世の中には「見た目の外観デザイン」と、通常はフルに発揮出来ないだろうと思うスペック「構造的デザイン」などだけで、憧れる人も居るだろう、とは思いますけれど。。。

gasshop2017
質問者

お礼

有難う御座いました

関連するQ&A

  • 公道でスポーツカーを?

    スポーツカーは走りの性能が高く、 低速低回転等よりも高速高回転等のほうがよりその能力を存分に発揮することができ、 気持よさについてもそれに比例するようにより高まっていくものではないだろうか? たしかに軽量高剛性等の恩恵は低速低回転等であっも意味はあるかもしれぬが、 しかし公道を法定速度で走っていてはスポーツカーの能力は十分に発揮されず、 たとえるなら300Wステレオのボリュームを最小で聴いているような、 激辛カレーを甘口にして食べているような物足りなさを感じぬだろうか? サーキットではなく公道においてスポーツカーで気持よく走るのには、 その能力存在意義を十分に発揮し気持よさを得ることはどうしたらいいのだろうか? 公道走行のみのため購入にも維持にも高い金をかけてスポーツカーを所有する意味、 公道におけるスポーツカーという存在自体についても問いたい。

  • 公道をゆっくり走るスポーツカー?

    公道をゆっくり走るスポーツカー? 公道をゆっくり走るスポーツカーは無駄だの呆れるだの悲しくなるだのと言う人がいるようだが、 スポーツカーが公道を通常走行する場合常に臨戦態勢で速く走ったほうがいいものなのだろうか?

  • 公道でスポーツカーに乗る

    エコな世の中ですが公道でMTのスポーツカーに乗っていますか? 乗っているならどんな状況でどんなメリットがありますか? 乗らない乗りたくないというのならどんなデメリットがあるからですか? 公道でスポーツカーに乗るときヒール&トウはしますか? 公道でスポーツカーに乗る意味や意義というようなことでも構いません。 可能な限り詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 公道を走るレースのスピードと法律

    WRCのような公道を使って走るモータースポーツ競技の場合, 当然車のスピードは道路の制限速度を超えると思いますが, このようなスピード超過を認める許可はどういった風に出されているんでしょうか? またそういった公道での一時的なスピード超過を認める法律などがあるんでしょうか? たとえば,レース主催者が道路を管轄する行政機関に申請を出して, 出場する車両はスピード超過が認められるとか・・・ 国や地域でさまざまだとは思いますが,ちょっとしたことでもご存知の方がいましたら,ご回答いただけるとうれしいです.

  • 制限速度は速い?遅い?

    まだ高校生なのですがいつも思ってしまうことがあります。題の通りなんですが、公道の制限速度って遅すぎると思いませんか? とくに片側2車線とかの国道なんかで制限速度50キロの道(自分の通学路に実際あります)や高速道路(制限速度80キロ)なんかです。 一番ムカつくのは高速道路です。高速道路といっているにも関わらず制限速度は一般公道(制限速度60キロ)とと20キロしかかわらないじゃないですか! しかもクルマの安全性とか性能なんかも昔とは比べ物にはならないぐらい上がっているはずなのに制限速度はそのまま・・・・ なんで政府は制限速度を上げないのでしょうか? またみなさんは制限速度に対してどう思われますか? お願いします。

  • これからのスポーツカーはどうなる?

    近年若者のスポーツカー離れが進んでいると報道されていましたよね。 スポーツカーというか車よりも携帯電話だそうですw ガソリン高騰もあって燃費の悪い代表格のスポーツカーは倦厭される候補上位ですよね。人や荷物をたくさん積めるミニバンならばまだ有意義ですが、 公道では速く走れることのアドバンテージはごくわずかですよね。 個人的にはかっこよくて乗って楽しい車は大変魅力的なのですが、 無駄が多いこのような車の大半は消え行く細々とした儚い運命なのでしょうか? 今後スポーツカーはどうなると思いますか? よろしくお願いします。

  • 公道でモータースポーツとは?

    サーキットやコース内や、占有許可を得て必要な措置をした上で公道をバイクやクルマで走ってレースするのはモータースポーツと呼べると思いますが、占有許可を得ないで公道の峠路などを違反速度で走って速度を競う行為はモータースポーツと呼べるのでしょうか。私有地や私道ではなく一般公道の場合です。 良くマンガなんかで首都高とか峠を舞台にしたのがありますが、あれは「モータースポーツ」という分類に入るのでしょうか?

  • 自転車の制限速度?

    自転車は制限速度無いって聞いたけどどうなんですか? スポーツ自転車でスピード出すなって言うヤツもいるみたいだけど、 車道でルック車じゃない高いまともなスポーツ自転車なら、 別にスピード出してもいいのでは? スピード出ないひがみ?

  • 公道で速度を競う意味って有るのでしょうか。

    二車線以上の広い道を軽自動車で走る時は 制限速度+10キロ以内で走ることにしているのですが それでも周りのクルマが競うように飛ばして走り ジャンジャン抜かれます。 しかし、しばらく走るとその抜いていったクルマが交差点の赤信号で 停まっているのはよく有ることです。 これでは飛ばす意味が感じられないのですが 公道で速度を競い合ったところで何か意味は有るのでしょうか。 その瞬間さえちょっとでも速く走れるのなら それで満足なのですか。 高速道路は別とします。

  • 何が何でも制限速度で走らなくてもいいのでは

    薄い積雪が融け気味のシャーベット状になった道を軽自動車で走ったのですが滑る恐れが有るので制限速度以下のスピードでゆっくり走っていたら後ろからもっと速く走りたげなクルマにピッタリ付かれたり煽られたりしました。 道路が危険な状態なのに何故もっとスピード出して走らなければならないのでしょう。 こういう時は制限速度未満で走っても何も違反になりませんよね。 自分はもっと速度を上げる必要は有るのですか。 逆に煽ったりして他人に危険を強要する行為は違反になるのではないでしょうか。