• ベストアンサー

英語についての質問

選挙に関する投票結果をデータ化したものがあるのですが、 その中でEducationという項目があり、大卒の投票率、高卒の投票率、などグラフがあります。 その中でsome collegeというのがあるのですが、これは大学中退者ということでしょうか? ・high school or less ・some college ・college graduate ・postgraduate という項目に分かれています。 このsome collegeの意味を教えてほしいです。

  • wxw
  • お礼率89% (1045/1166)
  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 その中でsome collegeというのがあるのですが、これは大学中退者ということでしょうか?  はい、そうです。  アメリカには入試や留年がない代わりに、学期末試験に合格して得られる単位数が足りなければ卒業できません。ですから「中退者」は少なくありません。

wxw
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、やはりそういうことなんですね。 中退者はdrop outとかで表すのかな…と思ったので、some schoolでなぜ「中退者」ということになるのでしょうか…?笑 流れ的にそうかな…?と思ったのですが、あっていたみたいですね笑。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 英語で短大卒とは、、

    英語で短大卒を表したいのですが 下記の中からだとどれが該当するのでしょうか? 大学卒ではないし、 大卒レベルでも専門学校卒でもないし、、、どれにあたるんでしょうか? Primary school only University Degree High School, no degree Some Graduate Level Courses High School degree Master's Degree Vocational School Some Doctorate Level Courses Some University Courses Doctorate Degree

  • 東工大はuniversityですよね。

    英語で東工大はTokyo Institute of Technologyとなっていますが、universitylかcollegeかと言ったらuniversityだと思います。 ところが、東工大の院生から'東工大は単科大学なのだからuniversityではなくてcollegeだ'と言われたことがあります。そして今日、名古屋工大の卒業生が同様にcollegeと思っていることを知りました。どちらも日本人です。 大学院、研究所等を擁していればuniversityという説もありますが、なんだかそれも違うのではと思えるのです。 私はBA/BSなどBachelorの学位が取れればuniversityなのではないかとも思います。 というのはアメリカのコミュニティサイトなどでは、プロフィールの学歴の欄にはhigh school/some college/associate's degree/Bachelor's degree/Graduate Degree/Ph.D・Post Doctoralなどという選択肢があるので。(この場合、some college=Bachelorをとってないように感じるのが普通かと思います。) MITの学部卒業生がsome college卒とはならないと思います。テキサス工科大学はuniversityと名前に使っています。 イギリスなどでは、ケンブリッジ大学=unidersityのトリニティカレッジ=collegeのように、collegeの集まりとしてuniversityとなっていますが、日本ではやはり違いますし。 どうでもいいことかもしれませんが、以前から気になっていました。 こういった定義に詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかお教えください。

  • 添削しください

    As long as I am looking to the graph (data), it seems like there is no significant change among factions. There are little differences that there were a little bit more than the Democratic Party supporters who is high school graduate and college dropouts in "Vote by Education" in the election of 2011, but they were replaced in 2016. グラフを見る限り大幅な乗り換え(党派間での)ないように思える。少し違いがあるとすれば、「Vote by Education」での高卒や大学の中退者の人たちが2011年の選挙の時にDemocratic派を支持している人が少し多かったが2016年では入れ替わったかのように逆になっている。 *Vote by Educationというのは、「Vote by Education」のなかにいくつか項目があり、高校卒業者・中退者・大学卒業者・大学院卒業者となっています。 その中の高校卒業者…ということです。 こちらの英文を添削して欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 添削お願いします

    By compare workers who graduates high school with four-year college, wages is a difference of about 1.8 times. Workers who serve in large company is far more than high school by comparison with four-year college. 「高卒と4大卒の賃金を調べると約1・8倍も違う。 大企業に勤めている人は4大卒の人の方がはるかに多い。」 (大企業という言い方なのですが、参考にした本でlarge companyと記載があったのでそのまま使用します) こちらの英文の添削をお願いします。

  • 単数形と複数形について

    Some people say it's difficult to get into a college but easy to graduate. But it's getting easier to get into Japanese colleges. 1行目のcollegeにはaが付いてるのに2行目はcollegesと複数形になってるのはなぜですか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 添削お願いします

    「大卒」は、最低限の実績の保証としての役割を持っている。大学に行かなくても得られるものはあるが、それを他人に説明する術が「大卒」以外にほとんどない。 "Graduates college" have a roll as a guarantee of minimum track record. Although we can acquire even if we do not go to college, we have little a way to explain other people, except for "graduate college." こちらの英文を添削して欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 添削お願いします。

    「つまりフルタイムで働く人々の割合は、大学卒業者の方が多いということだ」 It means, the proportion of people who working full time is higher than college graduates. 高卒と大卒の就職率をグラフ化したものの結果を文で表したものです。 こちらの英文でいいか添削お願いします。

  • アメリカグリーンカード申請 最終学歴

    アメリカグリーンカード申請時に最終学歴を聞かれる項目があるのですが、最終学歴が短期大学卒業の場合、以下のうちどれに当たるのでしょうか? Primary school only:中学卒業 High School :高校卒業 High School degree :高校在学中 Vocational School :職業訓練校 Some University Courses :大学在学中 University Degree :学士修了 Some Graduate Level Courses:修士課程在籍中 Master's Degree :修士修了 Some Doctorate Level Courses :博士課程在籍中 Doctorate Degree :博士課程修了 ものすごく迷っています。 調べてもなかなか核心を突く答えが見当たりません。 どうか救いの手を差し伸べてくださいませ。 宜しくお願いいたします。

  • 英語の間違いについて

    少し長いのですが・・・ First, I am going to talk about friends. Many people have views. (たくさんの人がそれぞれの考え方を持っている) And it is not similar. (それは似ていない) If I had live in a big city, I could meet people who have some views. I have friends when I was high school student. Some friends of mine goes to college. But others don't go to college. This is because they have a dream. A friend of mine wants to be dancer. She don't go to college, but go to dance school. Thus, I can meet many people because I live in a big city. So I can make many friends. They and I have different views. Therefore, I like talk people. I suppose that we can meet many people in a big city than a small town. もし、間違いやアドバイスなどあれば教えてください。

  • この英文はあってますか?

    ・They can select their course from some one, if students graduate from this school. ・First, it is employment. In my school student of half is finding work. ・Feature of my school college is rate of employment. It is proud of about 100%. ・Second, it is going to Advanced Course for Engineering. ・If it graduates from Advanced Course for Engineering, the students take the same 'university graduate' as college graduate. ・Third, it is admission to a college. ・When my school students admit to a college from my school, they is taken for entrance examination for transfer students. ・But, An entrance examination for transfer students has few subjects than an entrance examination. ・In Gifu technical college, 30 percent or more of students admit to a college all over the country every year. ・そしてこの学校を卒業すると、いくつかの進路が選び取れます。 ・一つ目は就職です。岐阜高専では半数の生徒が就職していきます。 ・私の学校の特徴は就職率で約100%の就職率を誇っています。 ・二つ目は専攻科に進学することです。 ・専攻科を卒業すると大学卒業生と同じ'学士'を取得できます。 ・三つ目は大学への編入です。 ・私の学校から大学に編入する場合に編入試験を受けます。 ・しかしこの編入試験は入試試験より科目数が少ないことが利点です。 ・私の学校でも毎年三割以上の生徒が全国の大学へ編入しています。 以上ですが気づいた点や文法の間違いなどを教えてください。