• 締切済み

高校一年間の復習

高校一年生の一年間の勉強の復習をしたいのですが、いい勉強法はありますか?? 特にしたいのは、英表、古文、数学です。

みんなの回答

  • LN-TF
  • ベストアンサー率53% (320/596)
回答No.3

数学の場合は、教科書を引っ張り出してと云うのは、あまりお勧めしません。 寧ろ、適当の問題集(解説が詳しいものが良い)と出来なかった処や分らない処を勉強するための解説的の参考書を用意します。具体的にはマセマ出版の問題集と解説書で良いと思います、できれば青チャート位を回せると良いのですが。数学が得意なのかわからない処があるのかによって勉強法は違って来ます。一応わかっているならば、問題集を順に解いて行き、解答をチェックして行きます。この時、ちゃんと分って問題を解けたのか大事です。たまたま上手くいったではダメです。又、ストップウォッチを用意して時間をはかって下さい。余り時間が掛かるようでは、その原因をさぐり短い時間でとけるようにする必要があります。特に計算が遅い不正確の場合は、別に計算用のドリルなどで徹底的に正確な計算が出来るようにする訓練が必要です。 分らないところがところどころあるならば、初めから始める数学1、同数学Aを順に先ず学ぶことから始まります。 古文も適当の問題集を解く方が良いでしょう。古典文法が体の中にしみこむ位きちんと分っているかがはじめのポイントです。 「英表」?? 英語の読解ならば、伊藤和夫先生の英文解釈教室(入門編・基礎編・新装版)(以上研究社)と英文和訳演習(駿台文庫社4冊)とをやって下さい。 受験を意識しているのであれば、英語と数学はこの時点で超がつくくらいの得意科目にする必要があります。数学はIとAとは完全にマスタして置いてください。御参考になれば幸いです。

  • omosiroi2
  • ベストアンサー率30% (235/764)
回答No.2

こんにちは! 高校1年で受けたテスト持っているなら、その復習をやるといいのでは? 参考までに!

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

教科書を引っ張り出して載っている練習問題からやってみてください。それをクリアしたら参考書です。

関連するQ&A

  • 1年間の復習

    私は今日、定期テストが終わりました。そこで1年間の復習をしたいのですが、どうやっていいのか分かりません。 それに数学はもちろん復習した方が良いですが、ほかの国語とかは復習の意味がないように思えるのですが…。 復習はどのように、どの教科をやれば良いか教えて下さいm(__)m

  • 高校数学を短期間で復習できる参考書または勉強法

    10日後に大手予備校の職員の採用試験を受けるのものです。 筆記試験の内容は数学で大学受験模試レベルとのことです。 大学受験をしてから10年ぐらいたっているので正直高校数学の内容を忘れてしまいました。 高校数学を短期間で復習できる参考書をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 また短期間で効率良く復習できる勉強法などご存知でしたらよろしくお願いします。

  • 中学高校の主要教科を復習したい。

     定年になり、主要教科の復習を個人的にやりたいです。  とりあえず、主要教科といえば  英・国・数・理・社  になるでしょうか?。  かさばらない勉強道具で中学・高校の総復習をするにはどうすればいいでしょうか?

  • 高校での復習、予習法

    高1になったばかりで 今日初めての授業がありました 数学の授業だったのですが やっぱり難しくて戸惑っています 元々数学が苦手で嫌いになり逃げながら 受験に挑んだのですが 高校の勉強、センター試験等では このような気持ちではいけないと思うので 数学嫌いを克服したいのです 数学を少しでも好きになりたいのですが まず理解するためにどのような復習の仕方が いいんでしょうか? 私は数学に限らず復習は受験の時や定期テストの時 以外してなくてしてもノートを丸写ししたり 問題集を解くくらいでした この復習の仕方ではちゃんと理解してないような 気がするのですがどうすればいいのかわかりません 予習は今までしたことがないです やり方がよくわかりません 教科書を見るくらいで大丈夫なんでしょうか? 数学が一番苦手ですが 他教科の復習、予習の方法も知りたいです 宜しくお願いします

  • 高校の勉強の総復習について

    現在21歳で社会人なのですが大学受験をしようと思っています。しかし、自分は高専を中退しているので高校の勉強がよくわかりません。(高専時代勉強した事もほとんど覚えていません。)なので高校の勉強を総復習したいのですが、 ●総復習をするのに通信教育(進研ゼミの一年から)と高校の教科書を使って勉強していこうと思うのですが、この方法でよいと思いますか?それとも、他に良い方法があるのでしょうか? ●高校の教科書はどこの出版社のでも大丈夫なのでしょうか? ●各教科の勉強方法・大学受験について、いいサイトはないでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ないのですが、ご返答頂けたら幸いです。

  • 復習について

    復習について 復習の仕方が分りません。 資格勉強でも、受験勉強でも、復習がどうもうまくいきません。 今の私のやり方は、 基本的な事と、細い事の両方を、テキスト、ノート、問題集を使い、思い出す という物です。 例えば、世界史。まとめたノートを使い、その時代区分の覇権国家、覇権国家が力を持つ理由と影響をざっと読直します。その後、覇権国家との関連を意識して、事件や条約について人名や年号を語呂合わせで口に出したり漢字なら書出したりします。最後に、問題集を使い、狙われる問題や応用問題を解きます。 数学についても同様に、纏めたノートを使い、基本的な公式の成立つ理由と使い方を確め、問題を解きます。 このやり方だと、一科目当りに掛る時間が多く、歴史が出来て数学が出来ないとか、現代文は出来るのに古文が出来ないとか、偏りがちです。試験当日に必要な科目を全て上手くこなすには、このやり方は不適かもしれません。 勉強方法について、復習をどうしたら良いか分りません。理解の仕方、テキストの使い方、また、資格取得等についても、その他アドバイスをお願いします。

  • 中学03年間の05教科総復習!

               新高校生です!Σd(´∀`*) 春休み中に05教科の総復習したいと思っています☆!(´ω`*) 中学03年間の復習がしっかりできる問題集知りませんか-?(-ω-`) 各教科01冊だと泣いて喜びます!(●´U`●) お願いします-♪ヽ(○´∀`)ノ           

  • 高校の勉強・・・どんな問題集等を使うべき??

    先日、似たような質問もさせて頂いたのですがもう少し具体的な事も知りたかったので改めて質問させてもらいます。 なんとか合格して4月から高校に行く事になったのですが(愛媛県立で県内の公立ではトップの進学校なのですが)・・・春休みの課題(数・英・古文の予習)をやってみて高校の内容はやはり中学とは違うなあと感じています。高校では予習・復習はとても大事なようですね・・・。中学と同じように勉強していたのではとてもついていけないし、不十分なのではないかと思います。 もちろん、私は高校で部活もしますし、1、2年の間は部活や学校でのさまざまな事に力を入れたいと考えています。ですが部活等をやりながらでもやはりある程度の勉強はしておくべきなのではないかと思うのですが・・・。 そこでそれぞれの教科でどのような教材(問題集等)を使ってどのように学習していくべきなのでしょうか?教材に関しては教科書で十分なものもあるかもしれませんし、教科書がベースですが、演習の必要な教科(数学はもちろんですが)に関してはそういったものを使う必要性もあるかな、と思うのですが・・・。 一応現時点では 数学・・・青チャートを使って演習。予習・復習を教科書と照らしつつ行う。 英語・・・早いうちから語彙を増やすようにする(ターゲットを使う)。授業前にテキストに目を通しておく。 国語・・・古文の単語を早いうちから覚えていく。 というくらいしか考えられていないのですが(理科・社会については全く・・・社会は1年は現代社会です)、教科ごとに予習・復習はどのように行うべきか、どの問題集などを使うべきかなど、具体的にアドバイスお願いします。 ちなみに「現時点では」法学系に進むかな、と考えているので文系にいくと思います。

  • 高校1年国公立文系、勉強についての質問

    高校一年男子です。部活はやっています。国公立文系を目指しています。 そこでいくつか質問があります。 1.まず、河合模試をひとつの区切りで勉強しようと思ってるのですが、学校の予習復習以外で確保できる勉 強時間は約3時間です。そのなかで、古文単語(古文単語ゴロゴ/スタディカンパニー)と英単語(百式英単語/西東社)を約30分ずつ1時間必ずやっています。 そこで、残りの2時間は国語、英語にあてるべきでしょうか?ちなみに僕は60分で一コマの勉強法です。 数学は土日の時間があるときにやるのでいいのでしょうか?またおすすめの参考書、勉強法などがあれば参考にしたいと思っています。 2.次に僕は日本史で受験しようと思っているのですが、僕の高校では2年生から日本史の授業か始まります。また、学校の先生からは日本史は試験までに終わり切らないので今のうちに勉強しておけと言われました。そこで、冬休みから触り始めようと思うのですが、おすすめの参考書、勉強法を教えて欲しいです。冬休みは部活、宿題等の関係でおそらく1時間程度しか日本史にあてる時間はないと思います。 どちらも、おすすめの勉強法などの質問ですが、皆さんの知恵をお借りして自分に合った勉強をしたいと思っています。ぜひたくさんの回答よろしくお願いいたします。

  • 予習復習について

    中学1年のものです。勉強について質問します。僕は2ヶ月ぐらい前までテスト前しか勉強しませんでした。それでも、学年ではTOP5には入るので、べつに毎日の授業の予習や復習はしなくていいかなと思っていました。しかし、担任から、「高校では予習や復習が大切になるから、毎日やりなさい」といわれ、やり始めたのですが、予習や復習の仕方に悩んでしまい、逆に勉強に集中できなくなって悪循環に陥ってしまいました。そこで中学ではテスト前勉強だけでいきたいと考えています。これは良いことなのでしょうか?また、テスト前勉強では、長期記憶に結びつかないと聞いたので、長期記憶に結びつく勉強法を教えてください。