• 締切済み

PCに2台の外付けHDDをUSB接続時1台認識消滅

初歩的質問で申し訳ありません NEC PC-GV347ZZAZにバツフェロの2TBのHDDを2つのUSB3.0へ あるいは一つは3.0へひとつは2.0へ接続して使用しています。 接続後 2台とも認識し 操作利用が可能なのですが なんの操作か どんなタイミングなのかわかりませんが 1台 USBの下位番号スロットに接続 のHDDの認識が消えてしまいます。再接続すると認識は戻りますが いつの間にか消えています。NECに問い合わせ USBのドライバーの 削除 再インストールを昨日おこない そのときは 2台とも認識していましたが また本日 同じことになりました バッファロは電力はHDDのほうから行っているので USBの電力には関係ないので何台でも 接続できるものといっています。 USBのスロットを変えてみても同じことで スロット(差し込み口)のハード的故障ともおもえませんし NECも所有しているPCの固有の特性/仕様ではないといっています。 2台接続即発生するものではないのですが その都度 再接続も面倒です USBには あるいは  USB3.0には同時に2台接続できないとか あるのでしょうか 3.0と2.0に分けて接続時も同じことでした 同じ経験の方はいらっしゃるのでしょうか 質問させていただきます よろしくお願いします

みんなの回答

  • ni6res
  • ベストアンサー率46% (105/226)
回答No.7

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/83/Ps-2-ports.jpg PS/2ポートとは↑の画像の様な接続ポートの事です。 デフォルトの説明書では付属のマウスについての説明なので USBに挿せと書いてありますが、PS/2ポートに挿しても問題 ありません。 変換名人 USB → PS2(マウスA) 変換アダプタ USB-PS2MAの 様な変換アダプタを購入するか、安いPS/2接続のマウスを購 入して接続してみて下さい。 https://blog-imgs-54-origin.fc2.com/p/c/n/pcnomori/201206212156102b8.png USBポートについてですが、3.0(又は3.1 Gen1)のポートは内 部の金属端子が9ピンで基本的に青色になっています。 黒くて4ピンだと2.0です。 因みに、その当時は1コントローラ2ポートなはずなのでHDD は表の3.0と裏の3.0にとりあえず挿し分けてみて下さい。 それでもダメな場合は1コントローラで4ポートつなげている 可能性があるので、2.0と3.0で差し分けですかね。 その時は入力機器(マウス、キーボード)はPS/2に挿す必要が あります。 同じコントローラ下にあるとマウス入力時に干渉を起こす可 能性があるので、外付けからPCにデータを転送している時 に、マウスで入力したら不安定になる場合はエラッタによる 問題です。

1945m1947t
質問者

お礼

有難うございます 初歩的な質問で申し訳ありませんでした・ 今回 皆さまから色々 ご指示をいただいて いろいろ変更 試行をしていますが USBのNoの若いほうがいつのまにか認識が消えているということは解消していません。メモをとりながら 作業はしているのですが なにをどうしたかもよくわからなくなってきました。なんの変更がどのように作用しているかも よくわかりません。ひょつとしたら 新たに悪さの元をつくってしまつているのかも? ご指摘のPS/2コネクター接続のマウスが使っていない子供の古い私のと同じNEC製のパソコンついていましたので  このパソコンに接続しましたところ 問題なく機能しました。ただキーボード接続のものでコードが短く手元のキーボード脇にとどかないので アマゾンでさがしてサンワサプライPS/2有線光学式マウスを注文しました 使えるといいのですが。 現在 HDDは 1台を3.0のポートに1台を2.0のポートにつないでいます この状態で様子をみてみます いろいろと詳しいご説明 ご指摘を有難うございます。 パソコンもますます素人が一般家電と同じ様につかっていくことになるとおもいますが 家電とは違い まだまだ複雑ですね 本当にありがとうございました

1945m1947t
質問者

補足

先のアドバイスにて PS/2接続のマウスを使用 また念のため PC内蔵のCドライブの 最適化をおこないました。 結果 2-3回 HDDを接続したまま パソコンが立ち上がりましたが その後 なにがどうしたかわかりませんが HDDを2台どころか 1台接続しても 起動しなくなりました。 バイオスのデフォルト実行 ユニバサールシリアルバスコントローラー アンインストール 再起動 (HDD未接続で)など これまでアドバイスしていただいたことをいろいろやってみましたが HDDを接続した状態では どうしても起動しません HDD接続なしで起動してから あとからHDDを接続すると 認識します USB3.0へ2台でも認識し その後は問題なく使用できます。 本日 3月29日 NECサポートへ電話しサポートをもらいました システムの検証スキャンの方法を指示され 実行しました 結果は Windowsのリソース保護は整合性違反を検出できませんでした ということでした このあと HDDを接続して起動しましたが やはり 起動しませんでした NECサポートによると これで治らなかったら コンピューターのリカバリー 再セットアップするしかない このパソコン購入時のWindows8.1のリカバリーディスクが必要 あるいは NECで有料16000円くらいでできるとのこと 8.1へ再セツトアップしても 今回の現象がなくなる保証もないわけで 再セツトアップ後 いろいろ面倒なことが ありますので 再セツトアツプはしないで  HDD未接続で立ち上げ あとから接続するやりかたで行きたいと思います 皆さま 本当にありがとうございました 素人で説明もめちゃくちゃで いろいろご迷惑をかけました 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.6

HDD電力供給量不足では? USBバスドライブで、運用し HDD に、別途 アダプター等から、電源供給して いないのでは? 外部電源を、繋いだ場合に 概ね、限り、 〉USB3.0には同時に2台接続 できます。 Pcが、HDDに、 アクセスした場合に、 電力要求量が、増え 供給不足が、発生するもの と、思います。

1945m1947t
質問者

お礼

有難うございます HDDは 2台ともACアダプターで電源をとっています USBの電源は利用していません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.5

>USBには あるいはUSB3.0には同時に2台接続できないとか あるのでしょうか そのようなことはありません。 デバイスマネージャのUSBハブを全て確認して、添付画像の「電源の管理」タブの設定にて「・・・電源をオフにできるようにする」の設定を確認してください。(デフォルトでは「オン」になっているはずです)

1945m1947t
質問者

お礼

有難うございます デバイスマネージャーで確認したところ USBルートハブ(USB3.0)「たぶんマウス接続のものではないかと思います」は オフにできるようにするに チェックが入っていましたが 二つあるUSB大容量記憶装置には チェックが入っていませんでした これら二つにチェックを入れて 様子をみてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ni6res
  • ベストアンサー率46% (105/226)
回答No.4

IntelのUSBコントローラには設計上の欠陥(エラッタ)がかなり あり、同じ系統のコントローラ下に同系統の通信をする機器 を同時に接続したり、 通信をし続ける機器を接続している同系統のポートに入力機器 を接続して割り込みを掛けると、同方向の通信がバッティング したタイミングのデータが消失したり、機器の認識が飛ぶ問題 があります。 PCのポートでは独立しているように見えても、内部でHUBを 設けてポート数を増やしているので、使用するポートの組み合 わせを変えてみて下さい。 後、2.0に挿した時にマウスかキーボードも2.0に挿していません でしたか? PS/2のポートがある様なので、試しにそちら入力機器を接続して 使用してみて下さい。

1945m1947t
質問者

補足

有難うございます ご指摘の 「2.0に挿したとき------」について教えてください パソコンのUSBポートは SSの文字の後にUSBのマーク  SSの文字はなく ただUSBのマークだけのものがあります SSのついたものが3.0 SSのないものが2.0だとおもっているのですが これまで キーボードは キーボートのプラグ(USBではない)をPC背面のキーボード専用のコネクタに差し込み マウスはPC購入時についていたものが USB接続のもので SSの文字のないUSBポートに挿しています PC背面には キーボートマークのあるコネクタのとなりに マウスのマークがあるコネクタがあるのですが 添付されているマウスが USB接続のものであり ユーザーマニュアルにもUSBに接続と案内があります。 HDDは SSの文字付のUSBポートに 2台両方とも挿していたり 片方を SSの文字のないUSBポートにさしたりしています。両パターンで USBポートNoの後のHDDが時々認識が消えます 再接続で復活します USBポートへのマウスの接続が原因なのでしょうか 「PS/2のポートがある様なので------」 このPS/2のポートとは SSの文字のないポートのことを言っておられるのでしょうか HDDを片方 SSの文字のないポートに挿しているとき マウス/キーボードを同じくSSの文字のないポートにさすのはうまくないということでしょうか。マウスがUSBタイプなので どうしたらいいか。 PS/2とはどちらのポートをさすのでしょうか 入力機器とは マウス/キーボードのことであっていますか 不慣れで用語がよくわからないので 不明瞭なことになっていて申し訳ありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2014/7515)
回答No.3

 取り敢えず、F2キイを押して再起動し、BIOS設定モードに入って、USB接続機器のリストを調べ、設定順位を変えて外付けHDDの優先度を上げた方が良いかもしれません。優先度が低いと削除されるのが原因でしょう。  もしくは、RAM不足が原因でバッファメモリーが足らず、外付けHDD2台運用が出来ないのかもしれません。  一般に電源付きUSB端子に接続されている外付けHDDが優先される設定になっているのでしょうから、それが原因かもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.2

他のパソコンと使い回しはしていませんか。 高速スタートアップ設定は外していますか。 一度これをチェックして外しておいてください。 もし設定をしていたら、外してしばらく様子を見ることをお勧めします。 「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。 既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。 もしそうであれば、ただちに無効にしてください。 確認手順は、下記の通りです。 コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→ 現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」 のチェックを外す。 シャットダウンか、再起動をします。 もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。 この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、 パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。 この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、 外しておくことを強くお勧めします。 Q外付けHDDが突然反応せず(Windows10) https://okwave.jp/qa/q9333894.html 怖い話は、下記はHDDのデータが削除されることがある。 Q外付けHDD win7 win8 win10 http://okwave.jp/qa/q9158297.html QWIN10でUSB3基盤を増設上手くいかない https://okwave.jp/qa/q9345096.html ベストアンサーを回答No.11としていますが、正しくは、回答No.13です。

1945m1947t
質問者

お礼

有難うございます PCの使いまわしはしていません。ご指摘の高速スタートアップを停止して様子みることにします 便利なものでも 何かトラブルの元を含んでいるのですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14121/27540)
回答No.1

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-GV347ZZAZ こちらのPCですね。プリインストールOSはWin8.1ですが今は何をお使いでしょうか? 出来ればそのバッファローの外付けHDDの型番も書いた方が良いかも。 「 完全シャットダウン 」 を行う方法 ( Windows8.1 ) https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=13460 「 完全シャットダウン 」 を実行する方法 ( Windows10 ) https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_faq_documents.asp?FaqID=19992 取りあえず一度完全シャットダウンをしてみるとか。 Windows 8 / 8.1で高速スタートアップを無効にする方法 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015493 Windows 10で高速スタートアップを無効にする方法 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018214 それと念の為、高速スタートアップは無効にしておいた方が良いかも。 >バッファロは電力はHDDのほうから行っているので >USBの電力には関係ないので何台でも >接続できるものといっています。 USBから電源を取るバスパワーでは無くACアダプタ又はコンセントから直接電源を取っているって意味ですよね?そうであればUSBの供給電力が足りなくなったって可能性は低いですね。

1945m1947t
質問者

お礼

有難うございます ACアダプターより電源をとるHDDなので 何台もつなげても問題ないはずと思っています 不慣れなもので 質問が情報不足ですいません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付けHDDを二台のPCから認識

    外付けのHDDを購入しました。 今二台のPCを同じ部屋で使用しているのでできればHDDを二台のPCにつなぎたいと思っています。 接続はUSBなのですが、元々のケーブルがひとつしかつなぐことができないものなので、そこから二つに分かれたコネクタみたいなものが存在すれば便利だなと思ったのですが、そういう二台のPCが同時に認識できるような方法はあるのでしょうか? 必要な物、方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • USB3.0接続の外付けHDDがよく落ちる

    Windows10のデスクトップPCです。 PC前面のUSB3.0ポートにUSBハブと経由して3台のHDDを接続しています。 今年になって、よくUSB3.0接続の外付けHDDの認識が突然無効となり、すぐ再認識します。 ネットで調べて電源オプションのHDDとUSB関連は「なし」に変更しましたが、解消されませんでした。 データ保存中にも途切れて失敗したりしますので困っています。 どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。 Windows 10 Home バージョン:2004 OSビルド:19041.867 本体:PC-GD319ZZAG ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • USBの外付けHDDをPCが認識しません。

    USBの外付けHDDをPCが認識しません。 BTO WINXPに外付けHDD160GをUSBで、つないでいたのですが、コントロールパネルの「ディスクの管理」で、何かわかりませんが、間違った操作をしてしまったようで、暫くPCからはずしていた 外付けHDDをUSBに繋いでも、PC側が認識してくれません。どうすればいいでしょうか?宜しくお願い致します。困っています。

  • 外付けHDDが認識しなくなった…。。

    2台のパソコンを所有してまして外付けHDDを2台付けたりはずしたりしながら使っていました。 所がある日から一台のPCでだけ認識しなくなってしまいました HDD2台共です。 もうひとつのPCでは何の問題も無く認識します。 2台ともWinXPです。 自分なりに原因を考えてみたのですが… 認識しなくなったPCはHDDをつなげない状態で復元操作を行った可能性があること(やったかどうか覚えてません…。) USBのハブにつないだ時、何回か認識しなかった事がある。(その後PCのUSBに直接刺して認識してました。) です。 ご回答お願いいたします。

  • 外付けHDD(USB)認識しなくなりました。

    PCを立ち上げた状態でUSB2の外付けHDD2台のうち1台の電源を誤って落としてしまい、 電源を落としたHDDが認識されなくなりました。 電源を落としていない方は問題ありません。(2台のHDDはどちらも同じもの) それまでは2台とも問題なく認識されていました。 1.別のポートに差し替えても認識されません。 2.デバイスマネージャーでも認識されていません。 このHDDはもうだめでしょうか? あきらめる前に手があればお願いします。 PC:DELL XPS , WINXP-SP2 外付けHDD:SATA2HDD(300G)にUSB2のケース

  • 4台目のHDDが認識されない

    東芝のノートPCにELECOMのUSB HUBを使用して WDの外付けHDDを4台接続しようとしたところ 3台しか認識されませんでした。 USB HUBにWDのHDDを3台接続して 残り1台をノートPCに直接接続しても 3台しか認識されませんでした。 WDのHDDを1台づつ接続したところ、全て認識したのでHDDの不良ではないと思います。 ちなみに、BUFFALOのポータブルハードディスクを接続したところ WDのHDDが3台とポータブルハードディスクが1台認識されました。 これは何かの設定の変更が必要なのでしょうか? それともPCやHDDやソフトウェアの仕様なのでしょうか? 下に使用機器を記します。 他に情報が必要でしたらばご指摘ください。 よろしくお願いします。 東芝dynabook T552/47GB PT55247GBHB OS WINDOWS8.1 Western Digital WDBACW0030HBK-JESNB USB3.0接続 外付HDD 3TB BUFFALO Mini Station Air HDW-P500U3 Wi-Fi+USB3.0 ポータブルハードディスク 500GB ELECOM USB3.0 HUB 4PORT

  • HDDがUSB接続で認識しない

    desktopで使用していたHDDをUSB接続で使用したいのですが、USBアダプターコードで、接続して、PC接続しましたが、認識してくれません。 HDDは、Maxtorです。Seagateのは、認識するのですが? いかようにすれば、よろしいのか教えてください。

  • 2台あるPCのうち1台で外付けHDDが認識しない

    外付けHDD、トランセンド 500GB StoreJet 2.5を購入し ノートPC DELL inspiron 1525 WinVistaで起動、操作したところ 正常に認識しデータも保存できます。 ただ、その外付けHDDを、もう一台所有の マウスコンピューター WinVistaに接続したところ まったく読み取りません。 コンピューターを見ても、アイコンも出ません。 このような場合の対処法を教えてください。

  • 外付けHDDがUSB差しても認識されません

    バッファロー製の外付けHDDを使っています 2台接続してたのですが、掃除するときに外してました それで掃除が終わり、本体にHDDのUSBを繋ぐとマイコンピューターに認識されません いつものHDDのアイコンが出ません・・?? 壊れたのかな?と思って、もう1台繋いでみたら、もう1台も同じく繋がりません USBを差す位置を変えてみたりしたのですが「ティン♪」という繋いだときの音は鳴るのですが認識されたアイコンが出ず開けません でも「安全に取り外す」には認識されています ただ(G)だの(H)だのの頭文字はそのとき出ません さっきまで出てたのに・・これはどうやったら直るのでしょうか? そしてなぜなったのでしょうか? PS・ちなみに2週間くらい前のCドライブのデータのバックアップはとってるのですが、それで戻したら直るのでしょうか?

  • 外付けHDDが認識されません

    いつもお世話になっております。 当方、バッファローの外付けHDD(HD-CLU2)を利用しています。 昨日、PCが省電力設定で休止状態になっている時に、USBケーブルを外してしまいました。 通常は、PCが復帰した際に一緒に起動するのですが、PCを復帰させても外付けHDDが認識されなくなってしまいました。 ちなみにPCはNECのLaVieLL750/Eです。 先日まで、LaVieLL750/Cを利用していたので、そちらにもつないでみましたが、以前は普通に認識されていたものが認識されなくなってしまいました。 ひと月ほど前にLaVieLL750/Eに外付けHDDを接続する際にも、認識するまでかなり時間がかかりました。 「DriveNavi」にアクセスするのにも時間がかかったため、LaVieLL750/Eとは相性が悪いのかな?くらいに思っていました。 どうしたら外付けHDDを利用できるようになるでしょうか。 ご教授の程よろしくお願いいたします。

異動後の仕事について
このQ&Aのポイント
  • 社会人5年目の20代後半男性が、転属後の業務について悩んでいます。以前の仕事はお客様対応でやりがいを感じていたが、新しい業務は督促業務で人に厳しくすることが苦手なため、上手くいかずストレスを感じています。
  • 周囲の先輩方に質問しながら業務を進めていたが、出された業務量が多く、指摘があり改めてやり方を学ぶことが多い状況です。また、事務所内の雰囲気もあまり良くないため、仕事に集中できず日々の業務が溜まってしまっています。
  • このような状況により、ストレスから胃痛や腹痛、動悸などの症状が現れ、メンタル面にも影響を与えています。自己分析を行いつつ転職を考えておりますが、スキルや資格がないことや転職のタイミングが難しいことに悩んでいます。皆さんの意見をお聞きしたいです。
回答を見る