高松X-150でのタップ加工に関する問題

このQ&Aのポイント
  • 高松X-150でのSS41 M10×0.75×14×4の六角ナットのタップ加工について、以前まで上手くいっていたプログラムがタップ加工だけ上手くいかなくなりました。
  • 使用しているタップドリルはOSGさんのA-POT 5P? M10×0.75 OH3で、加工前にタップドリルと加工品にはタッピングオイルをハケ付けています。
  • 問題のプログラムでは、M10×0.75のネジゲージの止まりがスルスル入ってしまいます。下穴は公差内で、穴あけ範囲やタップの交換、回転数の変更などを試しましたが解決しません。ネジ拡大の原因が分からないため、対策に困っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

高松X-150にてタップ加工

SS41 M10×0.75×14×4 の六角ナットのタップ加工で 以前まで、上手くいっていたプログラムが、タップ加工だけ上手くいきません。 使用タップドリルは、OSGさんの、A-POT 5P? M10×0.75 OH3 です。 加工前にタップドリルと加工品にタッピングオイルをハケ付しております。 問題のプログラムですが G0 S300 M3 T0600 G0 X0 Z2.0 T0606 G32 Z-10.0 F0.75 M05 G32 Z2.0 S300 M04 F0.75 以下省略 上手くいかないというのは、M 10×0.75のネジゲージの止まりがスルスル入ってしまいます。 下穴は、9.18~9.37が公差内なので、9.22~9.30の範囲で穴あけして、タップは、新品に変えてみたり、回転数を600、100、200など 試しましたがダメでした。ネジ拡大の原因がまず、分からないので、どこを 対策すればいいのか分かりませんので、ご教授願います。 また、重要な説明が抜けていたら、ご指摘お願いします!

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

状況だけみると問題はなさそうに思えますが... ただし、CNC旋盤のタップ加工プログラムって行きと帰りでそんな面倒 な指令が必要かどうかちょっと疑問です それに関しては、手元に資料が無いので他の回答者さん(ゼロさん)に お任せします 基本的なこととしては、一度タップを咥えているコレットを外して エアーブローでしっかり掃除してみてください あと影響はほとんどないと思いますが、タッピングオイルは、どちらか 一方に塗るだけで十分でしょう (あまり量が多すぎると切りくずがくっついたりして掃除が面倒かも) とりあえず、露払いまで

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 タップ本体等、清掃し、違うタレット番号の所で加工してみたら なぜか、ねじゲージの止まりが止まりました。 お騒がせしてすみません。 まだまだ、トラブルや、悩みが、山積みなので、 アドバイス等、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • M1.6×0.35 タップ加工

    加工初心者です。恥ずかしながらお聞きします。 アルミ加工でM1.6×0.35 OSGニューロールタップで加工しようと検討中です。ニューロールタップは下穴管理が重要だとお聞きしています。 プログラムを下記のように組んで加工したのですが、タップ折損ばかりで 困っています。 制御は ファナック 0i-MDです。下穴はOSGEX-SUSドリルφ1.46mm です。 よろしくアドバイスお願いいたします。 プログラム G90G54G00X0.0Y0.0S1000M03 G43Z10.H01 G01Z3.0F1000 G99G84Z-3.0R5.0F350 G80 ファナックの本を読むとリジットタップの宣言 M29をすると明記してされていますが、プログラムの組み方がわかりません。

  • M5タッピングのプログラムを教えて下さい

    SS400材において、M5×0.8のタッピング加工をしているのですが、タップがすぐに折れてしまいます。 プログラムまた、回転数S、送りFの条件を教えて頂きたいです。 ワークは外径φ9で全長が23mm、貫通のタップ加工です。 機種は北村製作所の櫛刃KNC-30FA タップはOSGのVP-NRT B STD M5×0.8 M5用のPCMのタッピングコレットを使用 下穴はOSG EX-SUS-GDR φ4.65 プログラムは G0X0M03S600T01 Z2.0M8 G32Z-24.5F0.8 M5 G32Z5.0M04S600F0.8 G04U0.5 G00Z20.0 M1 です

  • 高松X-100で長ナットの下穴加工について?

    SUS304 M 5×0.8×8×25 の 長ナットのプログラムなんですけど、 ド素人の勘違いプログラムにバシバシ修正点を教えて頂きたく、貼り付けました G0 G99 G97 M3 S800 T300 X0 Z3.0 T303 G1 Z-19.0 F0.08 W0.2 G1 Z-23.0 F0.06 W0.2 Z-25.0 F0.03 (Z-20を超えると異音が大きくなったのでFを下げれば...) G1 Z5.0 F0.5  (G0で一気に抜くのがドリルに負担がかかると...) G4 U1.0 S700 G1 Z-24.0 F0.5 Z-26.0 F0.03 W0.1 Z-28.0 F0.02 (Fを下げれば、異音が無くなると...勘違い) W0.2 Z-29.0 F0.01 W0.2 Z-30.0 G1 Z5.0 F5.0 G0 Z50.0 ドリル1本で一発加工より、2段階(2本)で下穴加工した方が良いのかも分かりませんし、G83?の組み込み方も分からないので、出来ればセットで、ご教授願います。

  • MCのタップ加工について(結果報告)

    質問ではないのですが、以前 11370 の質問をしたものです。結果を報告したいと思います。 皆さんのアドバイスにより、折れることなくタップ加工することができました。以下に私が行った加工条件を書きます。 まず下穴、 M3 Φ2.6 S2000 F130 Q0.5 Z-10 M4 Φ3.4 S1500 F130 Q0.5 Z-12.8 M5 Φ4.2 S1200 F130 Q0.5 Z-15.2 M6 Φ5.1 S1000 F130 Q0.6 Z-18 次タップ、 M3 S500 F250 Z-8 M4 S500 F350 Z-10 M5 S500 F400 Z-12 M6 S500 F500 Z-14 プログラムは、リジットタップ加工で、G84です。 それで加工する時、穴1つ加工するたびに、タッピングペーストを塗り、下穴の切粉をエアガンでとりました。 大体こんな感じです。 又、同じ加工をペーストではなく、水溶性切削液(10%ぐらい)でもやってみました。その時も、1つ1つ切粉をとりました。 どちらも折れることなくタップ加工ができました。 以上長々と書きましたが、これから始める人の参考になればと思います。 皆さんありがとうございました。 しばらく受付中にしておくので、補足説明などがあればお願いします。

  • MCでのタップ加工

    MCにてM6タップを同一平面上に連続で26カ所加工しました。 そのうち2カ所だけ、ネジゲージの止まりが2~3回転入って しまいました。 原因がよくわかりません。やはり、切粉が下穴またはタップに付着 していて加工不良を犯したのでしょうか。

  • アルミ(5052)のタップ加工がうまくいきません

    アルミを専門に加工しているのですが、タップ以外の加工では問題はないのですがタップ加工をした時にM2のロール、M3スパイラル、M4HL等すべて加工後ねじゲージでチェックすると‘とまり‘のほうがはいってしまいます。これが頻発するので実際の品物を加工するまえに、実際の品物を加工するプログラムと同じ条件(下穴、回転、送り等すべて)で、品物に影響のない場所で試験加工をするのですが試験の時は、この様な不具合はおこらず、いざ本番をしてみるとタップがおおきくなってしまいます。試験であけたタップをねじゲージでチェックしても特に問題はないので、加工条件に問題はないと思うのですがなぜ本番だけ失敗するのか悩んでいます。なにか良い解決策をおしえていただければ幸いです、お願いいたします。補足で加工条件をいれておきます(例)M4ヘリサート、6.センタードリルS7000G81Z-2.6R0.F300→4.3GドリルS4000G73Z-10.R0Q2.F300→M4HLタップS400G841(リジッドタップサイクル)Z-8.R2.F280(ピッチ0.7)使用機械は日立精機のVS40です。

  • 高松X-100で長ナットの下穴加工について

    SUS 304 M5×0.8×8×25の長ナット の加工について 材料長さは、2800mmでチャックカバーから約22mmほど出して加工(下穴加工時のみ) 油は、ミクロカットと水を混ぜて切削しています。 今まで試した下穴加工に使用したドリルを載せていきます。 サイズは全てΦ4.2ドリル OSGさんのEX-SUS-GDR (長すぎる→即折れた)      EX-GDXL (SUS304に対応していない、100個ほどで折れた) NACHiさんの?AG-SUSS           ?AG-SUSR (?ショートタイプ?レギュラータイプのドリルをセットで2段階加工→?レギュラータイプが折れてしまった。) カタログ推奨条件は、きつすぎると思い、S800 F0.08→S600 F0.05 で 加工してみましたが、全然ドリルが持ちません。 ?で一気にZ-18からZ-19まで加工して ?でZ-30までステップを入れて加工するのですがZ-25ぐらいから ギギギという、ドリルの切り屑の逃げ場が無くなった音と共に...ボキ とドリルが折れてしまいます。 説明不足で申し訳ありませんが、良い加工法、良いドリルなどあれば、 ぜひ、教えて頂きたいです。。

  • タップ加工について

    1つのワークに対し、タップ数量が多い場合のタップ加工について教えて下さい。自社では、下穴→面取りの後にタッピングペーストを下穴に手で入れています。この手間をどうにか省けないものかと考えています。 ・ワーク(S45C、SS400、その他鋳物) ・加工機(大型の五面加工機、水溶性の切削油) ・タップ(M6~M16) 他社ではどのような工夫をされていますか?もしくはタッピングペースト以外に何か良い物ありますか? よろしくお願いします。

  • タップ加工について

    毎度、おおきに。はばかりさんです。 現在、下記の要領でM4×0.7のタップ加工をおこなっているのですが、 タップがすぐにポキポキ折れて困っています。 ?素材径φ8.0 材質=SK-4 ?M4×0.7深さ15.0mm(下穴深さ18.0mm) ?NC旋盤の回転工具(ミーリング)にタップを取り付けてワークを主軸にチャッキング  して、ワークは回転させずにタップを回転させて加工。 ?タップ加工はリジットで加工。 ?使用タップはOSG VP-SFT M4×0.7 OH2 ?タッピングペーストをワーク内部とタップに塗って加工していましたが、ゲージの  入りが悪いため、現在はハイプレッシャークーラントの水溶性切削油で加工。  (現在ゲージの通りは良好) ?切削条件は回転数S70 送りF0.7 以上のような条件で加工しましたが、加工ご10個ぐらいでタップが折れて しまいます。 何かほかにいいタップや加工条件などをご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ! 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • M6×0.75止まりネジ

    初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 材質s 45cにM6×0.75の止まりネジを切っているんですがたまにネジゲージ不良が発生します。 ネジ深さ3.4以上下穴深さ5.1に対して2.8くらいのがポロポロ出てしまい苦労してます。 ネジのフランク面に切り粉のようなものが圧着?してるのが見受けられます。何とかネジゲージ全て合格する様に改善したいのですがなかなかうまくいきません。 皆さんならどのような手を思い付きますか? 刃物から加工方法、プログラムなど教えていただきたいです。 使用機械 北村製作所小型くし刃NC旋盤 使用タップ OSG A-タップWXLコートスパイラル1.5P プログラム   G00X0.0Z20.0M03S450 G00Z5.0 G01Z-3.6M03S450F0.63 M05 G01Z5.0M04S450F0.75 となります。 リジットタッピングはパラメータ設定がされてなく現在使用不可となってます。 ロールタップも考えていますがNC旋盤側のコレットチャックの保持力がもつか不安です。 もっとよい方法が有ればよろしくお願いします。