※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:No.41963「簡単な構造物の解析方法とニュー…)
簡単な構造物の解析方法とニュートン力学に関して
このQ&Aのポイント
ヒンジ・ピン接点を使用して静定トラスに近似する解析方法について考察している
構造物の解析は一見簡単に思えるが、実は論文を書けるほどの難しさがある
質問者は構造解析の専門家ではないが、機械設計士として圧力容器や機械架台の構造解析を行っている
No.41963「簡単な構造物の解析方法とニュー…
No.41963「簡単な構造物の解析方法とニュートン力学に関して」
首記の質問は、2013-10-26 18:26:22
投稿者: 後(ご)の先(せん)、アフターユー さんのものであるが
大変遅ればせながら暇に任せて解析してみました・・・遅過ぎて引退したか?
図中◎紫色印はヒンジ・ピン接点で、如何に静定トラスに近似できるかが主題
≪ これで、いつも頭を悩ましているが、40年弱続ている次第です ≫
彼の悩みがコレで消えるとは思えない。火に油を注ぐ気もするが、もう油も
切れてしまっていることを期待しつつ、構造,材料力学に興味を持って欲しい
また一見簡単に思える構造も、実は論文を書ける程に難しいことが多いと思う
一番左図は、静定トラスもどきにヒンジを駆使して解析してみたものであるが
若干の曲げが節点にて生じているところがヒンジで近似しているからだろう
これから殆ど静定トラスの計算結果と変わらず誤差の範囲内と言える気がする
たまにyouに、プラント設計者ごときなどと罵倒されることがあるのですがw
私は構造解析の専門家ではありません。一級or二級建築士の免許もないです。
せいぜい機械設計士ができるような、圧力容器の設計や機械架台の構造解析と
その鋼構造物くらいでしょうか。どちらかと言えば工業力学の方だろうと思う
すでに枯れた質問を掘り起こしてみた。コレだけ閉めきっていなかったので。
↓でも最後に「叱っときます」とあるので、なりすましは昔から自覚してた?
不静定と静定に於けるトラス
http://www17.plala.or.jp/skytec/truss.pdf
お礼
今更、謝られても時効でしょうか。。。でも俺だけ☓お礼だけはしておきます 人間、誰しも間違いはある。只、それを自分の間違いかもと考えるよりも先に 他人のせいにした方が楽だし自分自身もも守ることになるから実に普通である 然しながら、これが部下を保つ立場なり人間が出来てくればそうはなりません 真摯に技術について議論したいというのが私の本音で他には何も無いのです。
補足
この解析における、ヒンジの使い方には慣れとテクニックを要するのですが、 以前のものよりも腕があがったのか?もう少しだけ精度を高められました これを↓にUploadしておきましたが、緑セル部分と軸力が微妙に変わっている http://www17.plala.or.jp/skytec/truss_new.pdf 節点 1,3 の反作用力? は節点3はX方向を拘束していませんので Rx 空欄と なっていますし、左右が微妙に異なるのもそのせいです。一般的な単純梁でも _________ △ △ ではなく _________ △ △ _ が正しく、軸方向の伸びを拘束しないようにします ・・・ううむ、テキスト図が上手く書けているのか少し心配だな・・・