めっきの量産開始における治工具は顧客側から支給するのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • めっき業者との量産開始において、治工具の支給方法について疑問があります。
  • これまでの経験では、顧客側から治工具を支給するケースが一般的でした。
  • 質問の内容は基本的なものですが、今回の新規業者との契約においても同様のルールが適用されるのか確認したいです。
回答を見る
  • 締切済み

めっきの量産開始における治工具は顧客より支給する…

めっきの量産開始における治工具は顧客より支給するのでしょうか? 初めて投稿します。 コネクタメーカーで資材担当をしています。 この度、めっき業者を新規に開拓し、試作を経て量産開始 の運びとなりました。業者様より治具(ひっかけ)の見積 を受け取ったのですが、通常こちら(顧客側)から支給する ものなのでしょうか。 これまで過去・既存の業者様との間では、 支給のやり取りは無かったようです。 基本的なことと思いますが、ご教示をお願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

他の方がおっしゃっている通り、治具代の請求かと思います。 めっき処理代金を簡単に書くと、 ?めっき処理代金=加工費(原材料含む)+人件費+利益+開発費 ?めっき処理代金=加工費(原材料含む)+人件費+利益 ?の場合は、当然、治具代を請求しません。治具代相当分の支払いが終了した次点で、製品のコストダウン(開発費を削る意味)を行います。イニシャルコストを低くすることができます。 ?の場合は、初回に治具代をもらう代わりに、最初から製品単価を安くできます。 御社にとって、どちらがメリットがあるのかをお考えいただくのがよろしいかと思います。 開発・試作を行う前に、量産にならなかった場合の治具代や、量産時に製品数量が●個/月以上であれば治具代を請求しない、などの取り決めを行なっておいた方が良いかもしれませんね。

noname#230358
質問者

お礼

上司と相談の上、先方と再交渉します。 取引条件調整の不備と痛感しています。 丁寧なご説明ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

メッキヤさんからの見積もりは金を払えと言うことです。 でも、それなりのメッキヤさんはメッキヤさん持ちです。 メッキ処理代金の明細はどうなってますか。 試作のJIGはどうしましたか。 資材担当として業者との見積もり受領等々は基本的な契約、業務です。 ところで、この件、御社の取引業務ではどうなってますか。上司と相談しましたか。 ここに投稿して教示願う内容ではないと思いますよ。

noname#230358
質問者

お礼

代金明細に治具に関する書き込みはありませんでした。 試作時は先方で持ち合わせている治具で対応いただきました。 量産における治具の申し合わせはしていませんでした。 この件、上司へ相談の上、改めて先方と交渉します。 アドバイスありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

(現物の支給ではなく)費用請求。 された経験は無いですが、あってもおかしくはない。 コミコミをしない明朗会計といえるかもしれないが、したくない意向なら交渉できるのでは。 固定資産計上が必要な額なら預り書の取交わしを要するが、でもないはず。 どんなものなのか、機会をとらえ現場見学を   http://www.jod.or.jp/metukitowa.html   4-1-3.引掛けジグ・・・ このポンチ絵は格好良すぎるかも。   http://www.fm-007.com/flow/   メッキ加工/製品の治具がけ   治具と呼ばれる器具に、製品同士がぶつからないように製品を取り付けます。   「ひっかけ」や、治具の形状がタコの足に似ていることから「タコ掛け」と呼ばれることも   あります。 ハンガー掛けみたいなもの。図面もなしで線を曲げて作る。現物を見せたらお金を取るのを憚りそうなものです。しかし材料費と工賃を要することには違いない。

noname#230358
質問者

お礼

先方で負担(償却)をお願いしたいので 改めて交渉します。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • メッキとカチオン塗装の設備導入について

    お世話になります。弊社は自動車試作板金業を営んでおります。昨今はCADデータを支給されてから部品の納入までが非常に短くなってきています。部品製作の工期短縮に向けて様々な取り組みを実施していますが、部品完成後の表面処理については外注への依頼を行っています。特に需要の高い表面処理はカチオン塗装とメッキ処理です。その場合、外注への依頼だけでも1日~2日の工期が掛かっています。 試作ですので、発注数量は数十個単位ですし大きさも手のひらに乗る程度のものがほとんどです。 そこで、新たな設備投資をして社内にてカチオン塗装とメッキ処理ができないか?と考えています。前述の通り扱う数量が少なく小さいものですので大規模な設備ではなく、簡易的で出来るだけ安価な設備を考えています。 どなたかそのような設備を請け負ってくれる業者を知りませんか? 弊社は神奈川県綾瀬市にあります。

  • メッキとカチオン塗装の設備導入について

    お世話になります。弊社は自動車試作板金業を営んでおります。昨今はCADデータを支給されてから部品の納入までが非常に短くなってきています。部品製作の工期短縮に向けて様々な取り組みを実施していますが、部品完成後の表面処理については外注への依頼を行っています。特に需要の高い表面処理はカチオン塗装とメッキ処理です。その場合、外注への依頼だけでも1日~2日の工期が掛かっています。 試作ですので、発注数量は数十個単位ですし大きさも手のひらに乗る程度のものがほとんどです。 そこで、新たな設備投資をして社内にてカチオン塗装とメッキ処理ができないか?と考えています。前述の通り扱う数量が少なく小さいものですので大規模な設備ではなく、簡易的で出来るだけ安価な設備を考えています。 どなたかそのような設備を請け負ってくれる業者を知りませんか? 弊社は神奈川県綾瀬市にあります。

  • 新規開拓営業の物件について

    質問よろしくお願いいたします!! 僕は包装資材の営業をしております!! 基本は既存のお客さん回りをしながら新規開拓営業をしております!! 新規開拓営業は、なかなか難しく値段以外にも付き合いがあったりで難しいです! 新規開拓営業は嫌いでは無いので毎日走りながら対象先を見つけては、アポを取って訪問しています。 ただ新規開拓営業をするにあたり、新しく建てられている建物や経済レポート新聞など見て電話すると、もう業者が決まっています。 他に良い営業方法は無いでしょうか??

  • 非鉄商社

    ご教授、よろしくお願いします。 配置転換により非鉄流通業の営業やることになりました。 顧客はスイッチ、コネクター等の電子部品を扱う会社になります。 黄銅 りん青銅 アルミ ステンレス メッキ加工 スリット加工と 何やら難しいそうなのですが、新人はどのうような事から勉強を開始 すればよろしいでしょうか?また、メーカーと顧客の間に入って商社として 一番の仕事をしていく上での急所は何になるかと思いますか? 経験ある方、ご教授よろしくお願いします。

  • スルホールの穴径

     いつも困ったらみさせていただいていましたが、内容がなかったので初めて質問させていただきました。  両面基板のスルホールの穴径なのですが、国内だとNCでminΦ0.15となっているのですが、実際量産するときにメッキや加工のこともふまえて考えた場合、どれくらいの穴径がベストなのでしょうか? 従来の設計の時はΦ0.4をminで設計していたのですが、今回、試作で0.15を試してみました。電流的な所は考えなくてはいい箇所なので、基板を納入する業者さんサイドからみての’加工’の面とメーカーサイドからみてクレーム対策としてこの穴径では安全と言った意見をいただければありがたいです。  回答よろしくお願い致します。

  • 新築の電気設備工事単価について

    新築の電気設備工事単価について 現在、戸建てを建築中で、電気工事の見積りを出してもらったのですが、単価が妥当なのか判断がつきませんので、教えて頂ければと思い投稿しました。 見積りで確認したい単価の内容としては、 ・電灯配線 2000円 ・アース付コンセント配線 2270円(支給品無しで2620円) ・防水アース付コンセント配線 3310円 ・専用アース付コンセント配線 5370円(マルチメディアコンセント用) ・専用アース付コンセント配線 5020円(100V エアコン用) ・専用アース付コンセント配線 5460円(200V エアコン用) ・スイッチ配線(片切) 1780円(支給品無しで2000円) ・スイッチ配線(3路) 2850円 ・スイッチ配線(ホタル、片切)2150円(支給品無しで2500円) ・スイッチ配線(ホタル、3路) 2810円(支給品無しで3250円) ・スイッチ配線(パイロットホタルスイッチ、片切) 3370円 ・換気扇 2000円 ・TV配線(BS対応)4860円 ・TEL配管 4500円 ・インターホン 3370円 ・分電盤(25回路) 51120円 ・分岐回路配線 2370円 ・CS配線 5400円 ・インターネット配管(cat6対応) 13370円(線材、コネクタ支給、配管・配線のみ) ・LAN支給品配線器具取付費 25000円 ・CD管(φ16)配管 7120円 になります。 コンセント、LAN資材(線材、RJ45コネクタの一部)はほとんど支給します。 煩雑でわかりにくいとは思いますが、有識者の方からのアドバイスを頂ければ 幸いです。 よろしくお願いします。

  • 年金の支給開始について

    日本年金機構で年金の仕組みを調べているのですがいまいち分からないのでご教示ください 初歩的なことですがよろしくお願いいたします 厚生老齢年金は在職者で年金+給与額の合計によっては支給停止があるという事ですが この年金というのは老齢基礎年金(国民年金)のことでしょうか? 国民年金のみ加入→収入に関わらず65歳から支給開始 厚生年金加入→老齢基礎年金は収入に関わらず65歳から支給開始  厚生老齢年金の部分は60歳から支給開始(ただし収入と老齢基礎年金の合計額によっては全停止・または一部停止) 停止期間中も厚生年金に加入していれば、将来受け取る金額は更に増えるのでしょうか? それとも収入によっては支給がずっと停止される場合もあるのでしょうか 宜しくお願いします

  • 年金支給開始

    昭和21年生まれは平成18年に60歳に達し、年金が支給されます。 60歳から弐階建部分が申請により受給できるとのことです。一方、63歳から申請すると満額支給されるとのことです。80歳まで生きていると仮定してどちらから受給するのが得?でしょうか。 地方公務員共済と国民年金との通算年金です。

  • 年金支給の開始について

    58歳の公務員です。 ねんきん定期便によると、63歳が開始年齢(厚生年金部分)となっております。 私の誕生日は10月なのですが。 これは、63歳になる年、2021年(平成21年)から受給できるのでしょうか。 それとも2021年からでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 新規取引の商慣習について(やや長文ですが・・・)

    繊維商品の卸販売をしています。 顧客は売り掛け(例えば毎月20日締めの翌月末振込)などというように既製品や別注品を業者さんに卸している小規模な会社です。 今回お客様から「ブルゾンに ある会社のロゴなどをプリントしたものが30着くらい出来ないか?」との見積もり依頼がありました。 普段そのような商品の取り扱いは少ないのだが、以前うちの会社に飛び込みで営業にきた「T」という「Tシャツやブルゾン本体とそのプリントもできる」という地元にも営業所がある会社を思いだし そこに見積もりを依頼した。 合計約13万ほどの見積もりのファクスが届いた。 よく見ると「取引条件」のところに「現金入金後に仕事に着手」とある。 これでは売り掛けが主の当社にとっては困るので早速その会社の担当者(営業の若い人)に電話して、せめて20日締めの売り掛けにしてもらえないかとお話したが 社内規定があるのでそれは出来ない」との返事だった。 「そんな 高額なものでもないのに 先銭をくれなければ仕事ができないなんていうことで 新規の卸先が開拓できるものなのですか?」と 食い下がったが、その若い社員は頑として売り掛けを拒むので、結局その会社と新規取引をすることが難しいと判断した。 あとでもっと上の人(責任者)などに交渉すればよかったのではないかとも思ったのだが、このようなこと 皆さん(特にご商売をされている方)は どのように思われ またどのように新規仕入れをされているのでしょうか? ぜひ教えていただきたいのですが・・・。