- ベストアンサー
- すぐに回答を!
球体のラジコンについて情報を探しています
私(現在22歳)が、小学校低学年のころにあったオモチャだとおもうのですが、少し変わったラジコンを持っていました。 それがその球体のラジコンなのです。 まったくの球対。ボーリングの球より一回り小さいくらいで、転がることによって前進します。 水陸両用で、水に浮き、やはり転がることが推進力になるようです。 私が持っていたのスケルトンの黒でしたが、もしかしたら他の色があったかもしれません。 今、なんとかしてそれを手にいれたいのですが、購入した店も覚えてませんし、発売元なんかもまったくわかりません。 そもそも、国内の会社が作っているものなのかどうかすら不明です。 何かこれについて知っている方がいましたら、教えて下さい。 情報はしらなくても、昔自分も持ってたぞ、なんて方がいましたら、やはり連絡下さい。 変わったラジコン全般についての情報もあったらよろしくです(^^)
- avancier
- お礼率81% (152/186)
- 回答数2
- 閲覧数623
- ありがとう数36
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- chinachyan
- ベストアンサー率23% (4/17)
多分17・8年前だったと思いますが、わたしも原宿キディ・ランドのおもちゃコーナー(模型コーナーじゃありません)で見た記憶があります。たのめば、古い販売記録から調べてくれるかも……。
関連するQ&A
- 完全な球体を作ることについて
つい先日、あるテレビ番組で「完全な球体を作ることは現代化学でも不可能」というようなことを言っていました。 これはどうしてなんでしょうか。 なぜ、不可能なんでしょう。 お願いします。
- 締切済み
- 科学
その他の回答 (1)
- 回答No.1

見たことあります。 TAIYOかどこかじゃなかったでしたっけ。 確信はありませんが、「王様のアイデア」あたりのぞいてみては?
質問者からのお礼
TAIYOというのは会社ですか? ためしに検索にかけてみましたが、それらしいのはかからなかったので。 王様のアイディア、のぞいてみました。 そのラジコンは見つけられませんでしたが、変わった品物をたくさんみれておもしろかったです(^^) きっと、有名なんですよね、ここも。 私はこれまで知らなかったんですが…… ども、ありがとうございました。おかげで、おもしろいトコを知ることができました♪
関連するQ&A
- 水に浮かぶ球体の中で浮かんでいる球体は回転しないか
例えば2mの水に浮かぶ球体の中に水を入れ、内部に1.2mの球体が浮かんでいるとき 外の大きな球体を回転させると中の小さな球体も回転するでしょうか? 大きな球体はどのような回転方向にも動くことを想定します。内部の小さな球体は上下や左右に動いても回転するかしないかを知りたいのです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 科学
- ラジコンについて
旦那がラジコンを数十年振りにやりたいといいました。1人でするのはつまんないといい一緒にやろうと誘われました。。旦那はブランクがあり、昔の知識と経験しかないし、私は初心者です。 組み立てキットとプロポetcで一から作りたいと思っています。 初心者用とブランクあり経験者用のラジコンキット&プロポのおススメを教えて下さい。 あとデアゴスティーニのインプレッサに使用しているプロポは今のラジコンに使用可能ですか? 初心者でわからないのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- 小さいラジコンについて、
友達から、小さくて、600円くらいで結構本格的なラジコンがあると聞きました。(アバウトで申し訳ないです…)それはいつ、どこで発売されるのか、知っている方いれば、教えてください。
- 締切済み
- その他(ホビー・玩具)
- ラジコンを始めたい
ラジコンを始めたいと思いますが、種類が色々あって迷ってます。 電動式で、GTカーかF-1モデルのものがいいです。 あまり大きすぎないもので、それなりにスピードの出るもの。 キットはもちろん、プロポやバッテリーなんかも持ってません。 お薦めありますか? よろしくお願いします。とにかく迷ってますので。
- ベストアンサー
- その他(ホビー・玩具)
- ラジコンについてです。
ドリフトが簡単にできるラジコンを買おうと思ってるんですが、何を買っていいのかわかりません一応タミヤで2万円くらいで買えるのがあるなら教えてください
- 締切済み
- その他(ホビー・玩具)
質問者からのお礼
情報、ありがとうございます。 キディランドですか……もしかしたらソコで買ったのかも……。 今度問い合わせてみることにします。