• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:visi-cadの日本語が化けます)

visi-cadの日本語が化けます

このQ&Aのポイント
  • visi-cadをインストールした後、日本語表示が正常に表示されない問題が発生しています。
  • 問題の原因はおそらく日本語辞書が対応していないことです。
  • 解決策としては、日本語辞書を追加する必要があります。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

その症状は最初からでしょうか? VISIのライセンスを確認するUSBコネクタもしくはI/O端子があると思いますが、其れをつけずに長期間使っていると背景が黒くなって文字が化けます。 (主に検証や解析などの別ウインドウを使うような項目で) その症状が出ると、一度インストールしなおさなければならなかったと思います。ご確認ください。

noname#230358
質問者

お礼

ちょっと違いますね、 拡大フォントを使うと正常に表示されるので、インソールの問題ではないですね。 システム不具合ですね、日本語フォントの問題があるようです。今度古い、日本語フォントを試してみます。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本語

    日本語とは何ですか? 辞書に載っていない言葉や日本語の文法に則らないものは、日本語ではないのですか?

  • 日本語学習者用の日本語辞典

    日本語学習者用の日本語辞典について質問させて頂きます。友達に日本語の学習をしている外国人の友達がいますが、その友達の日本語の学習がはかどるように日本語の辞書をプレゼントしようと思っています。そこで質問ですが、その友達のための、何か良い辞書はないでしょうか。因みに辞書は、日本語学習者用の日タイ辞典はないでしょうから、日英辞典を探しています。ご紹介頂ければ幸いです。尚、質問に不備が有れば後ほど補足させて頂きます。宜しくお願い致します。

  • 日本語化

    日本語化 教えてください。InfanView V4.27 日本語化 を窓の杜 からダウンロードしたのですが、日本語になっていません。日本語化にするにはどのようにするのでしょうか。InfanView V4.27 もダウンロードしました。

  • 初めて日本に入ってくる外国語って。。

    いつも不思議に思っているのですが、初めてある国の外国語が日本に伝わって来たとき、その単語の意味はどのように知りえたんでしょうか。 最初に日本に入ってきた外国語が中国語だと仮定すると、例えば「本」という漢字(言葉)がなぜ日本語の「ホン」だと分かり、「要」は、「ヒツヨウ、カナメ」の意味だと分かったのでしょうか? また、江戸時代にオランダ語が入ってきたときも、膨大な単語の一つ一つ、それに対応する日本語の意味をどのように知りえたのでしょうか? 何でも良いですが、waarschijnlijkと言うオランダ語に初めて出くわした日本人はその意味をどのように。。。 やっぱり語学の天才やすごい人物がいて、留学などして全て学んできてしまうのでしょうか。そう言う人が辞書を作ったり?? あるいは、オランダ-中国語辞典などを利用していたのでしょうか。中国語でしたら当時の知識人は漢文としてかなりのレベルだったと思うので。 また現在学ばれている主要言語も、初めて入ってきたときはどのように日本語に翻訳されたのか。。 やはり中国語やオランダ語と、入ってきた外国語との辞書を見ながら研究でしょうかね? 私は韓国語勉強中ですが、やはり韓国語も韓中辞書みたいのを頼りに翻訳していったのかなー? 今の我々は辞書のおかげであっという間に未知の言語でもその意味を知ることが出来ますが、その辞書の無い時代にはどうだったのか、知りたいです。 それから、現在もアフリカの奥地など、知られていない言語の場合、そう言う言葉の意味はどのように知りえるのでしょうか。 なんだかまとまりのない質問になってしまいすみません。 (予想も含め)分かる範囲でお答えいただければ幸いです。

  • 日本語の定義とはなんですか

    よく、我々は日本語、日本語と言いますが、図書館で色々と辞書を見ましたが、どれにも日本語についての記述が見当たりませんでした。一冊だけ、「日本民族が古来より~云々」というニュアンスで書いてありましたが、じゃあ、「日本民族」って何?って調べても、どの辞書にも載っていません。 (日本民族なんて幻想を書いてる辞書も辞書ですが) 日本猿や日本狼とか日本国内の物に、日本○○とよくネーミングします。では、日本国内には、いくつもの言語が存在している(た)わけですが、我々が今、話している言語を「日本語」と言うのはマイノリティーを無視しているような気がしてならないのですが。 普段使っている「日本語」という単語に定義はあるのでしょうか。 お願いいたします。

  • Operaの日本語化

    Opera V9.02 DLしインストールしたのですが、ツールバー及び設定画面が全て英語なのです。 英語は苦手で非常に使いづらいです。 過去ログを見るとV7.3以降日本語化になっているようなのですが、 V9.02は日本語に対応していないのでしょうか? DLファイルは、 Opera_9.02_International_Setup です。

  • 日本語

    いつもお世話になりました! でも日本語は本当に難しいね! この単語は辞書に載せていない と この単語は辞書に載っていない どちらが正しいですか!区分できないんです、はずかしいね!誰か教えてもらえませんか

  • エクセル 日本語対応していないパソコンで日本語を表示することは可能か

    日本語対応しているパソコンで 日本語で表を作りました。 それを外国にある日本語に対応していないパソコンで 表示したいのです。 これは可能でしょうか。 日本語を画像の様な形式にして貼り付けたらできそうな気もするのですが、 いい方法はありますか? 教えてください。

  • 多義語の日本語

    英和辞典で英単語を調べると、当然日本語訳が載っていますよね。 その日本語が多義語である場合がありますよね。 問題はその日本語のうちのどの意味で載せているのかということなんです。 例えば、学問的なという意味のacademicですが、学問ではないが学問ような、という意味なのか、学問に関する、という意味なのか。 的、という言葉にも辞書的には様々な意味があります。 英語と日本語が完璧に同じ意味で翻訳できることは少ないというのは解っていますが、そんなことを言っても、我々は日本人ですから日本語訳で理解するしかありませんよね。枝葉の部分は実際の英会話で身に付けるとしても。 発展するという言葉一つをとっても辞書を引けば様々な意味があります。 皆さんはこのように多義語である日本語訳が辞書に載っている場合(といっても、ほとんど多義語のような気もしますが)一体どのように解釈しているのでしょうか?

  • 日本語を問う

     大学のレポートで「日本語を問う」というレポートを課されました。内容は「国語辞典から、問題となる意味または文法記述を抜き出し、それについて現代での使用、用法と比較して、言及してください。」というものなのです。  例えば、辞書にAという言葉はBという意味であると書かれているが、実際の会話などではB’またはCという意味で使われている。そしてそれについて理由などを考えて述べなさい、という事です。  私自身普段積極的に日本語を使わないので(私は日本人で日本語母語話者ですが、普段から人と喋らないし、間違った日本語を使用しているわけでもないので、)改めて言われても具体的な日本語が思いつきません。  このような説明で分かるかどうかはわかりませんが、皆さんは何か辞書に記述されている内容と実際の用法が異なっている日本語の現象に遭遇したことはありませんか。もしあるならば教えていただけると有難いです。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J973Nの印刷機能が利用できず、インクを検知しないエラーが表示されます。
  • インクの入れなおしや新品インクへの交換を試しましたが、問題は解決されません。
  • パソコンのOSはWindows10であり、接続は無線LANです。関連するソフトや電話回線の情報はありません。
回答を見る