- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SUS304の正面フライス加工について)
SUS304の正面フライス加工について
このQ&Aのポイント
- マシニング初心者がSUS304の正面フライス加工に挑戦する際の心配事について相談です。
- 加工材質はSUS304の板で、幅50mmの額縁形状に外側を4mm、内側を3mmの勾配で加工する予定です。
- 加工後のワークの反りや面荒さについて、ドライ加工とウェット加工の違いや影響について教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#230359
回答No.1
>以前にウェットでSUS304を加工したらチップが欠けました。 >一般的に肩加工(断続加工)ではウェットだとチップにとって >は悪いんですよね。 工具径に対して幅方向の切込みが比較的少なく、軸方向の切込みが 大きい肩削り加工では、おっやられる通り、ウェットの方が早期に チッピングが発生する恐れがあります。 (特に切込み境界部の熱衝撃の影響大) 今回は、幅方向の切込み大&軸方向の切込み小のフライス加工ですの で、水溶性クーラントをじゃぶじゃぶとかけて、切刃とワークを徹底的 に冷却することをお奨めいたします。 (軸方向の切込みは2回に分けた方が無難かもしれません) また、加工ワークは1個で、中抜きしてあるので、あちらこちらに松葉 も加えてシッカリと押さえ、多少手間が掛かりますが加工周囲の押さえ だけを外して順々に加工しては如何でしょうか。 因みに、φ54フェースミル...あまり馴染みの無いサイズですが特殊品 ですか? 切削条件は、メーカカタログ推奨のど真ん中でよろしいかと。 反りの発生リスクはゼロではないので、できる限りの対策を施す ことをお奨めします。 ・コーナ角0度のカッターは、ワークを引っ張り上げる方向に 切削力が作用しますので、加工していない部位の近傍をキッチリ 上から押さえる。 ・ステンレスは熱伝導率が低く、加工部位のみが温度上昇して反り が生じる可能性が有るので、徹底的にクーラントで冷却して 切削熱を抑える。 ・コロミル390は低切削抵抗でステンレス加工に適していますが、 念のため軸(Z)方向の切込みを2回に分けて、切削力=切削熱の 抑制を図る。 ご参考となれば幸いです。 昨晩は混雑していて書き込めず、追記が遅くなりました。
お礼
>切削加工は経験と根性とハッタリです。 経験の少ない私は工具やワークのビビリより、まだまだ気持ちがビビってしまって・・・(笑) >過去のご質問にも何回か回答させて頂いておりますが、 評価して貰えたらもっと励むかも!?(^^; 以前にもご回答いただいていたとは・・・ 大変失礼しました! 今後ともどうぞよろしくお願い致します。
補足
φ57のフェイスミルはサンドビックのコロミル390のロングエッジカッターです。 厳密には種類としてはフェイスミルではないですね。 弊社はマシニングを導入して間もない為、現在保有しているフェイスミル系では、このコロミル390が面がきれいに仕上がるからです。 反りについてはいかがでしょうか・・・ もしおわかりでしたら・・・