• ベストアンサー

「貸し仮想通貨」で得た利息の確定申告

コインチェックの「貸し仮想通貨」で貸している間に利息の利益が出ました。 これについても確定申告で「雑所得」として申告しないといけないですか? ちなみにまだ利確はしていません。 確定申告締切がせまっていて少し焦っています。 ご存知の方、あるいは仮想通貨の確定申告を済ませれた方でわかる方がいらっしゃったらよろしくお願いいたします。

  • 債券
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

https://coincheck.com/ja/lending へぇ~こんなのがあるんですね。初見です。信用取引の貸株ですな。以前は金地金でもあったんですが、低金利で廃止になってしまいました。 >利用料は、仮想通貨返却時に、お客様のアカウントに一括して付与します。 という事ですから返却されたのですね?その日が利益確定日なので、その年の所得として申告義務が発生します。ビットコインであればその時点の時価換算かな? ただ、額がそれほどでもないでしょうから(億?)他の所得などと合算して控除などを超えなければ申告しなくとも構いません。あくまで税額が発生する場合に義務となります。

mashikaku
質問者

お礼

や、やはり返却あった時点で利確でしょうか? その可能性が少しでもあるなら7年間ビクビクしながら過ごすのも嫌なので計算してみます💨 額はそんなに無いですけど、他のと合わせると20万は越えるので申告した方がよさそうですね。 解答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.2

2/16から3/15までの確定申告は 去年の1/1から12/31までの利益にかかる税金の申告です。 利確がまだなら利確してから年を越えて2/16から3/15に申告します。

mashikaku
質問者

お礼

はい、利息がついたものはまだ利確していません。 自分のウォレット内で取引口座と貸仮想通貨口座を移動させただけです。 CCからの利息が雜所得にあたるのかがどこにも説明がなくて困っていました。 ありがとうございます。

回答No.1

  利益は理由の如何に係らず申告の必要があります  

mashikaku
質問者

お礼

早速にご返答ありがとうございます。 計算が大変そうですがやってみます。

関連するQ&A

  • 仮想通貨の確定申告

    仮想通貨の税金についての質問になります。 会社員で、仮想通貨の取引で得た利益を給料と合わせて確定申告をする場合ですが、例えば、仮想通貨を購入後、年内に利確と損切り、買い増しを100回繰り返して300万円の利益を得た場合(1)と、仮想通貨を購入後、年内にたった1回の利確で300万円の利益を得た場合(2)では、取引回数が100回と多い(1)の方が税金が高くなるのでしょうか?

  • 仮想通貨 確定申告

    無職なのですが 仮想通貨でたった千円の利益でも申告はしなくてはならないのでしょうか。 ちょっとだけ買ってみたくて買ってみて 例えばビットコインで千円の利益 イーサリアムではマイナス二千円 とかの場合でも確定申告は必要ですか❓ よろしくお願いします<(_ _)>

  • 仮想通貨の確定申告について

    仮想通貨の確定申告なのですが 同じ課税期間(1年間)に発生した利益と損失は、それぞれ相殺することができるのでしょうか? また、年内に利確や損切り買い増しを複数回繰り返した場合、その年の年末の最終的な利益額が課税対象額となるといった考えでよろしいでしょうか?

  • 仮想通貨の利益と確定申告について

    仮想通貨の利益と確定申告について ど素人の質問で申し訳ありませんが教えて下さい。 例えば仮想通貨を100万買って資産が125万になった段階で売却すれば25万の利益となり確定申告の対象となりると思います。 その後に再度100万で仮想通貨を買い、結果的に70万に下がってしまったため、売却し30万の損失となった場合、利益としては25-30=-5万となり確定申告の対象外になりますか?それとも1回目で25万の利益がでた時点で次利益がマイナスになっても確定申告(20万以上の収入ありと判断されて)の対象になるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 仮想通貨の確定申告について

    仮想通貨(ビットコイン)の確定申告の計算方法が分からないので税理士にお願いする場合、どこの税理士に頼めばいいのか、費用はどれくらいなのか全くわかりません。教えてください。

  • 仮想通貨の利益について

    仮想通貨を利確した際の利益についてわからなくなったので教えてください 説明わかりづらかったらすみません。 例えば50万で買ったコインが100万に上がったタイミングで利確すると利益は50万になると思います。 そのあと50万の利益のうち30万でまたコインを買い保有したままだもします。 この時点での利益はどちらに該当しますか? A 50万円のまま B 50万円一30万円で20万円

  • 仮想通貨の確定申告につきまして

    仮想通貨で確定申告する場合の雑収入欄には利益と元本の総額を記入するのでしょうか。それとも経費を差し引く前の利益でしょうか。

  • 仮想通貨の確定申告

    こんにちは。 仮想通貨の確定申告の事です。 例えば前年にA取引会社で50万円の利益が出た。 同じく残念にB取引所で60万円の損失だった。 この場合は申告しなくても良いのですか。

  • 仮想通貨の利益の相殺について

    仮想通貨(ビットコイン)による利益は雑所得に分類され20万円までは非課税と聞いています。雑所得内での利益と損失は相殺されるとも聞きました。具体的には例えば、今年になってビットコインで200万円の利益が生じたとします。同じ年内に今度はビットコインで200円の損失が生じたとします。そうなると、年内の雑所得が200万円−200万円=0円となり雑所得が20万円未満となるので、確定申告の必要はないと判断して大丈夫ですか?

  • 過年に仮想通貨同士の交換があった場合の確定申告

    仮想通貨の以下の取引において確定申告をすべき利益の額はいくらでしょうか。 昨年)1月にビットコインキャッシュを日本円50万円分購入し、3か月後にビットコインに買い替えた。売却時のビットコインキャッシュの価値は、日本円で58万円に相当。 今年)ビットコインをすべて売却、日本円で110万円となった。 昨年の仮想通貨売買利益は8万円なので、確定申告は不要と認識しており、一方、今年の取引は(来年3月までに)確定申告が必要と認識しています。 今年の取引について確定申告をする際は、110万円-50万円と計算して、60万円を利益とすべきでしょうか。 それとも、昨年の利益8万円は未申告と見なされ、重加算税などのペナルティの対象となるでしょうか。そのうえで、利益計算は110万円-58万円と計算して、52万円を利益とすべきでしょうか。