2色成形の金型でスライドが必要な金型の作り方

このQ&Aのポイント
  • 2色成形の金型でスライドが必要な金型の作り方について悩んでいます。今まで2色の金型を製作した経験はありますが、スライド付きは初めてでどのような構造にすべきか迷っています。経験のある方、アドバイスをお願いします。
  • 我社で製作する1色の金型はほとんどがアンギュラーで動かす構造ですが、2色成形の金型でスライドが必要な場合はどのように動かすのが良いのかわかりません。経験のある方にアドバイスをいただきたいです。
  • 2色成形の金型でスライドが必要な金型を製作するにはどのような構造が必要なのか悩んでいます。経験のある方にアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • 締切済み

2色成形

2色成形の金型でスライドが必要な金型を作ることになったのですが 今までも何型か2色の金型を製作したのですが、スライド付きは初めてで どのような構造でスライドを動かすのかで悩んでます 我社で製作する1色の金型はアンギュラーで動かすのがほとんどです 経験のある方、よろしくお願いします

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

どのくらいの量でどういったアンダーカットなのか分かりませんが・・・ アンダーカットが無い方をスライドで処理してもダメですか?

noname#230358
質問者

お礼

螺子形状のある製品で、螺子形状と同じ方向に角穴が開いています 一色で螺子形状だけなら、モーターでもいいのですが 2色なので、どこにスライドを設けても 構造的に、2色目が成形終わるまで開かないようにしなければならないので 悩んでいます

noname#230359
noname#230359
回答No.2

突き出しがプレート突き出しで出来るようで有れば、スライドをプレートが突き出されたときに動くように、アンギュラピンをキャビ側からでなく、コア側に立てることが出来ないでしょうか、2色目の成形後に突き出しが掛かるまでスライドを動かさずに済むと思います。

noname#230358
質問者

お礼

アンギュラを突き出し板に立てるのが理想なんですが スライド面から突き出し板までだと、どうしても距離も長くなり 突き出し板からはみ出してしまったり、小さなスペースに入れるのがかなり厳しい感じです スライダが開いてから突き出すこと考えると、突き出し板の移動量も多く取れない感じで、悩めるところです

noname#230359
noname#230359
回答No.1

アンギュラーピンでのスライド差動は型開閉時の動きだけで、型開きの途中とか、最大型開き時の停止状態で自由に作動させることは出来ませんね。 自由な動作を行わせるには油圧シリンダー構造を採用すべきと思います。 その場合スライドも押し出し機構もシリンダーが良いでしょう。 ただし、動作確認と差動安全の電気制御はしっかりやってください。 でないと金型を壊してしまいます。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございました 以前は大型のブロー金型を製作していて、油圧シリンダーやエアーのシリンダーは使っていたので、構造的には考えられるのですが 現在作ってる金型が小さくシリンダーなどは厳しいの現状なんです また成形工場の方でも油圧シリンダーは使えないと言われてしまいます   現状では、突き出し工程を2段階にしてスライドを動かす構造になってるらしいのですが、疑問に思うこともあり 有名メーカーから出てる2色スライドユニットでは、高価で手が出ないので、ほかに方法がないものかと考えてるところでした

関連するQ&A

  • 真空成型金型について

    ご指導して下さる範囲で構いませんのでぜひよろしくお願いします。 私は、まだ20代後半ですが、今までプレス金型設計製作、マシニング加工を6年程やってきました。会社の現在の状況と今後の予想状況から、違った分野での受注が必要となり、新プロジェクトとして、真空成型金型の製作を新規に立ち上げる事になり、担当を任されました。約2~3ヵ月後には動き出す予定です。このチャンスを必ずモノにするために、日々、独自で勉強している状況です。叩かれながらも、経験を積んで覚えて行くという会社方針で、セミナーなどの講習は考えていないのです。 ですが、真空成型金型の構造に関しては、なかなか情報がなく、苦戦中です。分かっているのは、真空成型とは、こういうものである!という理論と射出成型のプラ型のおおまかな構造を理解した程度です。 成型加工対象は、コンビニなどの弁当容器・物産品の仕分け容器などです。 可能な限りで構いませんので、ご指導いただけると嬉しいです。 基本的な質問で申し訳ありません。今の私の疑問点を挙げて見ます。 1、真空成型金型の設計にあたり、要点、注意点は? 2、射出成型プラ型と、真空成型金型の構成の違いはバキュームされるか、射出注入されるかの違いなのでしょうか? 3、プレート材質選定はプラ型と同じで、樹脂材質、数量に合った物で選定して良いのでしょうか? 4、マシニングにて、プレートのテストカットを行うのですが、よく使われる材質は何になるのでしょうか? 5、成型後のカット工程はどのような感じになるのでしょうか? 以上です。よろしくお願いします。

  • ハイサイクル成形について

    ハイサイクル成形の金型構造や射出成形機は一般的なものでいいのでしょうか?特殊な物が必要でしょうか?

  • 樹脂成型を安価で行いたいのですが・・・

    お世話になっております。 今回、オリジナルの製作物のためソケットを新たに 製作することになったのですが、樹脂成型をお願いすると 金型の作成だけでも100万以上のイニシアルコストがかかるとの ことでした。 今回の製品は多くても200個程度のもので、金型で成型する総数も 1000個までになるのですが、どのようにかしてコストを落とす 方法はないのでしょうか? もし、何かご存知でしたら、ご教授いただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • インサ-ト成形時の金型の適正温度

    当社は、プレス、成形金型製作及びプレス製造、プラスチック成形等、やっている会社です。ポリカ-ボネイトの適正の金型温度は80℃~110℃ぐらいだと思うのですが、ラグを手でインサ-トして成形している為、金型が熱いと触れず50℃で成形しています。自分は成形金型の設計をしているのですが、適正温度で成形してほしいと要望しても受け入れてもらえず、金型への貼り付き等だしては、金型が悪いと言われてしまいます。他社はどのように成形しているのでしょうか?手袋をして成形しているという話も聞くのですが、良いアドバイスお願いします。

  • プラスチック成型品:寸法精度向上

    皆さん、こんにちは。 プラスチック成型品についてお客様より金型製作前に 成形品の寸法精度の確率方法についてのエビデンス提出を要望されました。 *今回の成形品は特に寸法精度が厳しくどの様に金型を製作するのか?  とう事について問われました。 皆さん申し訳ないですが、金型設計、金型製作、成形、量産後の品質保証 これら、4項目についてどの様にお客様への模範解答をご教示願います。 例えばですが、 金型製作において精密加工工程において、通常のスピードより遅くして 加工する。 以上、宜しくお願いします。

  • 長時間金型内に成形品を残すことについて

    射出成形について、まったくの素人なのでバカな質問かもしれませんが、是非教えてください。 ある射出成形屋さんは、射出成形加工を夜間無人稼動させています。 その成形完了方法は、成形材料の計量NGを検知した時だそうです。 成形機は計量NGとなると自動で止まるのでそれを採用しているそうです。 この場合、金型内に最終ショットの成形品が残るそうです。 温調機の電源はそのまま入れっぱなしにしておき、朝一番で金型を開いて金型内の成形品を取り除く方法を取っているとのことです。 この方法を採用している理由は、朝に成形材料を足してから成形開始するまでの時間が短くすむからだそうです。 成形機は350Ton~550Tonです。 主にケース部品を成形しており、コア側にはボスやリブ形状が多くあります。 アンギュラによるスライドやルーズコアを採用している金型もあります。 素人考えですが、たとえ温調が稼動していても、長時間成形品を金型内に残したままにすることは、良くないと思います。 成形屋さんは「金型はその行為で破損した記憶がないので良いのではないか」というお考えですが、これに対してアドバイスをお願いします。 長時間成形品を金型内に残したことにより、金型が破損したことはありますか?

  • 成形品のクラック検査

    成形品のクラック検査方法を探しています。 形状はΦ20mmくらいの円柱にフランジが付いているのですが、 円柱とフランジ交点のクラック有無を検査したいです。 樹脂材料はナイロンのガラス繊維入りです。 (かなり低い確率で)実際に製品としても割れが出ているのですが、 目視で見ても、金型クラックチェック用の薬品を使っても 何が悪いのか皆目分かりません。 しかしながらキャビティーにスライドが付いている金型構造につき、 金型作動不良によるクラック発生も否定できません。 クラックがないことを確認したく、お知恵をお貸し願います。

  • 成形品 変肉原因

    はじめて質問させていただきます。 私はインジェクション金型を製作しているのですが 製品形状が円(例えばバケツなど)の場合、金型では変肉がないのに成形品が変肉になってしまいます。 金型ではインロもしてあるのですがどうしても原因がわからないのでよろしくお願いします。

  • プラ型成形品(薄肉品)のそりを少なくする方法

    基本的な質問ですが、プラ金型の成形品(薄肉もの)そりを少なくすにはどのような方法があるのでしょうか、設計や金型製作に関してのアドバイスよろしくお願いします

  • 真空成形

    真空成形用の金型を設計しようとしています.(40tonクラス) が,恥ずかしながら私たちにはノウハウがありません. 単純にパート面をOリング?でシールするだけで良いのでしょうか? 真空成形用の金型を設計する上で,他に必要な点がありましたらご教授願います. 宜しくお願いします. 言葉が足りなかったようです. 金型キャビティ内を真空(といっても負圧程度でしょうが)にしてやり,射出成形を行いたいのです.研究・実験関係の金型で,ガス抜き改善の一種として実施するつもりです. 俗に言う「真空成形(lastさんがおっしゃられるような)」とは異なります. 誤解を招いてしまい申し訳ありません.