• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SUS316材内径ネジ加工について)

SUS316材内径ネジ加工について

このQ&Aのポイント
  • SUS316材でG1/2、NPT1/2の内径ネジ加工で苦戦しています。使用チップは三菱マテリアルのMMT11IR140W、材質VP10MFを使用しています。
  • 加工プログラムは、ラジアルインフィード(直角切込み)で加工しています。修正フランクインフィードかアルターネイトインフィード(千鳥切込み)が良いと聞きましたがメーカーに聞いても、カタログを見ても計算式が難しく解りません。
  • 素人ですので、例題でも使用して頂き優しく解り易く御教授お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

ラジアルインフィードの場合、小さいピッチに適しています。また、一般的によく用いられる方法でもあります。 ただ、大きなピッチの場合、びびりが生じたり、悪い切くず処理となる場合があります。 修正フランクインフィードの場合、片側からの切込となりますので、刃先の磨耗が偏ります。ねじ山の角度が60°の場合は径切込量×0.5、55°の場合は、径方向切込量×0.42でネジのフランク角より約5°小さくなります。 もう一つはインクレメンタルインフィードといい、千鳥に切込むやり方ですが、こちらは大きなピッチの場合によく用いられます。チップの磨耗も均一となり、チップ寿命を伸ばすことも可能でしょう。尚、千鳥に切込む加工のプログラム作成も必要となってくると思われます。 SUSの場合、刃先はシャープエッジのものを使用し、 NPTねじ切りの場合ノーズRが小さい為、切削速度を30-50%程度下げます。 また、並目ネジを加工する場合、三角チップでネジの下穴加工することをおススメします。

noname#230358
質問者

お礼

ネジの種類で加工プログラムを使い分けると言う事ですね。 今、ラジアルインフィードで加工していますが、修正フランクインフィードの加工プログラム作成に挑戦しています。 修正フランクインフィードで加工出来た後に、アルターネイトインフィードの加工プログラムに挑戦したいと思います。 有難う御座いました。

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.1

修正フランクインフィードの場合、3-5°のすきまを設けながら加工する方法ですので、今回のねじ切りは55°ねじですので、径方向の切込み量に応じてx0.42ずらせば、いいはずです。 例)G1/2の場合 1パス目:x=0、z=0 (ここを基準にすると) 2パス目:x=0.24、z=0.1 (0.24x0.42=0.1008) 3パス目:x=0.22、z=0.093 (0.22x0.42=0.924) 4パス目:x=0.18、z=0.076 (0.18x0.42=0.0756) となるはずです。 ただし、千鳥切込みの場合は、一度、加工パスを作図して左右に振ればいいはずですが、頭が悪いためにに上のような表現は難しいので、自身で考えてください。 頑張ってください。

noname#230358
質問者

お礼

修正フランクインフィードで頑張ってみます。 有難う御座いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう