ウォームギアの減速日比、分解能について

このQ&Aのポイント
  • ウォームギアの減速比について理解できません。減速比について簡単な解説と実例を教えてください。
  • ウォームギアとウォームホイールの詳細な仕様を教えてください。また、モーター駆動の場合のウォームホイール上の分解能の導き方も教えてください。
  • ウォームの知識がないため、基本的な質問です。ウォームギアの減速比や分解能について教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

ウォームギアの減速日比、分解能について

ウォームギアの減速比について理解できません。 簡単な解説及び以下の条件の場合の減速比はどうなるか実例で教えて下さい。 ・ウォームギア 型式:W80SU R1-L モジュール:0.8 条数:1 基準円直径:φ10.4 刃先円直径:φ12 刃幅:20 ・ウォームホイール 型式:G80D 30+R1 モジュール:0.8 歯数比:30 歯数:30 噛み合いPCD:φ24 転位係数:0.044 のどの直径:φ25.6 刃先円直径:φ25.7 更に上記ギアをモーター駆動させる場合のウォームホイール上の分解能の導き方を教えて下さい。モーターはステップ角0.36のステッピングモータ、ウォームへの伝達はカップリングを介したダイレクトドライブとします。 ウォームの知識がなく基本的な質問かと思いますが宜しくお願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

回答(1)さんの記述にもあった様に、 ※ 減速比;1/30で、分解能力は、0.36/30=0.012°です。 そして、ステッピングモータの静止トルクは、モータ自身の磁石の力です。 その約30倍の力まで保持できます。<ウォーム減速機の先での条件で> 一度、確認をした方が良いと考えます。<良く、Failする項目なので、>

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 適切なアドバイス、助かりました。 そうですね、意識して実機確認したいと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

ウォーム減速機の減速比はあまり複雑なことを考えなくても求まります。 ウォームギアの条数が1ということは一周で一歯進むわけです。 ウォームホイールの歯数が30ということは、ウォームギア30周で ウォームホイールが一周ということになります。 ステップ角が0.36度の場合、1ステップでの平均出力角は 0.36/30=0.012°になります。

noname#230358
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 少し難しく考え過ぎておりました。 とても分り易い説明で理解でき、大変助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウォームギアの減速比について

    ウォームギアの減速比についてですが、ウォームの回転トルクに対してウォームホイールに伝達される回転トルクの関係はどのようになるのでしょうか。理論、公式などありましたらご教示下さい。基本的な内容で恐縮ですが宜しくお願いします。

  • 歯車(ウォーム効率)

    機械力学を勉強中ですが、計算方法が不明です。助けて下さい。 ウォームギヤで1:25に減速する場合。ウォームの条数が3条のときと1条の時の次の値を求めよ。 1)ウォームホイールの歯数 2)ウォームホイールのピッチ円直径 3)効率 ただし、モジュールm=3.0,ウォームのピッチ円直径d1=35mm,圧力角20°、歯面の摩擦係数μ=0.1とする。 1)においては、75(3条) 25(1条) 2)においては 225(3条) 75(1条) 3)が不明です・・・・計算式を合わせて教えていただけると助かるのですが・・・ 進み角(γ)を計算すればtan(γ)/tan(γ+μ)で計算できると思っていますが 進み角ってどうやって計算すれば良いのか・・・考え方が間違っているかもしれませんが 出来るだけ、わかりやすく教えて下さい(当方、あまり知識がなく難しい式が理解できません)

  • ウオームギアの減速比について

    皆さんの知識の豊富さに感心しながら拝見させて頂いております。質問ですが、ウオームギアを使ってワークを移動させる場合、ウオームギアの減速比の考え方について教えて下さい。モータのトルクに対してウオームギアを使うとワークの駆動トルクがどのように算出されるかです。実際の機構ですが、ウオームでベルト駆動のプーリを回してワークを駆動するものです。 基本的な問い合わせで恐縮ですが御教示下さい。

  • ウォームギヤでの多段減速機構について

    いつもお世話になっております。 今回,DCモーターとウォームギヤ3段減速(m=0.5~0.6程度)を用いた機構を検討中なのですが, 初めて扱うギヤ構成で(ウォームギヤ2段減速までは経験があるのですが・・・),各軸の保持方法等, 具体的にどのようにすべきか迷っております。 そこで,なにかを参考にしようかと思っているのですが,実際にこのようなギヤ構成を用いている製品 (おもちゃ等で可)をご存知でしたら教えて頂きたく,よろしくお願いします。

  • ウォームギヤと平歯車(not ウォームホイール)…

    ウォームギヤと平歯車(not ウォームホイール)の噛合わせ  昇降機構の駆動部で、ウォームギヤと平歯車の組合せを見ました。通常ウォームギヤとウォームホイールの組合せだと思うのですが...  恐らく、条数が1のときには可能なのかな?、と思い、また平歯車の方が安価になるためだと思っています。ひとつ心配に思っているのが、ウォームから平歯車への伝達効率が悪くなったりしないのかな、と疑問に思っております。  この件に関して、専門家の方のご意見をいただければと思い質問させて頂きました。宜しくお願い致します。

  • ウォームギア・ホイルの注文

    天体望遠鏡の駆動装置の減速用にウォームホイル・ギアを1組作成したいのですが、素人のためコストが どの位かかるかまったく判りません。どなたか詳しいかたはいませんか、また1組でも注文を受付けてくれるメーカーをご存知の方はいませんか。 仕様はモジュール0.81 歯数280 材質砲金か鋳鉄 ウォームはステンレスです。 ボス部は別製作でギア部は圧入でもいいです。 図面は完成しましたが、製作に迷っています

  • モータに取付けるギアについて

    ものすごく素人の質問になりますが、モータのシャフトにウォームギアをつけようと思います。その、ウォームギアのピッチ円直径は大きいほど、発生トルクも大きくなる(要はウォームホイールを回す力が大きくなる)という考え方で正しいでしょうか? ご回答頂きたくよろしくお願い致します。

  • ウォームラックについて

    ウォームギヤの場合、ウォームの進み角が小さいほど減速比が大きくなるので、ホイールの回転数は小さくなり、回転力は大きくなりますよね。 ウォームラックの場合はどうなのでしょうか?ウォームの進み角が小さいほど、ラックの推進速度はそれに比例して小さくなりますが、推進力は大きくなるのでしょうか?それとも小さくなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウォームギヤの回転比

    ウォームギヤとウォームホイールの回転比について質問いたします。 機械設計製図便覧に、「一般に、ウォームとウォーム歯車の回転比は、1:10~1:20くらいが広く用いられているが、まれに1:30くらいのものも使われている。」と書いてあります。 この回転比が、1:35、1:40のように大きくなると、何か不都合が起きるのでしょうか? どなたか、教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • ウォームギアの力の伝達について

    各位 お世話になっております。 ウォームギアのトルク計算についてアドバイス頂ければと思います。 例えば、基準直径dがφ20のウォームとφ50のホイールを組み合わせた場合、ウォームをどれだけのトルクで回せば、ホイール側にどれだけで変換されるか?というのをアドバイス頂ければと思います。減速機の使用も考えておりますが、こちらにしても、入力側をどれだけで回せば出力が何倍になるとかの記述が無いものですから・・。 本内容は、初歩的過ぎるのかもしれません。メーカーに問い合わせをしても話が噛み合わず、通じません。(小生の質問の仕方が悪いのかもしれません)よって、「森」の諸先輩方に質問させて頂いた次第です。宜しくお願い申し上げます。