油圧シリンダの設計・製作

このQ&Aのポイント
  • 小型マテハン機械の油圧シリンダ設計・製作について、特注シリンダー製造業者からのアドバイスや参考書、価格比較などを求めています。
  • 市販品では要求する強度に不足するため、座屈強度が高い自作の油圧シリンダを製作したいと考えています。
  • 製作数量は数本から数十本で、設計や部品調達に関する情報をお持ちの方からのアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • 締切済み

油圧シリンダの設計・製作

小型のマテハン機械の設計で今回油圧を使うことを考えています。ポンプはどうにか見つけたのですが、ちょうどいいシリンダが見つかりません。(太陽など汎用メーカー) 特注シリンダー製造業者に聞いたら、簡単なシリンダだったら部品ほとんど売ってるから、溶接シリンダを自分で作ったほうがいいよと言われました。 シリンダ径φ32前後で、シリンダロット軸φ25-30ぐらい。圧力12Mpa、ストローク約500mm、荷重は約700?、クッションなし、シングルロッド、必要推力は1方向のみ、ホース接続は1本でリターンも兼ねるタイプです。使用頻度は非常に少ないです。 市販品では座屈強度が不足のためロッド径太いものがほしいのです。 製作に必要な機械などはあるのですが、油圧あまり使用したことがないため、設計・部品調達の方法がわかりません。 よろしければどなたか、製作・設計に関する参考書、製作に関するアドバイス、価格比較などご意見いただけませんでしょうか?自社生産するか否か検討したいと思います。 製作数量は数本から数十本だと思います。 よろしくお願い申し上げます。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

現在、対応してくれるか否かは不明ですが、 太陽鉄工さん等に、特注品の製作依頼をしてみては、如何でしょう? 少し、高くつきますが、確認するだけでも価値はあります。 既存の特注品で代用できたら、HAPPYになりそうです。 堀内機械製作所へも確認してみて下さい。

noname#230358
質問者

お礼

遅れましたがアドバイスありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

使用方法はわかりませんが、 座屈が心配で、且つΦ32程度ということは、速度はそこそこ欲しい ということでしょうか?ボア径ごと大きくすれば手っ取り早いかと。 またシリンダーメーカーにての特注も受けてくれるので(結構高いですが)問い合わせても良いかも知れません。 自社製作されるのであればΦ32でなくΦ40にするとホーニングパイプが使用できるため安価になるとおもいます。 経験上自作すると油漏れなど起こしやすい為、シャフトはメッキ→バフなどにしたほうが良いかも知れません。

noname#230358
質問者

お礼

仰る通り、ほどほどのスピードがほしいのです。 なるほど、材料入手がどの程度出来るかが製作のポイントのようですね。 ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

機械設計の知識のある方なら、堀内や太陽のシリンダーカタログの構造図を参考にして設計してみてはいかがですか?シール類はNOKなどのシールメーカーから発売されています。 ピストン部はΦ32のシリンダーを参考にするか、ロットとピストンの径の差が少ないことから総削り出しもいいでしょう。ヘットカバーとシリンダー部の関連はカタログをそのまま参考に出来ます。ロットカバーのロットガイド部はピストンとロットの径の差が少ないことから、少しサイズの大きなシリンダーの構造を参考にする必要があるかもしれません。 使用頻度、使用圧力共に低いことから、真似した設計で十分に使用可能でしょう、ライフサイクルが1000回程度なら焼入れなども廃止が可能でしょう。

noname#230358
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 設計難しいとは思わないのですが、やはりノウハウがあると思いまして質問させていただきました。 なるほど、やはり仕上げや、めっきあたりがネックだと思います。 言われる通りそれほど神経質になるほどではなさそうです。もう一度、部品・設計図あたってみます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

少し、仕様を整理しましょう。 油圧シリンダは、規格で、14MPa用、7MPa用、3.5MPa用があり、 寸法も使用部分は、統一(規格化)されています。 さて、以前(30年以上前)は、空圧や油圧シリンダは、一品料理で 設計製作をどんどんしていましたが、今はその様な事もなく、その ノウハウも受け継がれていません。 そこで、規格品を使用する事を前提に、 ※ 座屈が心配なら、φ40mmやφ50mmのAロッド/Bロッド??   どちらが、ロッド径が大きいか忘れましたが、使用する。   ポンプの設定圧力を12MPaからダウンさせて、使用する。   <ポンプ設定圧変更がNGなら、バルブユニットで圧力変更をする> で、座屈問題は、クリアですか? ※ その他も、油圧機器取扱の代理店に相談したら、妙案が出てきます。   <本当は、妙案でなくて、貴殿が知らないだけの事> では、駄目なのでしょうか?

noname#230358
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 言われる通りなのですが、 スピードが出来ればほしいため径を大きくしたくありません。 ポンプの吐出量が0.5L/分なので、40φですとちょっと遅くなりすぎるためです。(約1000-1500ミリ/分出来ればほしい) 製作難しい場合は、一部条件がまんして、アドバイス通り汎用品購入したいと思います。

関連するQ&A

  • 設計の問題

    油圧シリンダの設計についての質問です。 ロッドが最大ストロークに達した状態における座屈荷重を計算してください。 Wk=nπ^2*EI÷l^2 縦弾性係数E(N/mm^2) (ここでは2.06*10^5 N/mm^2とする。) 両支持端がピン継ぎ手の時の端末係数 n=1 断面2次モーメント I(mm^4)は、すべての断面をロッドの断面に置き替えて単純化して計算する。 (ピストンロッド径d1(mm)) また、シリンダ推力(F1)の4倍より計算した座屈荷重(Wk)の大きいことを検証(計算)してください よろしくお願いします。 補足ちなみにチューブ内径は40mmでロッド径は22mストロークの長さは104mm呼び圧力(P)は7MPa最高許容圧力(Pmax)は9MPaである。

  • 油圧シリンダー・ユニットについて

    油圧シリンダー・ユニットについて素人ですので、教えて頂きたいです。 私は商社です。 お客様より、シリンダー径Φ30の、0.2KWのポンプの油圧シリンダー・ユニットを 選定して下さいと言われました。メーカーに聞けば早いのですが、今の時間 は営業外でしたので、ここで質問させて頂きました。 他に何を聞けば油圧シリンダー・ユニットの選定出来ますか? シリンダーのストローク・推力・速度や圧力・流量ですか? 全く分かりません。 また、0.75KWからしかポンプ?モーター?ないみたいなのですが、 取扱いノメーカーあれば教えてください。

  • 油圧シリンダーの設計について

    40N/mの推力を出せる油圧シリンダーを設計しなくてはなりませんが、 あまり詳しくないもので、よくわかりません。 この40N/mという力は、ナットをトルクレンチで締める力だそうですが、 これを油圧で押えたいということなのです。 シリンダーメーカーの選定ページも閲覧したのですが、 ほとんどの推力単位が受け圧面積m?でKNとしか出ておらず、 自信がないもので口径を決めれずにいます。 詳しい方がおられましたら、ご指導願えませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 質問が変でした。大変申し訳ありません。 要はM10ボルトを40N・mで締めたのと同じくらいの力で ワークを固定する場合の把持力といいますか 押える力を油圧シリンダーでということなのです。 失礼しました。

  • 油圧シリンダーによる設計

    油圧装置により薪割り機を自作しようと計画しています。仕様は、推力5トン、ストローク60センチ、速度は片道20秒くらいを考えています。シリンダー内径を10センチと仮定した場合、必要な油圧ポンプの油圧(kgf/cm2)、吐出量(L/min)、エンジン馬力(Hp)、有効油量(L)を求める計算式と答えをお教え願います。

  • 油圧シリンダーの取付け角度

    お世話になります。 現在、油圧シリンダーを使った装置(切断機)の開発をしています。 油圧については素人に近く、資料を集めながら設計をやっているのですが1つ決断の付かない点があり、質問させていただきました。 シリンダーの取付け角度についてなのですが、 ・メーカの資料または電話相談では  ロッドの移動する軸心と荷重の掛かる方向の軸心は一致させる。  横荷重はそのシリンダーの最大推力の1/100までといわれました。 今の私の設計内容は、シリンダー内径40mm、ストローク100mm、推力1000Kgf、で取付け角度が最大15°になりました。両端クレビスで支持しています。 取付け角度が15°では、シリンダーに掛かる横荷重が推力の1/4の250Kgfにもなりあまりにも大きいと思いますが、かといってメーカの言う1/100の10Kgf(取付角度で1°程)はあまりにも安全率を見ている気がします。 そこで、経験のある方の助言をいただきたいく質問いたしました。 ただ、油圧シリンダーを使用した機械を参考に観察してみると、取付け角度が15°以上のものがあり、その辺がまた判断に迷うところにもなっています。 以上よろしくご教示願います。 皆様からのご回答に対しまして、この場でお礼を申し上げます。 有難うございました。 色々な意見を参考に検討し設計して、試作で検証いたします。 今回、全ての方にポイントを付けるほどのアドバイスを頂いたので 選択に困り、あえて全てポイントを付けませんでした。 次回もよろしくお願いします。

  • 油圧シリンダの油漏れについて

    工場設備で使用している油圧シリンダのロッド側から連続的に油漏れが発生しました。 恐らく、ロッドパッキンが劣化したことによって油が染み出て来たのではないかと思うのですが、油圧ポンプの圧力を7.0MPaから9.0MPaに上昇させたところ油漏れが止まりました。 最近 油圧シリンダを扱うようになったばかりなこともあり、どういう原理で漏れがなくなったのか、調べてもわかりませんでした。 詳しい方おられましたらご教授願います。

  • エアーシリンダ推力の逃がし方法

    いつも勉強させていただいております。 エアーシリンダにて箱状のワークを上から押えた時にシリンダロッドが接触した時点でエアーを抜き推力を下げる方法はないでしょうか? 現在チューブ径φ50・ロッド径はφ20ストローク400?のシリンダを使用しております。 使用エアー圧は0.2~0.25Mpaの範囲です。 シリンダロッドがワークに接触し負荷を受けた時点で強制排気させシリンダ理論値約40?の推力を20?に下げ圧力維持させたいと考えております。ロッドの動作速度は使用エアー圧に準じた速度を前提とします。 お手数お掛けしますが、ご教授願いたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 油圧シリンダーの選定

    勉強不足で恐縮です、 35φほどの面積に、直線往復運動(ストローク15mm程)で2.5t~3tくらいの力をかけたいのですが、(3t=29.4kgfという力は16Mpaの油圧シリンダで生み出されるのでしょうか) どの油圧シリンダーを選定すればよいのでしょうか? TAIYOとかの呼び圧力16Mpaで(16MPa用薄形油圧シリンダ)先端にS45Cの分銅みたいなものをつけて、架台をしっかりしたものをつくれば3tくらいでおせるのでしょうか? お分かりになる専門の方よろしくお願いいたします。

  • 油圧ホース径の選択

    お世話になります。 油圧シリンダを利用したプレス機を設計中です。 油圧ホースの径を求めたいのですが、何か資料のような物があれば教えて頂けないでしょうか。 ※参考 ・シリンダ:径80*100ストローク ・最高圧力:8MPa ・ホース長さ:2m ・動作時間:100ストロークを3秒 以上、宜しくお願い致します。

  • 油圧シリンダの同期

    1台の油圧ポンプを使用して、2本の油圧シリンダの伸縮を同期させる方法を教えてください。 詳細として、2台のリフトにそれぞれ1本ずつ油圧シリンダが取付いています。2本の油圧シリンダは1台の油圧ポンプに並列に繋がっています。リフトに掛かる荷重は01tで、2台ともに同じ荷重ではありません。(極端な例ですが片方の負荷が0kgでもう片方の負荷が1tという場合もあります。)油圧シリンダの内径は60mm、ストロークは約500mmで1mmの精度で同期させたいと考えています。 油圧ポンプの吐出量は0.2L/min2L/minまで吐出圧によって変化します。参考に油圧ポンプのURLを添付します。 http://www.nittoh.co.jp/ntz/products/hydrau/pump/up35sp.html 現状、油圧ポンプと2台のシリンダを並列でつないでいる事から、シリンダ(A)のみに荷重が掛かった場合、シリンダ(A)が縮んで、その分シリンダ(B)が伸びるという現象になります。 機械的に同期させようと考えた場合、連結させる部品の強度は油圧シリンダの最大推力から計算するので大変大きな物になると思います。そこで、油圧の系統を改善して・・・という風に考えています。 知識のある方、アドバイスよろしくお願いします。