耐水ペーパー使用時の表面粗さ

このQ&Aのポイント
  • 3000番の耐水ペーパーで金属の表面を研磨した場合、表面粗さは6.3Z以下となるでしょうか?
  • 鏡面仕上げまで必要なのかについても検討してみましょう。
  • 耐水ペーパーを使用する際の注意点や効果的な研磨方法についてもご紹介します。
回答を見る
  • 締切済み

耐水ペーパー使用時の表面粗さ

3000番の耐水ペーパーで金属の表面を研磨した場合、表面粗さは6.3Z以下となるでしょうか?やはり鏡面仕上げまでしないとだめでしょうか? よろしくお願い致します。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

実際にペーパー仕上げをした面を測定したことはありませんが 耐水ペーパーなどの特性から想像すると、使い始めの面としばらく使った後では 当然ながら砥粒の 脱落・摩滅 などの要因で加工面は細かくなって行くと 思われます。 Rz6.3 程度ならば十分に可能だと思います。 但し、前加工の状態次第でどれだけ時間が掛かるが問題でしょう >やはり鏡面仕上げまでしないとだめでしょうか? 鏡面の定義ですが一般の金属面を加工した場合は面が細かくなれば鏡面となりますが 対象物の物性や加工方法が大きく関わってきます。 研削加工の場合、通常 Ry0.1 以下なら鏡面と表現しても問題ないレベルでしょう。 見た目の綺麗さを求めるならば十分に細かく仕上るか、もしくは 一方向に規則的に仕上る事で見た目の美しさが違います。 放電加工やホーニングの場合は加工の特性で光が乱反射して曇って見えたします。

noname#230358
質問者

お礼

mytecさん ご回答頂きありがとうございました。 大変分かりやすく、助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 耐水ペーパーについて DIY

    耐水ペーパーについて教えて下さい。 1000番や2000番等は目が細かいので、耐水ペーパーを利用するということは、なんとなくわかるのですが、200番や300番の耐水ペーパーは、どんな用途のためにあるのでしょうか? というのも、200番や300番であれば、耐水ペーパーでなくても、普通のペーパーで作業できるのでは?と思うからです。 200番や300番等の、ちょっと荒めのペーパーも、耐水ペーパーで水をつけて削った方が、きれいなのでしょうか?

  • 耐水ペーパー教えて

    木材を削るのに間違えて金属用耐水ペーパーを買ってしまいました。削れないの? 削る時間に支障をきたすの?

  • FRPの表面研磨

    FRPの浴槽に水垢がついて風呂用の研磨剤では落ちない状態です。サンポールの酸でも試してみましたが思わしくありませんでした。それで、耐水ペーパーの2000番で研磨しようと思います。当然表面の艶がなくなりますので艶出しのためにコンパウンド等で研磨したいのですが、具体的な方法がわかりません。お知恵をかしてください。

  • 耐水ペーパー#400~#600程度の面粗度

    金型の製品部分の表面を耐水ペーパー#400~#600で仕上げています。 客先よりJIS表記いくつになるか聞かれたのですが、 お分かりになる方いらっしゃいますか? 耐水ペーパーの粒の大きさを調べれば分かると思ったのですが、 それすら見つかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • ディスクペーパーの#について

    グラインダーにつけるディスクペーパーで#100~1000くらいまでのものを売ってるところありませんか?検索しても出ませんでした。 外形は100mmです。 作業内容はナイフ用鋼材をグラインダーで研磨して鏡面仕上げまでもっていきたいと思っています。

  • 木に耐水ペーパーって使っていいんでしょうか?

    よろしくお願い致します。 以前こちらで質問させていただいて、神代ケヤキでペンダントトップを作成しています。 表面をできる限り滑らかにしようと思っているのですが、木に1500~2000の耐水紙ヤスリを空研ぎで使用していいものなのでしょうか? 試しに切れ端を磨いてみると木目に粉が詰まるようです。 表面を滑らかにしたい場合どうすればよいでしょう?

  • 前に質問した表面が削れた浅い小さなキズを99工房を使って補修しました。

    前に質問した表面が削れた浅い小さなキズを99工房を使って補修しました。耐水サンドペーパーセット150~1000で下地を整え、タッチペンで少し研磨で微妙に削れてしまった場所に極浅く盛り塗りし、乾いてから耐水サンドペーパーでまたそこの下地を整えてからシリコンオフ、バンパープライマーをし、エアータッチを使いペイントしてみたのですが、まだ乾ききっていないのに手で触ってしまい、指の後が付いてしまったので、また乾いた後耐水サンドペーパーで表面を整え、シリコンオフ、バンパープライマー、エアータッチ、仕上げスプレー、クリアーでまたペイントしてみたのですがうまく行かず厚つ塗りしてしまった箇所があり(タレてしまった分けではありません)そこがボコッとしたようなところが数ヶ所できてしまい、全体を見ても塗った場所が目立ってしまいました。周りとやはり色の差があります。1日置き?キズ消し超鏡面仕上げ用 超ミクロンコンパウンド液体セット?という商品でペイント後の最終仕上げをしてみようと思うのですがうまく綺麗になると思いますか? 皆さんのご意見お聞かせ下さい。

  • ステンレス鏡面仕上げ

    ステンレス鏡面仕上げ にしたくて耐水ペーパー400,600,800 1000,1500,2000、赤白青棒、と使用しグラインダー でフェルトバフにて研磨しピカールで磨きましたが、 画像のような小傷がある仕上がりになりました バフの磨き傷でしょうか? 何が足りないでしょうか? 腕だけでしょうか?;:

  • 鏡面仕上げの下地処理方法を教えて下さい

    アルミ素材のクランクケースを外して鏡面仕上げを行いたいと思います。 グラインダーを使用しないで手作業で処理する予定です。 耐水ペーパー等をつかわないで、スチールタワシ(ボンスター)で下地を作成してもいいでしょうか? スチールタワシの方が下地の処理が早いような気がするので、こういう手順でもいいのでしょうか? それとも、600耐水、1000耐水、2000耐水ペーパーで番数を上げて処理した方がいいのでしょうか? 仕上げはワコーズメタルコンパウンドで手仕上げしようと思ってます。 宜しくお願いします。

  • ステンレスの表面に汚れが微かに残る・・。

    鏡面仕上げのステンレス製品に指で触れた後、丁寧に布で磨くのですが、指が触った跡は僅かに汚れが残るのはどうしてでしょうか?金属の滑らかな表面でも汚れは僅かに残るのでしょうか?