白色パール塗装の紫外線カット効果

このQ&Aのポイント
  • ガラス瓶に施された白色パール塗装の紫外線カット効果について
  • 塗装業者による白色塗装の紫外線カット率と紫外線吸収剤の効果に関する見解
  • 白色塗装の紫外線遮蔽効果に関する疑問
回答を見る
  • ベストアンサー

白色パール塗装の紫外線カット効果

ガラス瓶に白色パール塗装を施したものを扱っています。 内容液が紫外線に弱いことから、紫外線遮蔽効果を向上させたいのですが、 塗装業者には白色(不透明)塗装は紫外線カット率90%以上なので、紫外線吸収剤を添加してもほとんど効果はないと言われました。 白色は紫外線遮蔽効果はあまり無いと思っていたのですが、この塗装業者の見解は正しいものなのでしょうか? よろしくお願いします。

noname#230358
noname#230358
  • 塗装
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

白色塗料(不透明)には,チタン白などの顔料が含まれています。 塗膜が透けずにきちんと白くみえるということは,外から塗面に入射した光を 高い率で反射し,ほとんど透過しないことを意味します。 従って,塗装業者さんの見解は根拠があります。 但し,全く透過成分が無い訳ではありませんから,透過成分に対しては紫外線 吸収剤の効果があるかもしれません。吸収剤を入れなくても,白色塗装の膜厚 を増やすことで透過を減らすことができますので併行してご検討なさることを お勧めします。 「内容液が紫外線に弱い」とのことですが,波長に対する耐性の程度は定量的 に明確でしょうか?紫外に弱く可視光線に対しては十分に耐量があるなら,ガ ラスで吸収されるので,塗膜に期待しなくていいかもしれません。逆に,可視 光線でも劣化が進む内容物であれば,紫外線吸収剤の添加よりも,遮光性能を 上げるような対応が望ましいことになるはずです。 素人なので,的確な回答できないことご勘弁ください。 >白色塗装はどの波長を透過しやすいか  透過した光を観察してください。光量は減っているでしょうが,色味の変化 は少ないのではないでしょうか。そうであれば,透過率の波長依存性は少ない と思います。 >茶瓶と白色塗装瓶  可視の透過率は,前記と同じに透過した光の光量でご判断ください。塗膜や ガラスの厚さなどで条件次第と思います。  短波長(含紫外線)の透過率は,茶瓶の方が低いでしょう。(茶色い色は, 短い波長が透過しないことに対応しています)

参考URL:
http://www.house-paint.co.jp/zairyou/ganryou.html
noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 内容液の波長に対する耐性は明確ではありません。 口頭で“紫外線に弱い”言われただけですので・・・。 そこが重要なところですよね^^; ちなみに白色塗装はどの波長を透過しやすいのでしょうか? あと、よく薬品瓶に使われている茶瓶と白色塗装瓶の遮蔽効果はどちらが優位的なんでしょうか? 追加質問で申し訳ございません。よろしくお願いします。 お礼が遅くなりすみませんでした。 実際にテストしたところ、やはり茶瓶が最も変色しにくかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 紫外線カットのガラス

    最近の車には大抵紫外線カットのガラスが使われていますよね。 あの紫外線カットのガラスはどういう仕組みになっているのでしょうか。 紫外線を吸収しているのですか。それとも反射しているのでしょうか。 教えてください。

  • 紫外線カット効果のあるリップクリーム

    紫外線カット効果のあるリップクリームを探しています。できれば紫外線吸収剤を使っていないものがいいのですが、何かオススメのものがあれば教えてください。お願いします。

  • 紫外線カット効果のあるガラスシートについて

    紫外線カット率99%というガラスシートを購入しました。 無色でクリアです。 そのため当然色も曇りもついていないので、なのかもしれないですが。 ふと疑問が。 この紫外線カット率ってどの程度信頼できるものなのでしょうか。 疑っているわけじゃないんですが、測定する条件というのもあるでしょうし、 何よりこれを貼った窓からしっかり日光が差し込んでいるのを見ると、ちょっと不安になりました ^^; それとも可視光線と紫外線ってそんなにはっきり分けられるのでしょうか。 或いは裏面と表面があって、もし逆に貼っていたら効果が全くなくなるなんてこと、ありますか? ^^;; なんだか窓の明るさが全然変わってないので・・・。 宜しくお願いします。

  • 紫外線対策 ワックス コーティング剤

    すいません、ちょっと教えていただけませんでしょうか。 ワックスやコーティング剤をカーショップで見ていました。 多くのワックスには「紫外線吸収剤」のような成分が含まれていて、説明にも「紫外線をカット」と書いてありました。 最近流行しているらしいガラス系コート剤(アクアクリスタルなど)も売っていたので見てみたのですが、成分に紫外線吸収剤みたいな物が入っていなかったです。 でも説明を読んでみると「ガラス繊維系分子は非常に小さいため隙間ができにくく、酸性雨・紫外線から塗装面をコーティングしてくれます。」とありました。 でも酸性雨ならともかく、紫外線ってガラスをスルーしちゃうんじゃないんですかね?^^; UVカットガラスでもない限り。 使い方的にはガラス系コーティング剤のほうが便利っぽいのですが、ガラス繊維で紫外線カットなんて出来るのでしょうか?^^;

  • 紫外線カットフィルムって効果あるんですか?

    ホームセンターに売ってある紫外線カットフィルムですが、UVカット率98%と書いてあります。 部屋の窓に貼り付けると本当に効果はあるのでしょうか? ※スモークやマジックミラータイプではなく完全なクリアタイプのフィルムです。

  • ピュアカット89 とIR透明断熱88のカーフィルム

    透明性と赤外線カット率を重視して、自分で貼れるカーフィルムを探しているのですが、「ピュアカット89セルフ」 と「IR透明断熱88」の2つの商品に絞られてきました。それぞれのスペックは以下の通りです。 <ピュアカット89> 可視光線透過率:86% 可視光線反射率:9% 日射反射率:8% 日射吸収率:25% 日射透過率:68% 紫外線カット率:99% 赤外線(IR)カット率:67% 遮蔽率:0.87 <IR透明断熱88> 可視光線透過率:88% 日射反射率:8% 日射吸収率:24% 日射透過率:68% 紫外線カット率:99% 遮蔽率:0.88 「IR透明断熱88」の方が透明性が高いようですが、赤外線カット率が公表されていない為、上記のデータから見て判断せざるを得ません。 遮蔽率から考えて、「ピュアカット89」の方が赤外線カット率は高そうですが、実際のところ両者の差がどの位なのか検討がつきません。 ごく僅かな差であるならコスト面から「IR透明断熱88」にしようとも思うのですが。。。これらのカーフィルムについて、もし何かしらおわかりになられる方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けると助かります。どうか宜しくお願い致します。

  • 紫外線カットのあるUV美容液教えて下さい。

    以前、紫外線カット効果のある、下地にもなる、夜そ のまま付けて寝ても平気なUV美容液があったのです が、同じような美容液(または保湿ジェル)知ってる 方いたら教えて下さい。

  • カーテンで断熱したい場合、防音・紫外線カット率は関係ありますか?

    光を取り入れながら断熱したいので探していたら、防音断熱レースカーテンというのがありました。 「防音効果高い=断熱効果高い」 「紫外線カット率高い=断熱効果高い」ですか? 「断熱」と、「遮音」「紫外線カット」関係あるのでしょうか。 ちなみに悩む2点こちらです。 (1)断熱効果率55%防音レースカーテン、 http://item.rakuten.co.jp/athene/2337desi/ (2)紫外線70%カット防音レースカーテン http://item.rakuten.co.jp/kurenai/c/0000000704 断熱効果55%の(1)と、紫外線70%カットの(2)では、どちらが断熱効果高いのか…??? 宜しければ、ご自身でしたらどちらを選ばれるか…参考にさせていただきますので教えて下さい!

  • 車の紫外線対策で一番効果的なのは。。

    初めて質問させて頂きます。 かなり古いのでガラスが紫外線カットガラスではなく、最近は乗っていても暑くて我慢できず、今この状況では、真夏などどう対策をすればいいいのか、一番安くできて効果的な方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいと思います。ちなみに、スモークなどのシートは高価のため、それ以外でお願いいたします。 ガラスに塗るタイプのものや、いろいろショップでは売っていますが、 どれも効果があるかどうか、分からず困っております。 どうぞよろしくお願いします

  • ガラスで紫外線を遮断できる?

    最近カーケア用品で「ガラス繊維」を溶かし込んだ液体を車体に吹きつけ、車体をガラスコーティングをする商品が数多く出回っています。 これらの商品の説明には「ガラスの皮膜で紫外線も寄せ付けない!」と言うような説明がされていることが多いです。 通常の家庭用窓に用いられるガラスの厚みは数ミリありますが、それでも紫外線は通してしまいますよね? UVカット加工でもされていない限り。 これがコーティングとなると数ミクロンの厚さになるわけですが、これで紫外線がカットできる理由がわかりません。 本当にそんな効果があるのならば、家にある通常の窓ガラスに塗ればUVカットガラスになっちゃうわけですが・・・。