• ベストアンサー

ついに出てしまいました。

ノートンアンチウィルス2004のログにUnixPenguin(トロイの木馬)を検出しました(ファイルを修復できません、アクセスが拒否されましたと記録されています)と表示されたのですが、すでに感染してしまったのでしょうか?  OS Windows XP  *現在は不具合等は起きていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SpiceGirl
  • ベストアンサー率69% (493/713)
回答No.4

#1です。 >この警告が出た時は、2ちゃんねるを見ていました。 >やはり、原因は2ちゃんねるでしょうか? 再度回答いたしますと、私も2ちゃんねるを毎日読みますが毎回Norton Internet Security 2004が反応します。とくにセキュリティのカテゴリは顕著です。 2ちゃんねるのLoveletterウィルス誤検出に注意して下さい。 http://members.jcom.home.ne.jp/aisora2a/subVBS.htm ちなみに macro.src vbsloveletter.A vbsnetwork.E などにも反応します。 心配であればインターネット一時ファイルを削除して、セーフモードで立ち上げてシステム完全スキャンを行ってみてください。 Windows XP をセーフモードで起動する方法 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jdocid/20020721210856953 インターネット一時ファイルを削除するには http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;880693 検出されなければ大丈夫です。 過去にも同じ質問がありましたので参考にしてみてください。ただし、この方はなぜか回答受付中のまま放置してますね。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru_reply.php3?q=929435
medai
質問者

お礼

教えていただいた方法で完全スキャンを行った結果、何も検出されませんでしたの安心しました。  詳細でわかりやすい回答をいただき有難うございました。 

その他の回答 (3)

noname#7095
noname#7095
回答No.3

>やはり、原因は2ちゃんねるでしょうか? でしょうね。 「UnixPenguin」 でweb検索してみてください。2ちゃんねるビューワをお持ちでしたら、ズバリのページを読むことができます。 ビューワをお持ちじゃなくてもGoogleのキャッシュをご覧になれば、だいたいのことが想像できるかと思われます。

medai
質問者

お礼

回答どうも有難うございました。

noname#7095
noname#7095
回答No.2

http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/unix.penguin.html ですか。 ログに「検出された」となっている場合、侵入を食い止めたと見て間違いないでしょう。「(ファイルを修復できません・・・」以下についてはトロイの木馬やwormの類を見つけた時のNorton先生の通常の動作(独立したプログラムについてはユーザーに削除させる)を示すメッセージです。 ただ・・・ そのトロイ木馬のスクリプトってテキスト形式でかかれてますからね。たとえば掲示板などでプログラムコードの一部が記述されているページを開けばNorton先生は反応してしまいます。 この場合は、単純にIEのキャッシュを削除しておしまいです。

medai
質問者

補足

やはり、原因は2ちゃんねるでしょうか?

  • SpiceGirl
  • ベストアンサー率69% (493/713)
回答No.1

こんばんは。 活動ログ ログビューア内の発見された場所はどこでしょうか。 2ちゃんねるをみると誤検知しますので2ちゃんねる専用ブラウザーのログ保存先とかInternet Explorerの一時ファイル先なら大丈夫だと思います。 気になるならそのファイル群を削除してみてはどうでしょうか。 ※Unix.Penguin は、Unix上で動作する単純かつ悪質なシェル スクリプト プログラムとありますし、セーフモードで立ち上げてシステム完全スキャンでも見つからないと思います。 ※私のコンピュータにも脅威としてたくさんのログがあります。

参考URL:
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/unix.penguin.html#technicaldetails
medai
質問者

補足

 記録されているところは、脅威警告のところです。 この警告が出た時は、2ちゃんねるを見ていました。発生源は、テンポラリーインターネットファイルと表示されています。あまり気にしなくても良いということなのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう