コンプレッサー・エアードライヤーのメンテナンス方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • コンプレッサーとエアードライヤーのメンテナンス方法やオイルの交換時期、Vベルトの弛みやプーリーの注意点などについて詳しく解説します。
  • また、エアードライヤーのフィルターの交換やドレンのケアについてもお伝えします。
  • 質問者は素人ですが、細かい事まで丁寧に教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

コンプレッサー・エアードライヤーのメンテナンス

我が社のコンプレッサーとエアードライヤーのメンテナンスをしていた人間が、急遽倒れてしまいました。図面や取り説が何処にあるか分かりません。 コンプレッサーとエアードライヤーのメンテナンスの仕方を教えてもらえないでしょうか。 オイルの補充や交換のしかたなどで、交換は何ヶ月に一回が良く、どのようなオイルがよいのか。又、どのように交換すれば良いのか。Vベルトの弛みや、プーリーのことなど。 エアードライヤーのフィルターの交換や、ドレンのこと等。 コンプレッサーは、3,7Kwと5,5Kwの二種類があります。 これらの稼動時間は、一日8時間、週6日。但し、盆前の一ヶ月と年末の二ヶ月は、一日11時間です。 どんな細かい事でもよいですので、詳しく丁寧に教えてもらえないでしょうか。これらについて、素人同然です。 困っています。どなたか、ご教授お願いします。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

メンテサイクル、内容はメーカ、機種によって違います 何も分からなくてもメーカ名は分かりますよね メーカに問い合わせしましょう 大抵は地方の業者に修理を請け負わしているはずですので そういった業者を捜して依頼するのも良いかと思います 消耗品(純正品)はそういった代理店的な業者を通じて買っていると 思います

noname#230358
質問者

お礼

Gallyさんのおっしゃる通り、メーカーによって、扱い方がちがいますよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

Gallyさんの回答通りだと思います。 メンテ業者はいくらでもいますから、自社でできないのであればアウトソースを使うしかありません。 ここで教えてもらって、素人同然のAntonioさんがメンテをするつもりでいるのであれば、考え直したほうがいいと思います。

noname#230358
質問者

お礼

メンテ業者を探してみます。 ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

この前、メーカーに問い合わせて日立のコンプレッサーの取説のコピーを送ってもらいましたよ。一度、そのコンプレッサーのメーカーに問い合わせてみてはどうでしょうか。

noname#230358
質問者

お礼

さっそくコンプレッサーのメーカーに当たってみます。 アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エアードライヤー

    エアーコンプレッサーとドライヤーの 配管の際には、レシーバータンクは、 間に挟んだほうがよいのでしょうか? 現在では、22KWのコンプレッサー(ドライヤ内蔵) の物が2台並び、ひとつのタンクで合流して 流れています。内臓ドライヤが2台とも故障してしまい 外付けドライヤーを2台購入して、現在の配管を見直したい のですが、色々アドバイスいただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。ドライヤーは今、中古品で 37KW対応品を見つけたのですが、処理能力の高いドライヤー を付けることは効果ありますか?

  • エアコンプレッサーのメーカー選定について

    お世話になります。 ある設備専用で11kwのスクリューコンプレッサーを3台使用しています。これは寄せ集めでもってきたコンプレッサーのようで、3台ともメーカーが違います・・・ 省エネのためにもこれを37kwのインバータースクリューに更新しようかと考えました。 そこでどこのメーカーのものにするかを迷っています。 うちの工場で主に使用しているのはコベルコと三井です。すべて37kwです。 この2メーカーのどちらかにしようと思っていますが、経験上コベルコのほうがオイル消費が多く、吐出エアーに混ざるオイルが多く感じられますので、三井にしようかなと考えています。 皆さんの工場ではどこのメーカーのものが、どうだとか、こだわりとかお勧めはありますでしょうか? あと、ドライヤー内蔵式と別で設ける方法とはどちらがどのようなメリットがありますか?  内蔵式→ドライヤー別置きスペースがいらない。  別体式→ドライヤー故障でもコンプレッサーのみで運転可能 暗いしか思い浮かびませんでしたが・・・

  • コンプレッサーが動きっぱなしです

    最近、気が付いたんですが、コンプレッサーの作動が運転・カラ運転をずっと繰り返すんです。 ほとんどメンテ等はしてません、オイル継ぎ足し・交換、フィルターの掃除・交換くらいですが、水抜きはオートドレンの為、バルブは開けてあります。 オートドレンのホース(排水パイプ)からは水が落ちた形跡が無かった為、タンクの下のドレンを開けると水が相当な量出てきました、そのままコンプレッサーを運転させるととんでもない量の水+錆が噴出しました。 (オートドレンの故障?) これで大丈夫と思い、ドレンを閉め再運転させても運転してからすぐにエアー圧がいっぱいに・・・しかし圧力計を見てみるとほんの少しずつ圧が低下して(カラ運転したまま)一定量まで下がるとまた運転・・・これの繰り返しです。 エアーの排出バルブ(各機械への供給×)は閉じてます。 シリンダー関係なのか制御(基盤など)の故障なのかはっきりしません、どういった故障が考えられますか? 岩田コンプレッサー CLD-75-14 10馬力・14kg ドライヤー付きです。 宜しくお願いします。

  • エアーコンプレッサーのオイル交換について

    エアーコンプレッサーのオイル交換について 車やバイクのちょっとした整備にエアコンプレッサーを活用しています。 職場の片隅で見つけた「BANZAI」ブランドの古いコンプレッサーを使っています。 ここ最近まで、5年以上は倉庫で眠っていたような状態でした。それまでもあまり酷使された形跡もありません。 このコンプレッサーのオイル交換をしようと思いますが、通常の車用エンジンオイルでも問題ないのでしょうか? ギアオイルを使うだとか、ATFが良いとか何かありますか? ご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • エアードライヤーの選定

    こんばんは、 現在、エアードライヤーの選定をしております。 3次元測定器、ジグ研用のコンプレッサー(三井製)の出口に取り付けます。なるべく、消耗品、メンテナンス等後々出費が少ないのもを・・・と 考えています。また価格も¥10万前後と考えておりますが、 カタログを見ただけでは何種類もあり迷っています。 どのメーカー・機器が良いか教えてください。

  • 高圧エアーのドレン水

    工場のエアー配管からのドレン水に悩まされています。 従来、工場内のエア供給は、3箇所のコンプレッサより供給していましたが、エアー消費量の見直しを行い、省エネのため1箇所のコンプレッサを今年の夏に休止しました。 今まで問題なく運用できていましたが、最近、配管よりドレン水が、出始め困っています。もちろん、コンプレッサには、冷凍式のドライヤーがついています。 ドレン量は週はじめに多いように感じます。 もう一度、3箇所供給に戻すことは、難しく、ドレン水を防ぐよいほうはないでしょうか。

  • エアーコンプレッサーのオイル交換

    エアーコンプレッサー「八重崎空圧」カプセルコン2号のオイル交換をしたいのですが排油口が見当たりません、御存知の方がいましたら教えてください。

  • エアコンプレッサーの ドレン抜きのやり方

    バイク、クルマいじり(整備)が大好きな者です。 1ケ月ほど前に近所のホームセンターでレシプロ式オイルエアコンプレッサーを購入し使い始めました。 仕様は1.5hp 30Lタンク、110L/minです。 用途はタイヤへのエア充填はもちろんですが、エアフィルター清掃、キャブの分解清掃など、エアブロー的な使用です。 さて、取扱い説明書では使用後にタンク下部についている ”ドレンコック”をはずしてエアや水 抜き をしなさいとなってます。 ここで質問です。 1、ドレンから徐々にエアを抜いて、ある程度圧力が下がったら、ドレンコックそのものをはずしてしまう のですが、そのときのタンク残圧力って、どれくらいを目安にしてますか? タンク残圧1~2kg/cm2くらいでも、ポンという結構大きな音がし、一気にエアが抜けたので驚きました(少し恐怖感?) 2、ドレンコックを抜くと、”水”が吹き出る(抜く)みたいなことを聞くのですが、小生の場合ここ3,4回の使用では、”水”が出てきません。 使用は、1回10分程度(タンクへの再加圧が4サイクル程度)です。 使用時間が短いときは、水は出ないものなのでしょうか? ”水”抜きが出来てないのかな?という不安を感じています。 経験者の方のアドバイス、どうかよろしくお願いします。

  • コンプレッサーの水・・・

    皆さんこんにちわ。当社の工場の(第二NC工場)コンプレッサーの事でお聞きしたいのですが、ご教授願います。 毎日、毎日エアーガンから水が大量に出ます。(ジョボジョボ) 一日に2~3回はドレンから水を抜いてはいるのですが、面倒で困っています。機械は0.5MPa必要の機械が3台、0.6MPaが1台、0.4MPaが2台 で、エアーガン設置箇所8箇所です。 コンプレッサーは、常に周りっぱなしの状態で、今現状で能力一杯です。 マシニングの機械があり、機械のドレンからは1日1リットル出ます。 機械にはやはり良くないのでは・・・ コンプレッサーにはエアードライヤーは着いておらず、設置をして本当に水が出なくなるのか?(結局はエアードライヤーのドレンから水を抜くのですか?)一応オートドレンは着いているのですが、溜まる量が早く機能としては不十分な状態です。 何か他に、配管の継ぎ方など色々対策はあるのでしょうか? あまりお金は掛けたくないのですが・・・ すみません、ご教授願います。

  • コンプレッサーについて

    2台のマシニングで使うために日○のオイルフリースクロールコンプレッサー5.5KWドライヤー付きの中古(10年前ぐらいの年式)を使用時間があまりに少なかったので買ったのですが、2000時間で確実に壊れるとか、部品が入って来ないとか、地方の特約店では直せるサービスマンがいないとか、いやはやぼろかすに言われています。 日○製の「スクロール5.5KWタイプ」はそんなに駄目な商品なのでしょうか? 本当に2000時間で壊れるとなると1年ぐらいしか持たないことになり それでは目も当てられません。 使われている方がおられましたら、ぜひ評価を教えて下さい。 よろしくお願い致します。