• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SUS304を板バネ化)

SUS304を板バネ化するための焼入れ手順とは?

noname#230359の回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

あ、どうも、こないだ「つかえますよ」と答えた者ですが・・・ ダメでしたか・・・ホームセンターでも店によっては思いっきり 加工硬化した(磁石に付く)板を売ってるとこもあるんですが・・ (煽ってみるとすぐわかるくらい硬い) 店の仕入れ先までは調べられないですからねー。コーナンでしたか、 関西圏ですよね?そこでなかったとなるとちょっと素人さんが小売で 買えるとこは心当たりがないです。すいません。焼き入れできないのは 下でみなさんがお答えになってる通りです。

noname#230358
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 薄板バネの入手できるところ

    板バネを入手できるところをご存知ありませんか? t0.6~t0.8くらいで 幅120mm 長さ300mm くらいのがほしいのですがコーナンなど近所には売ってません。 どこで手に入れるのでしょうか? コーナンなどのホームセンターに売ってる金属板で代用出来るのであれば良いのですが…、ステンレス板とかってどうでしょうか? スクレーパーの大きいのを適当なサイズにカットして使ってみようと思うのですがいかがでしょうか?

  • 板バネ(焼入れリボン)について

    工作で使う板バネ(焼入れリボン)をホームセンターで購入しました。 厚さ0.5mm、幅10mmで、応力(というのでしょうか?)は丁度良いのですが、幅は半分の5mmが理想なので、幅5mmのものをネットで探し、幅が半分になるので同じ応力にするには厚さ1mmにすればいいのかなと、素人考えで注文しました。 業者から届いたものをいじってみたら、0.5mmに比べてかなり固いのです。材質が違うのかもしれませんが同じような紺色に見えます。 厚さ0.5mm幅10mmの板バネから、幅を5mmにする場合、同程度の応力にするには厚みは何ミリにしたら良いのでしょうか?

  • SUS304のバネ性は焼き戻しをすることで変化す…

    SUS304のバネ性は焼き戻しをすることで変化するか? SP材では通常バネ性を出すために、焼入れ焼き戻しをするようですが、 SUS304で焼き戻しをすると、バネ性はどうなるのでしょうか? 1.やってはいけない 2.変化しない 3.変化する・・・具体的にどういうことが起こるのでしょう? 質問者の能力がプアーなので意味が伝わっているか不安ですが、「焼き戻し をしろ」という指示が間違っているのか、「ちゃんとした意味があるのか」を知りたいのです。

  • 板バネの寿命について

    板バネの推定寿命がしりたいのですが、教えていただけないでしょうか。 90度に曲がった板で、短い方が11mm、長い方が20mmあります。 11mmの面を固定面として、20mm先端に力を加え約3mm程、 常にたわんでいる状態です。 幅は14mm、厚さは0.5mm 材質はSUS304-CSP-Hになります。 導き方なども、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 板ばね計算

    板ばねの計算なんですが 基本的なことですみません。 下記のような片持ち梁のりん青銅バネ(板厚さ0.3mm)で 長さL=15mm で幅5mm 先端に荷重Pを押したときの 変位量は どのようにもとめるのでしょうか? 通常の片持ち梁の計算と同じと考えてよろしいのでしょうか? x=(PL^3)/3EI それともF=KXですか? バネ定数とヤング率ってどう違うんでしょうか? よくわからないので 教えてください。 よろしくおねがいします。 荷重P           | ↓             | -------------------|                 |                 |                 |

  • 板バネの推定寿命が知りたいのですが・・

    板バネの推定寿命がしりたいのですが、教えていただけないでしょうか。 90度に曲がった板で、短い方が11mm、長い方が20mmあります。 11mmの面を固定面として、20mm先端に力を加えます。 たわみ量は0~4.5mmです。 幅は14mm、厚さは0.5mm 材質はSUS304-CSP-Hになります。 何回まで繰り返し使用できるのか知りたいのです。 導き方なども、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • バネ性を持たせるにはどうすればよいでしょうか

    金属材料との勘合構造でりん青銅C5191R-1/2Hのt=0.08mmを使用していましたが、設計変更があり、同材質のH、t=0.1mmに変更された後、バネ性がほとんどありません。構造上バネ性が必要な為、板厚さをt=0.1mmとした時1/2Hにした方がいいのでしょうか、又別の方法がありましたらアドバイスをお願い致します。

  • SUS304P t1.11±0.05×100×100の板を探しています

    SUS304P t1.11±0.05×100×100の板を探しています。 この材料を入手できる材料屋さんを教えてください。

  • 板バネ トーションバー ねじれ角 計算

    通常のトーションバーは円柱ですが 長方形の板バネでトーションバー設計することになり、どうしても計算式がわかりません [単位長さのねじれ角]までは計算できますが、そこから長さの算出方法がわかりません ねじりモーメント(T)=133Nmm 材質 SUS304 G=69GPa(?) E=186GPa(?) 寸法 幅8mm 厚み0.5mm 長さ=求めたい数値 このサイズでねじれ角deg=約30度になるようにしたいのですが 長さは1cm刻みでなるべく、キリの良い数値にしたいです。 ねじれ角はおおよそ30度ぐらいならいくつでも構いません できれば計算式も知りたいです。 よろしくお願いします。

  • SUS板 平面度

    アルミフレーム(平行面取りタイプ)を使用してW1800mm D1300mm H900mmの 検査テーブルを組立て、その上にSUS板を固定して天板の平面度を0.1mmの範囲に収めたいのですが、このような場合のSUS板の研磨や選択に不安があり 相談をさせて頂きました。 SUS板やアルミフレームについてアドバイスを頂ければ助かります。 宜しくお願い致します。