• 締切済み

油負けについて

加工とは直接関係ない質問なのですが会社の同僚が油負けがひどくて悩んでいます。 市販の薬を買ってきたり医者に行ったりしていますがほとんど効き目が無いようです。 現在片手のみ手袋をし、その上に薄手のゴム手袋をしております。 本来なら両手ともそうすべきなのでしょうが 精密加工のため時折ワークや刃物をを素手で触り確認する必要もあり保護しているのは片手だけになっています。 仕事の都合上油を違う種類に変えるのも難しいです。 なにかこれは効くという薬なり保護クリームなりあれば教えていただけないでしょうか?また他によい知恵があればご教授願います。 それともう一つ質問なのですが 油負けというのは「慣れ」によって改善していくものなのでしょうか?

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.6

確かに。変換ミスです。特に他意はありません。

noname#230359
noname#230359
回答No.5

ウチでは 鈴木油脂工業?さんの『ハンドプロテクター』を標準に支給されています。 http://www1.ocn.ne.jp/~syk.web/hand.htm 200g入りで定価@1,800-と少々高価ですが効果は抜群です。 ウチでは約300人がこれを使用しています。 これまで、いろいろな職場でそれこそたくさんの種類を試しましたが、ここに落ち着きました。 何人もの職長さんの間で口コミで広がりましたので信頼のおけるないようだと思います。 本来は汚れを付きにくくするためのものですが、手洗い後に手まで脱脂されカサカサということがないのがすばらしいです。 ご参考ください。 PS:リックスではなく後リックスだと思いますよ。    変換の悪戯か、固有名詞を避けたかのどちらかで小ね←変換ミス

noname#230359
noname#230359
回答No.4

後リックスなど一般手荒れ防止のハンドクリームなどは、どうでしょうか。つめの間に摺りこんでおくと汚れがはいりにくくなります。放電加工等のときに有効です。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに爪の間の荒れが一番ひどく、爪の両サイドが浮いてきていてとても痛いらしいです。 病院に行ったところこのままいけば最悪爪をはがさないといけなくなるといわれたそうです。 リックスを検索してみたのですがそれらしきものが見あたらずどんなものかわかりませんでした。 もし紹介してあるサイト等あれば教えていただけたら幸いです。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

こんにちは。 私もこの業界に入った当初は、油負けに かなり悩ませられました。 ある時、病院にいったら、クリーム等は 塗らないで良い!これを毎日飲みなさい。 と言われ、「はとむぎ」の錠剤を12ヶ月 飲み続けたら、自然と良くなりました。 (はとむぎ茶のはとむぎです。) 即効性はなく時間は掛かりますが、皮膚には この方が良いみたいです。私の場合は。 あまりきつい薬を塗ったりすると、また再び 負けたときに、手がその薬に慣れているからか 効き目の緩い薬では効かなくなる場合があると 病院で聞きました。。。 この時期は、乾燥しますし手荒れ・油負けには 気をつけて下さいね。

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はとむぎですか。それは初耳ですがこの方法が効けば今後のためにも一番よいかもしれませんね。毎日のことなので手袋や保護クリーム代も馬鹿にならないと思いますので・・・。 同僚にこういう方法もあるということを教えてあげたいと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

油にはなれる人といつが来ても慣れない人といます。 クリームなどの保護と併せて極薄手袋を使用すればどうでしょうか。 ニトリルゴムの手袋は耐油性もあり安くて薄くて良いですよ。 刃先の確認する指だけ指先カットして使用しています。 http://www.monotaro.com/c/019/720/

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現在も片手のみ市販のゴム手袋をしているのですがやはり油に弱いみたいです。 耐油性のあるものがあるとは知りませんでした。 一度購入を勧めてみることにします。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

回答ほどではないですが 油の種類は何でしょうか? 油性・水溶性などありますけど 水溶性の場合pH値は7が中性で、7より数値が大きくなるとアルカリ性、 小さくなると酸性です。通常は8.5から9.5が理想です。 これより大きくなると、アルカリ性が強くなり手や皮膚が荒れる原因となります。 小さくなると酸性化して錆の促進の原因となります。 当社でも皮膚が荒れる人がいまして ケロデックスクリームを使いました ↓株式会社 佐鳴↓ http://www.sanaru.co.jp/hp/index.html ただ、荒れた人も半年位で「慣れ」たのか 荒れなくなってきました、今ではクリームは使っていないです 参考までに

noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 油は水溶性を使っていますがpH値はよくわかりません。 その同僚もこの業界はまだ数ヶ月程度なので慣れてくるのかどうかももう少し時間をおかなければわかりませんが手荒れが無くなってきた方の事例を紹介していただけ少し希望が見えてきました。 とりあえず選択肢の一つとしてご紹介していただいたクリームを勧めてみることにします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう