帯電しない樹脂材料の選び方とは?

このQ&Aのポイント
  • 電子部品の外装カバーに樹脂材料を使用したい場合、静電気を帯びにくい材料を選ぶ必要があります。一般的に使用されるABSやPCなどの材料には帯電しない成分が含まれていることがあります。
  • 電子部品とカバーの隙間がほとんどない場合でも、静電気は問題になる可能性があります。帯電しない樹脂材料を選ぶことで、静電気による不具合や故障を予防することができます。
  • 帯電しない樹脂材料を選ぶ際には、入手しやすい切削材料を使用することがおすすめです。テスト段階である場合でも、一般的な材料を選ぶことで開発のスピードを上げることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

帯電しない樹脂材料

電子部品の外装カバーに樹脂材料を使いたいのですが、静電気を帯びない(帯びにくい)材料はどういったものがあるのでしょうか? まだテスト段階のためペレット等ではなく一般的に入手しやすい切削材料で そういうものがあれば教えてください。 一般的に電気製品の外装等にはABSやPCが使われていると思うのですが、そういうものは標準の材料ではなく帯電しない成分が入っているものを使用しているのでしょうか? 一応、現在検討している構造では電子部品とカバーの隙間はほとんどない(0.2mm位)感じになります。 基本的な事ですみませんが、回答宜しくお願いします。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.3

 一般的に表面抵抗が10の12乗(Ω/□)以下の材料を用いればタバコの灰が付かない程度の帯電防止が可能です。  それ以上の高精度な帯電のコントロールには10の10乗以下の材料を用います。  これに該当する切削エンプラとしてはMCナイロンに静電コントロールされた材料があったと思います。  試作が完了して生産品に対する射出成型材料が必要な場合は連絡ください。  帯電防止技術をコーディネートしています。  中でも帯電防止プラスチックは最も得意な分野です。  弊社と提携している射出成型メーカーがありますので、成型品でのご納入が最も都合が良いです。(帯電防止プラスチックは射出成型条件でその特性が結構変化しますので、下手な射出成型メーカーには任せられません)  その他、成型品に後処理で帯電防止することも出来ますので、検討したい項目がありましたら、直接メールしてください。

noname#230358
質問者

お礼

大変参考になりました。有難うございます。 成形材料を扱われてる方なのですか?少量(1袋)でも扱っている様でしたら別件でお願いすることがあるかも知れませんのでその際はご連絡させていただきます。

その他の回答 (4)

noname#230359
noname#230359
回答No.5

帯電防止の場合、樹脂にコンパウンディングする物で品質(性能)、コスト等が違ってきます。どういった事で帯電防止が必要かわかればより具体的なアドバイスが出来ます。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

樹脂の種類にもよりますが、帯電防止剤の入っているグレードを作っているメーカーさんも多いです。先ず、基本物性から樹脂を選定して、その後に帯電防止剤処方を施してあるグレードを紹介してもらっては如何ですか? また、添加剤メーカーさんで帯電防止剤のマスターバッチを作っていることもあるので、一度、問い合わせてみたらよいと思います。 また、プラスチック成型材料便覧にも各メーカーさんの材料の物性が載ってあり、その中に帯電性のデータも記してありますので、一度調べてみるのも手です。 花王さんでもつくっているようです。 http://chemical.kao.co.jp/ProductInformation/catalog/antistatic/antistatic_agents1.html インターネットで検索すればすぐに出てきますよ。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 添加剤メーカーのアドレスや連絡先がわかれば教えていただきたいのですが・・・。 宜しくお願いします。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

樹脂加工の仕事をしている者です。 半導体のライン等には帯電しにくいタキロンの制電プレートで機械カバー作っていますよ。

参考URL:
http://www.takiron.co.jp/
noname#230358
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございました。 参考にさせていただきます。 電気製品の外装はやはり標準の材料ではなく制電材を使用しているんですかね。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

http://www.denka.co.jp/cgi-bin/product/showproduct.cgi?id=578 サンプルを貰ってみてはどうでしょうか?

noname#230358
質問者

お礼

早速のアドバイス有難うございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 帯電のしやすさ

    電子部品、樹脂材料などで 帯電のしやすさを評価したいのですが、 材料のどんな特性を評価したらいいでしょうか? 誘電率?とか聞きますが、 いかがでしょうか?

  • 滑りやすい樹脂材料

    ABSの部品とABSの部品があり、一方は可動します。 可動のイメージはPS2コントローラーのジョイスティックのようなグリグリといった動きです。 動かした時にもう一方の樹脂部品にあたるのですがこの時少しひっかかり感があります(樹脂と樹脂が当たってるな、という感触)。 (あたっているのは面と面ではなく面と線(鈍角なエッジ)になります。) そもそも同じ材料ですので音が出たりする懸念もありましたので、可動側の材料を別の材料に変更する予定ではおりました。 そこで質問ですが、ABSに対して滑りやすい樹脂ってありますか? グリス等はクラックを懸念して塗りません。 部品自体は直径15mm以内に収まる小さい部品です。

  • 帯電防止&耐熱樹脂

    お世話になります。 小型電子基盤(Vcc=24V、入力=約15W)を収めるケース用の樹脂を探しております。樹脂ケース及び樹脂材料の条件は以下の通りです。 ?樹脂ケースの使用温度=100℃。なお、120℃まで使用できればより望ましい。 ?樹脂材料の体積抵抗率=目安として1X 10^13 Ω・?以下  樹脂ケース内のプリント基板に実装されるIC(3台)の静電破壊防止のため、帯電防止のできる樹脂が望ましいと考えています。  ?UL認定品が望ましい。 帯電防止と耐熱性の両立はなかなか難しい様ですが、良い樹脂があれば紹介してください。 また、この程度の小型電子基盤(Vcc=24V、入力=約15W)ならば、体積抵抗率はそんなに心配する必要は無い等の情報でも結構です。 以上

  • 耐塩素性のある樹脂材料を探しています

    現在、耐塩素性のある樹脂材料を探しています。 塩素濃度は20~30%です。 電子部品の絶縁材料として、使用する目的で絶縁性、衝撃性に関する ある程度の電気的性能、機械的強度が欲しいです。 現在、PC、PPS、PEEKを検討しています。他に良い材料あれば ご教授いただきたいです。よろしくお願いします。

  • 床の帯電防止材料

    床材で塩ビシートOr塗装で帯電防止をするには どのような材料ありますでしょうか 高価なタイプでなく一般的に静電気防止できる材料で

  • 電気製品に使用されているエポキシ樹脂について

    近年、電子機器においてエポキシ樹脂は広く用いられていると 思いますが、電子機器の構造絶縁材や電子、機構部品の封止材料として 一般的に用いられているエポキシ樹脂の種類を教えて頂きたく思います。 どなたかご存知の方がおられましたらご教授よろしくお願い致します。

  • 樹脂材料の選定

    ある組み立て品のスケッチをしていて、黒い樹脂の部品がありました。私は、機械設計に携わるものですが材料の知識には乏しく樹脂といえば、MCナイロン(青)ばかり選定して、ほかの樹脂はほとんど使ったことがありません。まあ、最近の話では、ユーザーさんが材質指定で、TIポリマーとか、スミカスーパー、あるいは導電性のもの云々を使ってくれといわれて図面化したことはありますが、樹脂の種類の多さを実感し始めているところです。ところで、その黒い樹脂ですが、いったいなんなんでしょう?ナイロンの黒、ポリアセタールの黒、ABSはたまた別物?簡単な見分け方法ご存知のかたおられませんか?また、安価な黒系樹脂といえばずばりなんなんでしょう?またまたぶしつけですが、皆さんは、部品設計する際、樹脂選定をどういった資料でされているのでしょうか?

  • モデル加工用材料について

    弊社では、切削加工用樹脂材料(押出成形品だと思われます)を用いて、切削しモデルを作製しております。 現在、使用している材料がPP・PE・ABS等ですが、どの樹脂材料とも着色されたものがありません。 ABSは着色可能なので、よいのですが「PP=乳白色」「PE=白色」という様に単色しかありません。 色々なメーカに問い合わせたところ、カラー材料を成形しているメーカーはありませんでした。 ほとんどのメーカーが黒か白の2色です。(多色の材料を成形するとなると、コスト高のが原因でしょうか?) モデルもいつも同色になってしまい、インパクトがありません。 安くて、カラー切削用樹脂材料を取り扱っているメーカー様はありませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 樹脂材料の選定

    はじめまして機構部品の設計・製造の製造部門で働いています。 切削加工を行う部品の樹脂材料選定を行っているのですが、 これまで金属加工が専門で、樹脂加工はほとんど素人です。 そこで皆さんの意見を聞ければと思っています。 部品サイズはXYは100*100で規格化しており、 板圧は5~60mmで変動します。 成型設備はないので、上記サイズのブロック材を購入し加工のみを行います。 現在材質はPMMAを使用しており、 品質は問題ないのですが、より低価格な材質を探しております。 (現状は100*100*30で約\500です) 設計からの材質に対する要件は ・絶縁性があること ・±0.05程度の精度が保証できること ・環境負荷物質を含まないこと ・接着可能であること ・PMMAと同程度の強度があること です。製造の要件としては ・より安価で ・切削性が良く(簡単なポケットと穴加工) ・切削による変形(ソリ・収縮)が少ないこと ・上記のサイズ(100*100*60)で容易に入手可能であること ・吸湿性が無いこと 現在候補としてはABS、PVC、ベークライトを考えております。 (PVCは環境面からNGになりそうですが・・・) これら以外にもPE、PP、PSなど値段だけ見ると良さそうですが、 上記の要件は満されますでしょうか。 また、他に候補となりうる材質はありますでしょうか。 ご指導頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 耐候性の射出成形樹脂材料

    はじめまして。 マンションのアルミの手すりのつなぎ目に被せるプラスチック製カバーの金型を作りたいと思っています。(現在、取り付けてあるカバーの材料はスチロールかABS樹脂(?)と思われます。) 射出成形樹脂で風雨、太陽光などにさらされても、強い樹脂なんだろう、と考えています。 (10年くらいは、もたせたいとお客さんから言われてます。) 最初、お客さんにポリプロピレン製を薦めましたら、長持ちしないのでは、と注意されました。 どなたか、アドバイスをお願いいたします。