• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:円と1次方程式の接点の求め方!)

円と1次方程式の接点の求め方!

このQ&Aのポイント
  • 円と一次方程式の接点を求める方法について紹介します。
  • 知識的な質問ですが、円と一次方程式の接点を求める方法について教えてください。
  • 円と一次方程式の接点を求める方法について詳しく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.5

 #2です。#3さん,#4さんの回答を拝見しました。かなりずるいのですが,#2の「答え」を訂正します。  「答え」:接点は計算できる  円の方程式:(X-X1)^2+(Y-Y1)^2=R^2 …?  一次方程式:Y=aX+b …? ? 式において,座標(X1,Y1)は円の中心。 また,円の1点の座標(M,N)が判っているので,この点に関する?式は,  (M-X1)^2+(N-Y1)^2=R^2 …?  円と一次方程式の接点の座標を(S,T)とすれば, ?式から,T=aS+b …? また,?式から,(S-X1)^2+(T-Y1)^2=R^2 …?  円の中心(X1,Y1)と接点(M,N)は直交するので,  1/{(T-Y1)/(S-X1)}・a=-1 …?  したがって,?,?,?及び?式から,未知数が4つで関係式が4つできるので, 計算できる。ただし,二次式になっているので,答えは二つになるので,必要に応じて,判定式が必要になる。

noname#230358
質問者

お礼

 yukioさんありがとうございます。  やはり手計算で、ぱっと出すことはちょっと無理そうですね・・・・。それも、よっつの関数から出していたら、計算ミスで知らずにプログラム組んでいるよりは、ちょっと億劫だけど階段上るくらいのしたほうが利口ですね!  色々ありがとうございました!

その他の回答 (4)

noname#230359
noname#230359
回答No.4

一次方程式と接する円であれば、円の中心は、その一次方程式と 半径長さ離れた2つの平行線上にあります。 円の通過する点が1点あれば、円の位置は2個以下に特定されます。 通過点と直線の距離が、直径のときだけ、一つに特定できます。

noname#230358
質問者

お礼

 uedaさんありがとうございます。  「一次方程式と接する円であれば、円の中心は、その一次方程式と半径長さ離れた2つの平行線上にあります。」ということは思いつかなかったです。いわれて何度か読んでみる、そういうことかとわかりました。  色々勉強になります!今後ともよろしくお願いします。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

直線の式がきちっとわかってるなら話は別ですね。 もう少し具体的には説明できませんか?? 円と直線に関する計算は以下のサイトに参考となるものがありました。 http://www.crossroad.jp/cgi-bin/form.cgi?target=http://www.crossroad.jp/mathnavi/math-ii/zukei-to-houteisiki/en-to-tyokusenn-no-kankei.html

noname#230358
質問者

お礼

 cfileさんありがとうございます。  具体的には説明するのが難しいですが、一次方程式がY=aX+c(a,c:わかっている)。そして、円のある一点(X1,X2)がわかっているという具合です。  そして、一次方程式と円は接しています。  追伸 円の半径もわかっています!!!

noname#230359
noname#230359
回答No.2

 接点は計算できないのでは?  ちょっと,クイズっぽくておもしろいですね。  円の方程式:(X-X1)^2+(Y-Y1)^2=R^2 …?  一次方程式:Y=aX+b …? ? 式において,座標(X1,Y1)は円の中心。 また,円の1点の座標(M,N)が判っているので,この点に関する?式は,  (M-X1)^2+(N-Y1)^2=R^2 となるが,この式だけでは点(X1,Y1)は計算できないので,円の方程式は求めることができない。(未知数X1,Y1に対して,式は二つ以上必要)  したがって,円の方程式が特定できないので,接点は計算できない。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

一次方程式と円の半径と位置が定義できる ということは、それぞれ特定される。 簡単にいえば、作図可能ということは 接点を計算できるということですよね? CADで簡単に求めたらどうですか?

noname#230358
質問者

お礼

 K1さんありがとうございます。 CADにてはすぐに値がでるのですが、PC自体が現場 ではないところにあるので(移動するのが億劫なだけともいえますが・・)、簡単に出せるので あれば、手計算にて出そうと思っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう