TOOLSのソフト購入についての疑問

このQ&Aのポイント
  • こんにちは、当方試作検査治具製作を行っている業者なのですが、このたび、TOOLSのソフトを購入しようか迷っております。
  • 値段的にどうかと考えてしまいます。TOOLSの各ソフトの値段は、「base」が¥500,000、「SculptureCAM3D」が¥3,800,000、「SculptureCAM2.5D」が¥500,000、「Cleditor」が¥200,000、「Postprocessor」が¥100,000、「CATIA IN/OUT」が¥1,500,000です。
  • 特に、CATIA IN/OUT ¥1,500,000って、こんなにするの?って感じなんですが・・皆さんのご意見お聞かせ下さい。
回答を見る
  • 締切済み

TOOLS

こんにちは、当方試作 検査治具製作を行っている業者なのですが、このたび、TOOLSのソフトを購入しようか迷っております。 内容的には、まぁまぁだと思うのですが、値段的にどうかと考えてしまいます。 TOOLS base ¥500,000 SculptureCAM3D ¥3,800,000 SculptureCAM2.5D ¥500,000 Cleditor ¥200,000 Postprocessor ¥100,000 CATIA IN/OUT ¥1,500,000 です。 どうも、高いように感じてしまうのですが・・・ このぐらいが妥当な金額なのでしょうか? もっと安く購入は出来ないのでしょうか? 特に、CATIA IN/OUT ¥1,500,000って、こんなにするの?って感じなんですが・・ 皆さんのご意見お聞かせ下さい。

noname#230358
noname#230358
  • CAM
  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

TOOLS + CATIA IN/OUT を使ってます。 客先より CATIAからのIGESデータをいただく機会が多かったので導入を決めました。 CATIA IN/OUT は別々のソフトなので必要なほうだけでいいのではないでしょうか? INだけの導入をお願いしたら最後にはOUTをサービスしていただきました。 また、私はC3とTOOLSしか使ったことが無いのですが、機能的にはとても満足しています。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

当方、最近GPのC3からToolsへ移行した者です。 皆さんが言われている通り、GPのCAMは定評があります。その反面、モデリングの部分ではソリッド機能がない分、弱いかと思っています。 GPの担当の方も言っていましたが、ユーザーの7,8割が金型業界の人との事です。 その業種に合ったシステムを時間を掛けて検討される事をお勧めします。メーカーは導入検討しているのでデモに来て欲しいと言えば、喜んで来てくれますし。 因みに、CATIA IN/OUTの件ですが、当方CATIAのデータをIGES変換して客先から貰っていますが、トリム解除される事も無く、IGES変換で十分に使えています。 UGに関しても同じです。 客先がCATIAを使用していて、どうしてもダイレクトインでヒストリー等も付けてデータを読みたいのであれば、CATIAベースの3D-CAD/CAM(HZSのSpace-E)も有ります。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

こんばんわ。 CAMは使い道で選ぶので、A社が優れていると思っているメーカーでもB社が劣っていると思った場合、機能に対する価格差が生じてしまいます。 以前金型を製作していましたが、C3は大変優れていると感じましたが、製品加工などでは、他社のCAMの方が使い勝手が良かったです。 CATIAはのオプションは、TOOLSの仕様上、仕方ないと思います、CATIAやUGはハイブリッドモデラーなので、オプションも、やはり高くなると思います。 良質な3次元パスを出すには良い選択だと思います。 でわでわ

noname#230359
noname#230359
回答No.1

Toolsはカッターパスの品位の高さで定評があり、その価格に見合うだけの仕事量、内容があれば購入されてもいいのでは、と思うのですが。 しかし、一般的に言ってCADCAMの価格設定というのは理解しにくいですね。CAMならPostprocessorとImportの機能は必須なのに、それでいくらってとるのは納得いかない。3Dなのに2Dはオプションとか、よくわからない。 ちなみに、安いCAMがどんなものか試してから考えるという手もあります。Visualmillはどうでしょう? 私がテストした限りではちゃんとしたCAMで仕事に使えます。その価格(キャンペーン価格で36万円)に見合った十分な性能を持っていると思います。

参考URL:
http://www.mccoy.co.jp/

関連するQ&A

  • 高圧DC電源

    当方、治具屋で、電気は素人に近いです。 以前、鶴賀電機製の絶縁抵抗検査機を使用して、コネクタの絶縁抵抗を測定する 治具を製作して納入しました。 そのお客さんから、もっと安価に治具を製作できないかという事で、 他社(タイのローカル企業)で作った治具を見せられました。 メカ部は非常にお粗末なもの(タイ人の電気屋さんが考えたので、メカは素人) でしたが、電気回路部分に、AC200VからDC400Vを生成すると思われる 100mmx200?くらいのボードを組み込んで、自前で安価に製作しているようでした。 そのボードは、明らかに既製品のようでしたが、このようなボードの入手先を ご存じないでしょうか。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 3D CADの導入について

    自動車板金プレス加工業にて、内製設備や治工具の 設計製作を行っておりますが、治具設計の比率が随分と 多くなり、3D化を強いられております。 ですが、やはり3Dともなると星の数ほど・・・ のメーカーや種類が存在し、誠に手を焼いています。 使用経験のある3D CADは「CATIA V5」のみです。 とても高額な物ですので治具や設備を書いているだけでは ペイできる物では有りませんし、内製設備ですので基本的に インカムは有りません。 CATIAしか使った事がないので、コマンド名や機能 詳細についても上手く説明できませんが、以下の条件に 見合うソフトは有りませんか?? *ローエンド帯価格100万円以下 *基本とする拡張子はIGES *100部品程のアセンブリ機能をが有る *シミュレート的な動作が確認できる機能が有る *年間使用料・保守料等固定経費が無い物 *2D化が容易である事 以前富士通の3DCADを見たのですが、随分と 機械設計に特化した物でした。 あんな物が良いのですが、ソフトの名前を失念してしまいました どうかよろしくお願いします。

  • 金型初心者なのに設計

    最近試作金型会社に転職したのですが、全く金型に関わったことがないのにいきなり設計部に配属されました。 前の会社でも設計はしていましたが、機械設計で、加工は主に切削加工だったので金型がどのような工程で、どのように作られているのか。どういうことに注意しなくてはならないか全くわかりません。 面接では、最初現場で作業してから設計と聞いていたので、なんとかなるかと思っていたのですが、いざ入社したらいきなり設計でびっくりしています。 周りの人から教えてもらってはいるのですが、見たことも無いので口で説明されるだけでは全然わからないし、なかなか現場にいくことも出来ず困っています。 初心者でも金型が理解できる本や、サイトをご存知の方は教えてください。 仕事の内容は、客先から3Dデータをもらって型データ、検査治具データを製作。それの加工プログラムを作る、といったかんじです。

  • オリジナル手袋を作りたい 3D CADどのソフト?

    オリジナルの手袋を作りたいと思っています。防寒用のおしゃれな手袋ではなく、SWATグローブのような、プロテクター等の付属品もつけるような、スポーツ・アウトドア用途のものです。 まず、3D CADで製作し、それを工場(まだどこかは決まっていません)にお願いして試作品(サンプル)を製作してもらいたいと思っています。 当方Fusion 360を使用したことがある(初心者)ので、このままFusion360で作るのが早いかと思いましたが(無料ですし)、工場など試作品を製作を依頼する事を考えたら、専門のCAD (アパレルCad?服飾系?) などで設計した方が良いでしょうか? それとも、Fusion360で作って、工場サイドに指定されるファイル形式でさえ送れば特段問題ないものでしょうか? どのソフトを使用するべきか迷っています。具体的なソフト名など、どなたかご指南くださいませ (個人ですので、なるだけ低予算で済むやり方を望んでいます。) ちなみに、Fusionの場合、フリーの手袋(もしくは手)の3Dファイルを拾ってきて、それを加工、というやり方が一番手順的にはシンプルと考えています。

  • Punch FACTORYのどこにベースをつなげるのでしょうか

    先日ネットにてAPHEX Punch FACTORYを購入したのですが、背面にある INSTRUMENTのINとOUTは、どこにベースを繋いだらいいのでしょうか? 感覚としてはINSTRUMENTを差し込む訳なのでINに繋ぐのかな?と思って いるのですが、自信がなくて。初のエフェクターデビューなのですが、 よろしくお願いします。

  • 浄化槽の清掃について

    点検業者から「浄化槽の清掃の時期です」と言われました、今までは言われたらすぐ清掃していましたが知人に「すぐすることも無い」と言います。業者に言われてから皆様はどのくらいで清掃していますか、また放置すればやはり危険でしょうか。また私の家は4人家族ですが7人合併槽で¥24000かかります、点検料が年4回で13000、県の検査料5000と合わせれば年40000です。この値段は妥当でしょうか。

  • ベースをはじめたい!

    ベースを始めたいのですが、何もわからない初心者なのでいくつかの疑問が出てきました。 簡潔に書き出したいと思います 1、自分では、ロック系の音楽を演奏したいのでエレキベースを購入使用と思っています。調べるとジャズベースなるものもあるらしいのですが、ベースの難易度的には変わらないのでしょうか? 2、自宅がマンションなので、アンプにつないで演奏というのが難しいのですが、アンプからヘッドフォンを繋げて音が漏れない仕様のアンプは存在するのでしょうか? 3、ベースの中でも4本弦、6本弦など種類がありますが、やはり初めは 4本弦がベストでしょうか? 4、初心者がはじめるとして妥当な値段のベースはどのくらいでしょうか? 乱文で読みにくいかもしれませんが、よければ回答のほうをお願いします。

  • エレキベースのメーカーについて...。経験者の方お願いします!

     こんにちは。当方エレキベースを始めてある程度経つので、もうそろそろ買い替えをしたいと考えています。そこで次は予算およそ10万円台で新しいものを購入しようと考えているのですが、同じ値段であればできるだけ質の良いものを購入したいです。個人的に特に気に入っているというものも無いので、ぜひとも自信のある経験者様に10万円台でクオリティの高いベースメーカーを教えてほしいです。できれば、ベースの機種までしぼってご回答いただければ幸いです。ちなみに音楽のジャンルなどは多種多様です。最近結構悩んでいるのでご回答いただけると、とても嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 個人の依頼や少ロットでも、金属加工(製作)を引き受けてくれる業者さん

    個人の依頼でも、アルミや鉄の金属加工(製作)を、良心的な価格で快く引き受けてくれる工場や加工会社はありませんか? ホームページのある会社や工場が希望です。 当方でも、 ホームページに「個人様OKです」「1個でもOKです」などと明記してある工場や加工会社に 何度か問い合わせのメールを送ったりはしたのですが、 個人や少数と分かると、依頼を断ったり、返事が無かったりする場合が多いです。 製作依頼したい品は、自分で考案した自動車部品や、仕事で使う部品や、趣味で使う物品と様々です。 今回は、直径20ミリ長さ50ミリの円柱の金属(アルミや鉄)を切削したり穴を開けたりという加工を希望しています。 数量は、試作品から20個程度までを考えています。 ・実際にお取引して、「この会社は良かったよ」とか。 ・「この工場なら引き受けてくれるよ」とか。 ・業者の方で、「当社のホームページを是非見てください」とか。 ・「この会社で、こういったものを依頼したら、このような値段でした」など。 色々な情報やアドバイスをお待ちしています。

  • ダイヤモンドの適正価格(婚約指輪)

    0.27ct、Dカラー、VS1、EX(ハート&キューピット)のルースが18万円って妥当な値段でしょうか? アイプリモで購入しようと思っているのですが、ダイヤの相場がわからなくて・・・。 大きさよりも質を重視したいと思っています。 皆さんはどのような値段&グレードの指輪を購入しましたか? 参考までにお聞かせ下さい。お願いします。