次亜塩素酸ソーダ溶液を使った洗浄装置の設計方法と材質について

このQ&Aのポイント
  • 次亜塩素酸ソーダ溶液を使った洗浄装置の設計方法や材質の選定についてまとめました。
  • 次亜塩素酸ソーダ12%溶液を1200倍に希釈したものを使用する洗浄装置の設計において、材質の選定や溶液の影響について詳しく説明します。
  • 洗浄装置に次亜塩素酸ソーダ溶液を使用する場合、材質の適切な選定と溶液による影響の評価が重要です。詳細な設計方法と耐久性の確認についてご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

次亜塩素酸ソーダ溶液を使った洗浄装置

次亜塩素酸ソーダ12%溶液を1200倍に希釈したもので 消毒・洗浄装置を設計しようとしています 今までの経験ですと、ステンレス材(SUS304)も錆が出ていますし、先ず容器の材質に何が適当か捜しております。 次に動く部分を溶液に沈めた場合、その耐久性が分かりません どなたか以上2点教えて頂けないでしょうか http://SAGAPLANT.co.jp

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

次亜塩素酸ソーダは低濃度でも金属に対する腐食性があります。 金属ではチタン・ハステロイCまでグレードを上げれば耐食性がありますが、SUS304で錆が出る程度で使用可能であったのであれば、比較的入手が容易で耐クロール性が高いSUS317が使用可能な気がします。テストピースを入手されて試験されては如何でしょうか。次亜塩素酸ソーダではありませんが、塩化物+硫化物でPH3前後の溶液で使用した経験からのアドバイスです。 また私は使用経験がありませんが耐海水ステンレス(二相ステンレス:大同特殊鋼)も耐食性がありそうですのでメーカーに確認されては如何ですか。

noname#230358
質問者

お礼

有難うございます 早速テストピースを取り寄せて みます

その他の回答 (4)

noname#230359
noname#230359
回答No.5

 動く部分の材料として,耐食性があり,摺動性がよい「りん青銅」も候補かと思います。

noname#230358
質問者

お礼

有難うございます 調べてみます

noname#230359
noname#230359
回答No.4

次亜塩素酸ソーダ12%溶液の場合は、塩ビ・ポリエチレン・PTFEです。質問の濃度ならもっと選択肢があると思いますが・・・。

noname#230358
質問者

お礼

有難うございます 早速検討してみます

noname#230359
noname#230359
回答No.3

すいません どんな樹脂が良いかは詳しくないのでわかりません 直感的に金属が駄目なら樹脂で良いのでは?と思っただけですので・・・ 次亜塩素酸ソーダとか普通にポリタンクとかの容器に入っているイメージがあるので樹脂成形品メーカーに聞いてみたらどうでしょう? 製造方法によって選択肢あると思いますので

noname#230358
質問者

お礼

重ねて有難うございます

noname#230359
noname#230359
回答No.1

樹脂で作成してはどうですか?

noname#230358
質問者

お礼

早速有難うございます ところで、どのような樹脂が良いでしょうか?

関連するQ&A

  • 次亜塩素酸ソーダ溶液のモル数について。

    教えてください。 次亜塩素酸ソーダ溶液(有効塩素12%)1kg中に 含まれる、次亜塩素酸ソーダのモル濃度は、 どうやって求めたらよいのでしょうか?。 有効塩素の定義が解れば求まりますので、お知恵を 拝借願います。 有効塩素=次亜塩素酸ソーダの重量%ならすぐに求める ことができるのですが・・・。 以上、よろしくお願いします。

  • 次亜塩素酸塩溶液はアルカリ性ですか

    消毒や漂白などに用いられる次亜塩素酸塩溶液と、洗浄や水処理などに用いらる 酸性 溶液が混ざると、塩素ガスが発生し、中毒を起こすことがあるそうですが、これは、次亜塩素酸塩溶液がアルカリ性であることに原因があるのでしょうか?

  • 次亜塩素酸ソーダのペーハーについて

    12%の次亜塩素酸ソーダを200ppmの希釈した時のpH(ペーハー)はどうなるのでしょうか? 当然、希釈する水のペーハーにもよるとは思いますので、希釈する水のペーハーを中性の7としたときでお願いします。

  • 次亜塩素ナトリウム溶液の作り方

    こんにちは。 まったくの素人なので教えてください。 会社で50ppm次亜塩素ナトリウム溶液を400ml作成しろと いわれたのですが、次亜塩素酸ナトリウムを何ml入れればよいか 肝心の計算方法が分かりません。 200ppm次亜塩素酸ナトリウム溶液は500倍希釈だと教えていただきましたが、どのようにそうなったかがまったく分かりません。 詳しい方申し訳ないですが、計算方法も含め教えていただけませんか。宜しくお願いします。

  • 次亜塩素酸水の使い方

    次亜塩素酸水で大量の冷凍野菜を殺菌したいと思います。 次亜塩素酸水でプールを作って、そこにプラスティックコンテナごと冷凍野菜を漬けて殺菌したいのですが、 ・原液もしくは希釈したほうが良いでしょうか? ・次亜塩素酸水プールはどれくらいの頻度で交換するべきでしょうか? ・数秒間漬けたあと、水で洗浄したほうが良いでしょうか? お願いします

  • 次亜塩素酸ナトリウム

    消毒用の次亜塩素酸ナトリウム(6%)で口内うがいをしても大丈夫な希釈度は何倍でしょうか?

  • 次亜塩素酸ナトリウムの殺菌効果の消失について

    化学のことはよく分かっていませんが、仕事上知りたくて質問します。 調理の仕事で、200ppmに希釈した次亜塩素酸ナトリウム溶液をバケツに作るのですが、殺菌効果は、溶液を作ってから何分位までなら保たれますか? また、希釈する時に使用する水は、お湯だといけませんか? お湯だと塩素が飛ぶからダメだと言われているのですが、本当かどうなのかわからなくて・・・ 塩素消毒したタオルを水で洗ってから干すのですが、消毒した意味が無いように思うのですが・・・ 詳しくわかる人がいないためただ言われたことをする毎日ですが、どうしても知りたくて。 質問も的確ではないかもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 次亜塩素酸ソーダによるステンレスの腐食

    人から相談を受けていることなのですが、ここで相談させてください。 井水の殺菌に次亜塩素酸ソーダを用いているのですが、発生したガスによってステンレスが錆びだらけになってしまいます。 ガスは何も処理していないわけではなく、小さなスクラバーでチオ硫酸ナトリウムとNaOHに接触させて処理を行っています。排気口付近はきつい塩素臭がたちこめており、ステンレスが錆びています。水にその周辺の空気をポンプを用いて接触させるとpH2くらいになります。 質問は (1)次亜塩素酸ソーダを投入した水中から発生するガスはどのような形態なのでしょうか。HClO、Cl2? (2)正直、スクラバーの効果があまり感じられないのですが、チオ硫酸ナトリウムとNaOHによってこのガスを処理できるのでしょうか? (3)ガスをきれいにするため、さらに処理を行うとしたらどのようなことをすれば良いのでしょうか? これだけ読んで、何かわかった方がいらっしゃいましたら、是非コメントください。

  • 次亜塩素酸の有効塩素量

    市販の次亜塩素酸ナトリウム溶液の有効塩素量を調べているものです。 0.1Mチオ硫酸ナリウムで滴定を行ったのですが、何度やっても100g/Lにしかなりません。ラベルには5(w/v)%と書いてあったので、g/Lで表すと50g/Lになるとおもったのですが。滴定方法はJISの方法をもとに、計算方法は以下のようにやりました。なにか間違っていそうな箇所があれば教えてください。お願いします。 有効塩素量=希釈率×ファクター×滴定量×35.46×チオ硫酸のモル濃度/希釈後採った次亜塩素酸ナトリウム溶液の量

  • 次亜塩素酸ナトリウムの希釈倍率

    次亜塩素酸ナトリウムを希釈してハイターの代役(500Ml)と洗濯槽洗浄液(洗濯槽容量40L)を作ろうと思ってます。 次亜を15%とした場合、それぞれ何倍に薄めればいいですか?