初心者の試作屋が寸法の出し方や加工方法についてアドバイスを求める

このQ&Aのポイント
  • 初心者の試作屋が倉敷のパワーキャムとファナックのロボドリルを使っているが、寸法の出し方や加工方法に苦戦している。アドバイスを求める。
  • 試作屋歴9ヶ月の新米が、倉敷のパワーキャムとファナックのロボドリルを使用しているが、寸法の出し方や加工方法について毎日苦戦している。アドバイスをお願いします。
  • 初心者の試作屋が倉敷のパワーキャムとファナックのロボドリルを使っており、寸法の出し方や加工方法に悩んでいます。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • 締切済み

概念について。

 初めまして。試作屋歴9ヶ月の新米です。倉敷のパワーキャムとファナックのロボドリルでやってます。なんとか違う形になることは少なくなった物の、寸法の出し方、加工方法等、毎日苦戦しております。超初心者の私に何かアドバイスをお願いします。

noname#230358
noname#230358
  • 2D
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

“倉敷のパワーキャムとファナックのロボドリル”ということだけはどのように組み合わされているのかさえわかりません。何について悩んでおられるのか具体的でないと回答することは出来ないのではないですか?使い方が判らないのか?制御が判らないのか?組み合わせ方が判らないのか?色々あると思います。健闘を祈ります。

関連するQ&A

  • 樹脂加工について。

     初めまして。八王子で樹脂加工をしています。そのワークに関してですがなんと言いますか、うまくいきません。キャムは倉敷の”パワーキャム”でmcはファナックのロボドリルです。初心者の私に何かアドバイス有りましたらご指導、お願いします。

  • 樹脂の部品加工用のCAD/CAMを探しています。

    樹脂の部品加工をNC旋盤、マシニングセンター(ファナックのロボドリル、碌々のセガ)、複合旋盤(マザックのインテ100、ミヤノのY軸付)で行っています。 このたび、複合旋盤用のCAD/CAMの導入を検討しています。 将来的には、マシニングセンターの3D加工も目指したいと思っています。 現在、デモで話を聞いたのは、マスターキャムとゴエランというソフトですが、 どちらの話を聞いても良さそうで、違いがよく分かりません。 工作機械との相性もあるのではないかと思いますし、 ポストの作成がうまくいかないこともあるようです。 安い買い物ではないので、 他のソフトもあたってみようと思ってみます。 部品加工で良いソフトがあれば教えていただけないでしょうか?

    • 締切済み
    • CAM
  • アルミ加工について

    今まで樹脂の加工を専門にやってきたのですが アルミの加工を相談され困っています。 形状は10mmの板圧にボスが立ったり、穴加工 があったりと簡単な形ではあります。 設備はファナック製のロボドリルを使用している のですが、専門が樹脂のためクーラントはエアーブロー のみです。 簡単な加工を一つ取ってみても、アルミ加工に切削油 なしでは不可能なのでしょうか? とりあえずは今の設備で色々と試してみようかと思っては いるのですが、少しでもアドバイスが頂けたらとココに 投稿してみました。 よろしくお願いします。

  • コンプレッサー選びについて

    二次元の樹脂加工にファナックのロボドリル(MC)を導入したのですが、それに使うコンプレッサーを何にするか迷ってます。 MCの主軸エアブローとゴミ飛ばしに使う場合、3.7KWドライヤー付のスクリュコンプレッサにエアタンクをつければ 問題ないのでしょうか? ちなみにMCは1台のみです。皆さんはどのような物を使われているのでしょうか? よろしくお願いします。    

  • Photoshopを使用してエフェクターのラベルを

    初心者です。 フォトショを使ってエフェクターのラベルを作りたいのですが、こういった感じで制作を進めて行きたいのですが、まずこのフォトショで加工するための寸法(?)というか実際にあるエフェクターと照らし合わせた大きさがわかりません。 自分が作成しようと思っているエフェクターは下記の画像の形と異なり、 外寸:112×60×27 (mm) となっています。この形に合う様にシールを作成したいのですがまずなにから進めて行けば良いのかわかりません。 この寸法にあった形をフォトショで加工する為にはまずどういう大きさに合わせて編集して行けばよいのでしょうか、、、。 当方、初心者ですのでわかりやすく1から教えていただけると有り難いです。

  • マシニングでの穴にC面取り加工

    マシニング初心者です。面取り加工で困っています。 (プログラムと実機の差) φ7の穴にC0.2の面取りをつけたいです。 φ7は京セラの超硬ドリル⇒加工後φ7(0/-0.05) 面取りドリル ナチ AGSTD10.0-90(90°φ10リーディングドリル) 加工面をZ=0と設定し、φ10リーディングドリルでZ=-3.7 加工すると面取りが大きくなりました(C0.4) リーディングドリル先端を投影機で見ると、長さで0.55(径で1.1)ほどフラットに近い鈍角があった為、それが影響しているのかと思い、Z=-3.14で加工すると面取りが付きませんでした。 計算とプログラムもあっているはずなのですが・・・ 何故うまく加工出来ないのでしょうか? (全長補正で最終調整ではなく、プログラムと実機の差を検証しています。) マシニングはファナック社のロボドリルαD14MiB5PLUSです。

  • A2017の加工について

    複合自動旋盤にて材質A2017,形状は外形Φ20、全長20、内径Φ12公差0~-0.01深さ9ミリ(両側)の物を加工しております。 表面処理があるため、内径の加工の狙いは6ミクロン程度しかありません。 この内径の加工で苦戦しています。 Φ6~8ボーリングバイトで仕上げていますが、寸法管理が難しくなかなかうまくいきません。自動機ですが機械につきっきりで補正いれながらなんとか加工しています。 リーマも考えましたが、止まり穴なので・・ エンドミルとか他の工具で仕上げる方法とかありましたらアドバイスください。

  • ツールマークについて

    マシニング初心者です。 半年前に転職し、現在は設計と金型加工をしているのですが、自分が入社とほぼ同時にマシニングを導入し、一からひとりで金型設計と加工を覚えている状態で聞ける人が近くにいないのでここで質問させていただきます。 実もんですが、平面加工した場合に写真のようなツールマークが発生してしまいます。 条件として マシニング:ファナックのロボドリル(α-D21SiB5Puls) 工具:三菱マテリアル(VPX200R1602SA16S)    三菱マテリアル(LOGU0904100PNER-L:MP6120) 切削速度:110 送り量:0.06 切削条件:ウェット 材質:S50C 条件が悪いのか、こういうツールマークは仕方ないものなのでしょうか? 前職で樹脂加工のCAMまでは行っていたのですが、金属のCAMとマシニングを扱うのが初めてでどう解決したらよいか困ってます。 よろしくお願いいたします。

  • 木工旋盤加工で毎回、複雑な形を掴むにはどうしたら良いでしょうか?

    木工旋盤加工で毎回、複雑な形を掴むにはどうしたら良いでしょうか? 木材を手で切断して形の違う6角形とか、5角形とか、8角形とか、にします。 1辺の長さとか太さもそれぞれ違う形の物を旋盤で丸く加工します。 同じ形のものはありませんが、旋盤で固定して丸く加工したいです。 どうやって芯を中心になるようにして掴めばよいでしょうか? 初心者ですのでよろしくお願いします。 また、4爪で掴んで加工すると、芯があっていないのか、回転センターをあてていますが 少し、テーパーになってしまいます。 テーパーにならないように丸い棒をつくるにはどうしたらよいでしょうか?

  • こんな部品探してます

    ステンレス製で、球を半分にした形で、厚みが1ミリ前後(卵の殻を半分にしたイメージです)直径は35ミリ前後です。蓋として使用したいので、中をくりぬいた物を探しています。 専門の加工会社に問い合わせたところ、加工するにはかなり高額だったため、既製品を探しています。多少の寸法誤差は構いませんので、ご存知の方がおりましたら、ぜひ教えてください。