アルミダイキャストADC12-T7処理、SPCC鋼板T2.3処理とは?

このQ&Aのポイント
  • アルミダイキャストADC12-T7処理、SPCC鋼板T2.3処理とはどのような処理なのか気になります。
  • 資料には処理状況が載っていないため、処理内容を知りたいです。
  • T7処理とT2.3処理について教えていただけますか?
回答を見る
  • 締切済み

T2.3 T7処理

教えてください。ある資料を見ていてわからなく困っています。アルミダイキャストADC12-T7処理、SPCC鋼板T2.3処理などと書いてありました。このT7、T2.3処理は処理状況で言いますとどのように言うのですか?資料見てもこの2ヶは処理状況が載っていませんでしたので。よろしくお願い致します。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

ふと思ったのですが、spccのT2.3って板厚のことですかね?

noname#230358
質問者

お礼

いろいろ調べてみたらt2.3は板厚でした。すみません。ありがとうございます。申し訳ついでに教えて頂きたいのですが、アルミダイキャストのT7処理についてもう少し分かりやすく教えて頂けると助かります。どういう作業過程で処理するのですか?

noname#230359
noname#230359
回答No.1

すみません SPCCのT2.3処理はわかりません アルミのT7は、溶体処理後に安定化処理をしたものです。 詳しく言うと、強度をある程度犠牲にして特別の性質を調整する為に、最大強さを得る人工時効硬化処理条件を超えて、過時効処理をしたものです。 おそらくT2.3も質別記号だとは思うのですが、私の手持ちの資料ではありません。

noname#230358
質問者

お礼

早々の回答、ありがとうございます。半分問題解決したのでとても助かりました!

関連するQ&A

  • 電着塗装の前処理(母材:ADC12)

    アルミダイキャスト(ADC12)の電着塗装を行おうと考えていまして、前処理について調べています。 前処理の候補としては、 1.アロジン処理 2.封孔処理無しのアルマイト処理 を考えています。 正直どちらが良いか分からないのですが、アルマイトの方が密着性が良いとも聞いています。 宜しければ両方の特徴とどちらを採用すべきかのアドバイスを頂けないでしょうか。

  • ADC12に銀メッキ

    アルミダイキャストADC12(表面切削後)に銀メッキをしたいのですが、下地処理は何をすればよろしいのでしょうか? 業者にアルミダイキャストに巣が出来、Zn置換後に銅下地銀メッキをしても巣のせいでメッキがのらないと言われました。

  • T2熱処理後にT5熱処理

    初心者ですみません。質問させてください。 アルミの部品なのですが、T2処理をしています。そのあと、T5熱処理(時効) をした場合は、普通のT5をした部品と硬度や伸びなどの物性値は違いがありますか?また、T2のあと、T6ではどうでしょうか。 よろしくお願いします。 すみません、もう一つ教えていただきたいのですが、 T2熱処理をした場合、アルミの硬度はアップしますか? 私は、原子のならびがきれいになるので、柔らかくなるとおもうのですが・・・。教えていただきたいです。

  • ADC12より硬い材質

    現在 ベアリング軸受け部をアルミダイキャストで加工した材質 ADC12 のものを使用してますが、ベアリングで軸受け部にガタガタになってしまいます。 出来ればアルミダイキャストの加工で材質のみを変更して対策できればいいのですが・・ ADC12に変わる材質が何かあれば教えて下さい。

  • T6処理について

    アルミの製品を鋳造で作った後、T6処理(溶体化と時効化)をしますが、なぜするのでしょうか。製品を堅くするためなのでしょうか。

  • アルミダイキャスト部品にアルマイト

    アルミダイキャスト部品にシルバ-色アルマイトが可能か?とお客さんから相談を受け、 サイト内をしらべましたが、 No.1334 質問ABS樹脂・アルミダイキャスト品にヘアライン の質問の中で、 アルミダイキャストはキレイに発色しないようなコメントがありましたが、なぜでしょうか? (ブロンズ色みたいになってしまうようです) ADC-12に含まれている何かが作用するのでしょうか? ADC-12以外の材料なら、鏡面や、シルバ-色のアルマイトが可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • アルミダイキャストについて

    アルミダイキャスト(ADC12)のJISコ-ドを知りたいのですが、宜しくお願いします。

  • アルミのT2処理について

    熱処理について今勉強中です。 アルミのT2処理について教えて下さい。 T2とは、JISでは「高温加工から冷却後冷間加工を行い、さらに自然時効させたもの」となっています。 ここでの、高温加工・冷間加工とはどの様な加工の事を言うのでしょうか? 記号がTなので、高温加工とは、熱処理をするという事でしょうか? 又、アルミの材質によって違うと思いますが、熱処理をするという事であれば、どの位の温度で熱処理すれば良いのでしょうか? 勉強不足で申し訳ありませんが、教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • アルミ合金のT6処理について

    アルミ合金をT6処理するにあたり、 求める機械的性質によって処理時間処理温度等違うと思いますが、ベスト(一般的な)な「各アルミ合金における、溶体化処理の温度と均熱時間/時効処理の温度と均熱時間 その時の機械的性質」(アルミ合金材料・処理温度・処理時間・機械的性質の相関)が記載されている、書籍等があったら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 亜鉛ダイキャストに対するアロジン処理

    初めて投稿いたします。 某メーカで購買業務を担当しております。 外部から亜鉛ダイキャスト部品を購入しているのですが、 防錆処理として、アロジン処理が施されたものを購入していました。 しかし、アロジン処理がRoHSの関係で使用できなくなり、 代わりにNiメッキを施すということになったのですが Niメッキだと、いくら薄く付くといっても被膜が出てしまいます。 1.もともと、亜鉛ダイキャストにアロジン処理を施すということは、一般的なのでしょうか? (アルミダイキャストのみに使うものでしょうか?) いろいろ調べてみても、そういう事例が出てこないのです。 2.もし一般的なものであれば、三価クロムによる亜鉛ダイキャストに対するアロジン処理は可能なのでしょうか? 3.亜鉛ダイキャストに対する防錆処理としてメッキ以外は何があるのでしょうか? 配属半年の未熟者で、なおかつ拙い文章で恐縮ですが、 どなたかアドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。