折りたたみ機構のアイデア

このQ&Aのポイント
  • 一瞬で折りたたみ可能な自転車フレームを開発中
  • 180度でしっかりと重なるジョイント機構のアイデアを募集
  • ワンタッチで自動ロックする折りたたみ機構のアイデアをお教えください
回答を見る
  • 締切済み

折りたたみ機構のアイデア希望

折りたたみ自転車の開発をしています。 フレームを折りたたむ際、ワンタッチでできて180度できっちり重なり、自動ロック するジョイント機構のアイデアお教え下さい。

noname#230358
noname#230358
  • 開発
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

無理かもしれませんが、180度回転させようとすると、自動で 行うのは無理なのではないでしょうか。自動で行ってしまうと、 手を挟んでしまう方がいるかもしれませんので・・・ どうせなら、縮むとか、そういう方が、自動で行うには安全だと 思いますよ。 しかし、とりあえず可能かどうか分かりませんが、折りたたみの アイデアを・・・ 自転車を3つの部分に分けて、折り畳んだときにコの字になる ようにしてはどうでしょうか。 ---------| ---------| 上から見たらこんな感じになるように・・・自動化は無理だと 思いますがそれでもワンタッチで簡単に折り畳めるようにして おけば、後はユーザが自分で折り畳んで、重なる部分にフック のようなものを付けておけば、自動ロックのようなものになる のではないでしょうか。 大した案ではないですが、とりあえず可能かな?と思います。 間違いがありましたらご指摘ください。 ではでは☆

参考URL:
自動折りたたみというのは、結構無理かと・・・

関連するQ&A

  • レバーのロック機構探しています

    180度回転式のレバーを手動で力を加える機構を設計していますが、ロック機構で悩んでます。 レバーを左回転させ、端の力が一番加わった位置でロック、開放する場合はロック解除後右回転させ戻します。 実際には左回転につれ負荷が強まるので、ラチェットのような機構が必要かなと考えています。 ただ、頻繁に作業を繰り返すのでロック・解除が出来るだけ簡単にできる機構が必要です。 イメージ的にはノック式ボールペンのような機構を回転運動にした感じで、左回転端付近へ押し込むとロック、もう一度押し込むと解除といった感じで出来れば簡単かなと。 なにか、このような用途に使用できるロック機構や軸受け、またはアイディアありませんでしょうか?

  • エスケープメント 機構 アイディア

    機械設計初心者です.よろしくお願いします. 設計構想中の装置があります. そこで,ワークのエスケープメント機構を構想中です. イメージして頂きたいのですが, ・直進フィーダーで1列に投入されてきます. ・4列に変換し,次工程に流したい.  ↑>>高速道路で,1列に連なってきた車が,          料金所別に4列に変わるイメージです. ※切り出しなどで,ワークを擦らないように     1コ1コ分離(エスケープ)しておきたい. ・1コ/1秒 ※取り数が増えるのは可 ・ワークサイズ矩形(5ミリ×12ミリ×高さ10ミリ:重さ20グラム程度) 上記のようなことを,構想しているのですが ・切り出し>>ワーク擦る ・1コずつエスケープ>>時間がかかる. シリンダ1コ,2個が動く程度で 1度に,カチャカチャとエスケープできるような機構アイディアを ご存知ないでしょうか? 参考文献のご紹介でも幸いです. よろしくお願いいたします.

  • スライドレール ブレーキ機構

    スガツネ工業の重量用リニアローラーレール TMR型を使い、 約200kgの荷物を前後移動させる機構を検討しています。 レール両端にはロック機構があり、初期位置は奥側です。 この機構を斜面(10度の傾斜)で使用することを想定しており、 今の機構のままですとブレーキ機構がなく、斜面でロックを解除すると 自重で手前に滑り降りてきます。 今のままでは危険で使用できないため、ブレーキ機構を検討しているのですが、知識がなく良いアイデアが浮かびません。 皆さんのお知恵をお貸しいただけないでしょうか。 ブレーキ機構はシリンダーなどを使わず安価にできないか検討しています。

  • 何か、いいアイデアありませんかぁ

    何か、「これは!」というような新しいアイデアはありませんでしょうか? 奇想天外な空想でも結構ですし、逆に現実的な道具や器具の新製品のアイデアでも構いません。ただし、そのアイデアを盗まれたり、特許出願に盗用されても責任は持ちません! 私の場合、20年以上も前に「電動自転車」や「壁掛けテレビ」(の原理)を考えていました(考えただけです)。今、それが当たり前になったのを見ながら、「やっぱり、そうだったろ!」などと独り言をいいながら、自己満足の気分に浸っています。 目下私の考えているアイデアは、 (1)「健康器具兼小型家電充電器」です。自転車をこぎながらスマホなどに充電する器具です。 自転車型の健康器具は以前からありますので、それに発電と充電の機能を加えるだけですが。 (2)「携帯用手動充電器」です。 旅行中などに携帯やスマホの電源が切れたというような経験ありませんか? AC電源のない山の中などでは重宝するに違いありませんね。 このうち、特に(1)は、すでにできているとは思いますが、「市販用」のものはないと思います。(2)も懐中電灯やラジオなどではありますが、「充電用」のがないと思いますので、なるべく小型のものを作って市販したら売れると思うのですが、どこぞの家電メーカーさん、よろしかったらこの線でいい製品を開発・発売してください!

  • ワンタッチカプラの仕組み

    いつもお世話になってます。 今回は、ある機器にワンタッチカプラの機構を採用したいと考えており、そのことで質問いたします。 空圧機器メーカさんや水道機器メーカさんで製造されているワンタッチカプラの構造についてお伺いします。 各社さまざまなカプラを製造されていますが、あそこで使用されているボールベアリングの部分は、既成品なのでしょうか?それとも独自に開発されているのでしょうか? 今、設計したいものは、カプラでかつ、フリージョイントとなる(チューブを取り付けるのですが、ねじれないようにしたい)ものです。 どういった情報でもかまわないのでご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 商品アイデアを実現するには

    パソコン関連のいい商品アイデアを思いつきました。 しかし、私には資本もなく、技術もない。本当のビジネスアイデアだけです。 しかし、これが実現すればかなり利用されると思います。 このアイデアは、パソコンソフトとそれ専用の周辺機器を開発しなければなりません。 しかし、メーカー等に話を持っていけば、簡単に開発できると思います。 ですが、個人ではとうてい無理ではないかと思います。 もし、メーカーなどに話を持っていくとすれば メーカー等に話を持っていき方、その際のアイデアの保護等など、どうすればいいでしょうか また、個人で商品開発するには、どのようにすればいいでしょうか、漠然とした質問ですがよろしくお願いします。

  • ロールスクリーンのロック機構について原理を教えて…

    ロールスクリーンのロック機構について原理を教えて下さい。 カーテンやプロジェクタのスクリーンに使用されているロールスクリーン。 ロールスクリーンは、手で引張り、任意の位置で離すととまります。軽く引張ると巻き取られます。引張った際にぜんまいばねが巻かれ、巻き取るところはわかるのですが、ロックがかかるところ、解除されるところの機構を教えて下さい。

  • 26インチ折りたたみ自転車の輪行袋

     ブリジストンのトランジット・スポーツという26インチの折りたたみ車(ドロップハンドルに付け替え)で輪行を考えています。工具を使わず、何もはずさずににほとんどワンタッチで折りたたむタイプのものです。  この自転車専用のものがあるかどうかわからないのですが、今後のこともありますので、上記の自転車に適した物、選ぶ際の注意点、使い勝手などについてよろしくお願いいたします。

  • フレームが軽い電動自転車

    電動自転車を買おうと思いますが、 アドバイスにあった、フレームの軽い電動自転車が いいと書いてありました。 具体的にどんな商品があるのでしょうか。 教えていただければ幸いです。 折りたたみでも、折りたたみじゃなくてもいいです。 回答よろしくお願いします。

  • 使っていたワンタッチ自動開閉の長傘が壊れてしまいました。 大変便利だったので、同じものが欲しくて、探していますが、 折りたたみの自動開閉の傘はあるのですが、長傘は見つかりません。 売っているサイトを教えてください。