• ベストアンサー

85の倍数と87の倍数を足して3000に近い数

85の倍数と87の倍数を足して3000に一番近い数字を、簡単に出す計算方法というのはないでしょうか。 ひとつひとつ足していくのが一番早道なのかどうかを知りたく質問致しました。 ご回答どうか宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率40% (1438/3508)
回答No.8

ご質問の趣旨は「85x+87y=3000 に近い正の整数x,yを求めよ」ということだと推察します。 まず85x+87y=3000 を満たす正の整数x,yは存在しません。これはグラフを描いてみれば一目瞭然です。(注) また85x+87y-{85(x+1)-87(y-1)}=2 …(1)なので、xを1増やしyを1減らせば2刻みで変化しますので、和が3000に最も近いのは、 85x+87y=2999 または 85x+87y=3001 です。…(2) 3000/86=34.88…だから仮にx=18,y=17 とすると 85x+87y=3009 です。 (1)からxを1増やしてyを1減らせば85x+87yは2だけ少なくなります。 そこでxを4増やし、yを4減らせば、つまりx=22、y=13のとき85x+87y=3001 さらにxを1増やし、yを1減らせば、つまりx=23、y=12のとき85x+87y=2999 です。 (注)グラフを描かなくとも次のように考えればわかります。 85x+87y=3000 が成り立つとすればx,yがともに奇数かともに偶数である。 (片方が奇数で片方が偶数なら85x+87yが奇数になり題意を満たさない) 【ともに奇数のとき】 3000/86=34.88…だから仮にx=15,y=19 とすると 85x+87y=2924 ここで偶奇性を変えないためには xとyを2ずつ増減させなければならず、85x+87y-{85(x+2)-87(y-2)}=4 であるので、4刻みで変化するが 3000-2924=76 は4の倍数ではないので和を3000にはできない。 【ともに偶数のとき】 仮にx=18,y=18 とすると 85x+87y=3096 3096-3000=96 96=4・24だから、和を3000にするにはx=66 y=-30 としなければならず題意を満たさない。

footsteps38
質問者

お礼

想像以上に沢山の方からの回答を頂けて、感謝の限りです。 色んな解き方といいますか解説を頂けた中で、質問の趣旨をまとめていただき、(個人の独断になってしまいますが)解き方を理解できたこちらをベストアンサーにさせて頂きました。 本当にみなさんありがとうございます!

その他の回答 (8)

回答No.9

答えに近いかというのは当然の事で、速算の有り無しに聞こえましたが、楽しみながら解くのも面白いですね。本末もありますが、楽しみを忘れても面白くありません。 前述の方には偶数の場合で、最小公倍数に当てはまる場合は答えもそれに当てはまりますね! 自分は、あくまでも楽しみの範疇ですが…。 例えば、8000に88と64はたくさん組み合わせがあります。320、640、、、7680までの組み合わせとか! どうぞ、これからも、楽しみながら解いてください。。

回答No.7

面白く解けないか? という事で... 3000/87=34....⇒余り42 3000/85=35....⇒余り25 余りの合計は42+25で「67」 3000/4=750-67=683-87-85=「511」 511-1=510/85=「6」 6*4=24-1=「23」*85=1955 3000-1955=1045-1=1044/87=「12」。 87は12、85は23。トータル(87*12)+(85*23)=2999

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.6

「85 の倍数 (=85x) と 87 の倍数 (=87y) を足し」て得られる「整数」を N とすれば、  85x + 87y = N  … (1) なる「一次不定方程式」を得る。 (1) にて N = 3000 として解いてみると、 特解 (例) :x0 = 129000, y0 = -126000 一般解:x = x0 - 87*k, y0 = y0 + 85*k ; (k は任意の整数) を得る。このペアでは、k=1482 のとき x>0, y<0 、k=1483 のとき x<0, y>0 で、非負ペアは無い。 (1) にて N = 3001 として解いてみると、 特解 (例) :x0 = 129043, y0 = -126042 一般解:x = x0 - 87*k, y0 = y0 + 85*k ; (k は任意の整数) を得る。この解ペアでは、k=1483 のとき非負解 x=22, y=13。 (1) にて N = 2999 として解いてみると、 特解 (例) :x0 = 128957, y0 = -125958 一般解:x = x0 - 87*k, y0 = y0 + 85*k ; (k は任意の整数) を得る。この解ペアでは、k=1482 のとき非負解 x=23, y=12。 … など。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2122/10775)
回答No.5

3000÷85=35 あまり25 3000に近づけるには、あまりの25をなるべく少なくするようにすればよい。 87-85=2 25÷2=12あまり1 85の総数35のうち、 12個を87に置き換えれば、3000に近い数字になる。 85が35-12=23 87が12 あまり1

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.4

3000÷85=35 あまり25 25÷(87-85)=12 あまり1 35-12=23 23×85=1955 12×87=1044 1044+1955=2999 22×85=1870 13×87=1131 1870+1131=3001 鶴亀算

回答No.3

あ、まちがえた。 > 2975 + 2 * 12 = 3000 + (12 - 12.5) / 2 = 2999 正しくは、2975 + 2 * 12 = 3000 + (12 - 12.5) * 2 = 2999 です。

回答No.2

87 - 85 = 2ですね。なので、 ● 「倍数」というのを、負の倍数も許せば、例えば 85 * (-1500) + 87 * 1500 = 2 * 1500 = 3000となります。 ● そうでなくて、非負の倍数しか許さないのであれば、まず丁度3000にするのは不可能なことがわかります。 というのも、x, yを非負整数、85x + 87y = 3000とすれば、 85(x+1500) = 87(1500-y)となります。ここで85と87は互いに素なので、ある(負かもしれない)整数zがあって、 x= -1500 +87z, y=1500-85zとなります。ここでx≧0とすると z≧18でないといけませんが、この時y≦-30となってしまいます。 ところで、さきほどもいいましたが、87-85 = 2です。そこで、3000 / 85 = 35.2... ですが、85 *35 = 2975です。(3000 - 2975) / 2 = 12.5ですので、 85 * (35 - 12) + 87 * 12 = 2975 + 2 * 12 = 3000 + (12 - 12.5) / 2 = 2999、整理すると 85 * 23 + 87 * 12 = 2999となります。

  • Nobu-W
  • ベストアンサー率39% (725/1832)
回答No.1
参考URL:
http://www4.synapse.ne.jp/yone/excel2010/excel2010_solver.html#top

関連するQ&A

  • 3の倍数と3の付く数字でアホになります。10000まで数えると?

    世界のナベアツは、 「3の倍数と3の付く数字だけアホになり、5の倍数だけ犬っぽくなります」 。 彼が10000まで数えた時どうなるか? まず「犬っぽくなる回数」。 10000÷5=2000 2000回です。これは簡単。 では「アホになる回数」。 3.6.9.12.13.15.18.21.23.24.27.30.31.32.33…… 難しいです。 どなたか回答と計算方法をお願い致します。

  • 7の倍数などの見分け方

    たとえば 偶数なら→2の倍数 各桁の総和が3の倍数なら→3の倍数 下2桁が4で割り切れたら→4の倍数 下一桁が0か5なら→5の倍数 偶数で、各桁の総和が3の倍数なら→6の倍数 下3桁が8で割り切れたら→8の倍数 各桁の総和が9の倍数なら→9の倍数 下1桁が0なら→10の倍数 〔偶数桁目の数字の総和〕-〔奇数桁目の総和〕が11の倍数なら→11の倍数          ・          ・          ・ など、簡単に何の倍数か見分ける方法があると思いますが、7の倍数の見分け方が分かりません。 そのほか13・17・19・23・29……などの素数の倍数の見分け方もあるのでしょうか。 ご存知の方、ご回答よろしくお願いします。

  • 筆算での最小公倍数の求めかた

    つぎ計算をしなさい。 1と3分の2+25分の11-6分の1 これ最小公倍数(分母が)150として計算してますけど、 どうやってすぐに150と出せるのでしょうか? たとえば筆算で2とかで割ってL字型にかけるやり方がありますが、 3と 25と 6 では共通で割れませんよね。 かといってひとつずつ数字をかける方法だと、大きい数字はすぐ出てきません。

  • 3の倍数

    数字の桁数の和が3で割り切れると、3の倍数になるのは何故でしょうか? 例:10002→1+0+0+0+2=3   よって10002は3の倍数。    

  • 2進数が3の倍数かどうか

    ある2進数が3の倍数かどうかは、どのようにして見分けるのですか。 10進数になおす以外の方法でお願いします。

  • 証明 - 9の倍数

    前振り:AMラジオの周波数って、9の倍数なんですってね。ほんとだなぁ‥‥ところで、 質問:594、5+9+4=18で9の倍数ですね、 693、6+9+3=18、9の倍数ですね。 2桁以上の9の倍数って、それぞれの位の数字を足すと9の倍数になってますけど、 証明ってどうやったらスマートでしょうか?

  • 「8の倍数に+3して15の倍数に」等の法則について

    8の倍数に3を足して、15の倍数にするとします。 式は 8x +3 = 15y  (x,yは整数) となると思います。 この式の場合、実際に計算していくと、以下のような法則が得られます。 (nは 0 または、自然数) x = 15n + 9 そのxから、yは y = 8n +5  と表すことが出来ると思います。 同様に、数字を変えて、「7の倍数に5を足して、11の倍数にする」を考えると、 7x + 5 = 11y x = 11n +4 y= 7n +3 となります。 今度は7x + 4 = 11yとしてみます。 すると、xとyはこうなります。 x = 11n +1 y= 7n +1 このようなことを、 『 ax + b = cyとした時、 x = ○n + ○○ ,y = △n + △△ 』 というように、文字を用いて表現することは可能ですか? 他にも、いろいろ値を変えて変化を確かめてみたりしたのですが、 11n +4などの値が、7x + 5 = 11yのどこから来ているのか全くわかりません。 10の倍数に1を足して100の倍数に、など、不可能な組み合わせもあるようで、訳がわかりません。 どうかよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 「5の倍数+11の倍数」で作れない数字

    「5の倍数+11の倍数」で作れない数字としての最大値は? 数式的には「5x+11y」になると思います。(x、yともに整数) これで決して作れない数字の最大値は何か?という問題なんですが、どういうふうに考えて「39」という解答にたどりつけばよいのでしょうか? ただ「できる数字」を小さなものからひらすら列記していけば40以上がすべて作れるのは見えてきますが、なぜそうなのかが納得できません。どなたか数学音痴の私を納得させてください。よろしくお願いします。

  • 3の倍数と7進法

    7進法についてです。 ある3の倍数を7進法に変換すると、4桁のぞろ目になった。このような性質をもつ数字は2つしか存在しないことを証明せよ。という問題で、計算していって7進数のときに3333と6666だということはわかりましたが、証明はどのようにすればよいのでしょうか?

  • 3つの倍数を組み合わせて余りを最小にする計算

    ある数Xがあり、それを3つの数A、B、Cの倍数を組み合わせてXの値に近づける時、 A、B、Cそれぞれに掛ける数を導くにはどのような計算でできますか? 例えば300というXがあり、20、30、50と言う3つの数が用意されている場合、 20x1+30x1+50x5=300になりますが、それぞれの数を何倍にすれば300に最も近い数字をだすには、どういった計算が可能でしょうか? 解りにくい質問ですが、何卒よろしくお願い致します。