- ベストアンサー
無視する人との関わり方について
- 一歳の子供をもつ母親です。保育園で仲良くなったAさんとBさんの間での問題に悩んでいます。BさんがAさんを無視し、私との会話に入ってきます。Aさんは年上で穏やかな人ですが、Bさんの態度に疑問を感じます。
- Bさんは人によって態度を変えているため、本当に感じのいい人なのか迷っています。AさんとBさんの間で何かトラブルがあったのかもしれませんが、聞くことができません。この状況でAさんとBさんとどう接すればいいか悩んでいます。
- この問題について、保育園での関係性を改善するためのアドバイスをいただきたいです。AさんとBさんの間でのトラブルが解決すれば、より良い雰囲気で子供たちを育てることができると思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人をえり好みする人は割といます。 何かしら、Bさんには思惑があるのでしょう。 Aさんを疎ましく思っているのかもしれないし 質問者様と仲がいいのを嫉妬しているのかもしれません。 馬鹿らしいことですが、何歳になっても自分が気に入った人を独占したいと考える人はいます。 トラブルが仮にあったとしても関係のないことです。 無視できないように、Bさんが入ってきてもAさんに話をふったり なにかしらアクションを起こしましょう。 あとはAさん以外の人と話しているときにBさんがどういう態度か みてみてもいいかもしれません。 誰に対してもなにか敵対心みたいなものがみえるなら Bさんは質問者様の「一番」でありたいのだろうし そうでもないならAさんが何かしら気に食わないのでしょう。
その他の回答 (2)
- kuwara
- ベストアンサー率45% (187/411)
ママ友付き合い、気を遣いますよね。 >もしかしたらAさんとBさんの間で >トラブルでもあったのかなと思う 普通に考えて、トラブルがあったなら、Aさんと話している最中にBさんから 近づいてくることはないのでは? >Bさんが見下しているのではと思えてきました。 私の周りにもそう言う人は結構な比率でいたので、否定はできませんが(苦笑)、もしかしたら、BさんはKYな人ではないですか? 悪気はないけれど、周りが見えない、自分の行いを客観的に見ることができない人では? 貴女を見かけて、Aさんと話している最中だったのは知っているけど、挨拶程度のつもりで話しかけた…が、途中から見えなくなって、自分の言いたいこと、自分の聞きたいことを聞いてくれる貴女に向かって一生懸命しゃべり続けてしまう…と言う可能性も。 対処としては、質問者さんだけに話しかけるBさんの話に対しての受け答えをAさんにも振って、Aさんを話に巻き込む方法はどうですか? Bさん:今日はいい天気だね!〇〇(質問者)さん! 質問者さん:ほんといい天気だね!張り切って布団干して来ちゃった! Bさん:うちも干して来たよ! 質問者さん:Aさんはどうした?やっぱり干して来た? とか、 Bさん:〇〇(質問者)さん、この前は楽しかったねー!またランチ行こうね! 質問者さん:ほんと、美味しかったよね、あのお店。 (Aさんの方を向いて)この前Bさんと△△で、ランチしたんだけ ど、けっこう良かったんだよね。Aさん、行ったことある? みたいな感じで。 悪気なければ、そのまま話は続きますし、何かわだかまりがあるようだったら、Bさんは自然と離れて行くでしょう。 やんわりと、Aさんとも仲良くしますよ、と言ったもどうぜんなので。 私は、こんな感じで、切りぬけてきましたよ。 小学校に上がっても、中学生になっても、こう言うの、よくある話です。 ご参考まで
お礼
ありがとうございます、確かにBさんはKYなところがあるような気がします。 他の方のお礼にも書いたのですが Bさんは一方的に自分の話をするので なかなか話題を振らなくて困っています。 保育園が同じなのでなんとか揉めずに 距離を置いていきます。
- fumuslover
- ベストアンサー率25% (1031/4000)
AさんともBさんとも上手くやっていくには今のままで良いのかなと思います。 常にBさんがつきまとっているわけでも無いのでしょう? まだ一歳児なので人数も少ないでしょうし年齢が上がるに連れお互いに付き合いも広がっていくのでもう少しの辛抱かなと思います。
お礼
ありがとうございます、確かに年齢があがれば 知り合いも増えそうですね。 Bさんとは距離を取りたいので 当たり障りのないように接したいと思います。
お礼
ありがとうございます、Bさんについて 補足ですが、Bさんは自分の話を一方的にするので あまりAさんに振れず、どこかAさんを無視しろという 雰囲気がして私も居心地が悪いのです。 他の人と話していても敵対心はないようなので 単に気にくわないのかな? 私もBさんが苦手になりつつあるので Bさんがいるときは急いでいるふりをしたり 距離を置いてみようと思います。