• 締切済み

左折

AT車で左折するときにクリープじゃ遅いからアクセルを踏むのはどう思いますか?

noname#230382
noname#230382

みんなの回答

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4246)
回答No.4

一時停止してからの左折ですか?。それなら発進するためにアクセルを使います。 徐行してからの左折ですか?。それならクリープではなく惰性です。アクセルは必要ありません。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4298/10616)
回答No.3

場所の状況が不明なので 難しいですね 感覚なのでMTとATで車の動きが変わる事は無いです クリープ力が足りなければアクセルを踏みます 勝手に動いてくれる事に委ねる事は皆無に近い 脇道から出る場合 信号の無い交差点の一時停止から広い道に出る場合 状況が見える位置まではクリープです 徐行 MTだったら惰力 歩道の状況が見えて距離がある場合はアクセルを踏む そこまで見えていたらそのまま本線に加速進入なのですが 出られると分かったら アクセルのみ 加速しながら進みます ファーストアウト もしくはハンドルを戻しながら加速 荷物の状態 同乗者への負担 ケースバイケースですが通常の直進発進と変わらないです 本線からの左折は 私自身が左折待ちで速度を落とす事が嫌いなので 後続車にブレーキを踏ませないように心掛けています ブレーキを踏まずに曲がる事が多い

  • marukajiri
  • ベストアンサー率45% (504/1101)
回答No.2

カーブではスローイン、ファーストアウトが原則。左折においては、ブレーキを適度に使用して、安全を確認しつつ、左折する手前で無理なく曲がれるスピードに減速し、左折中はアクセルを踏まず、左折し終えるあたりからアクセルを踏むのが通常だと思います。 もしも左折時に何かが飛び出してきた場合、アクセルを踏みながら左折するクセのついた人の場合、驚いてさらにアクセルを踏み込む危険があるのでは?道路状況は刻々と変化します。特に夜間は見えないところから人や自転車が飛び出してくることも考えられます。 年齢が上がれば上がるほど、対応が鈍くなったり、踏み間違えによる事故も起きたりしていますので、自分の運転を過信せず、安全運転を心掛けるようにするべきでしょう。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

普通です。 クリープで進まなければならない決まりなどもありません。 そもそもATでも、クリープが非常に弱い車種やほとんど進まない車種もあります。 周囲を確認して安全な速度で通行するというだけの話です。

関連するQ&A

  • 左折

    AT車の左折の際はどうしますか? ブレーキで減速する→ハンドル切る→曲がる→ハンドルを戻し切ってから加速。 道幅が狭い所を左折する時は、対向車にぶつかるのが嫌なのでブレーキを踏みながらハンドルを切って、戻しきってからアクセルを踏む感じがたまにあるのですが、これは後続車に迷惑ですか? 車体がまっすぐになりかけた時に加速するのですが、やっぱり、ハンドルを戻しながら加速した方が良いですか? お願いします。

  • なだらかな道から左折して下りへ。

    最近MT車路上教習に突入しました。この前、道を走っていて、この道、MT車でスムーズに行けるかなあと感じた道があります。 ずっとなだらかな道が続いていて、左折したら下り坂という道です。 左折の際は、だいたい二速に落として半クラッチで曲がると思いますが、その道の場合、半クラッチで下りへ進入することになります。 オートマなら、クリープ現象で進入して、スムーズに行けると思いますが、MT車の場合、足の操作が難しい気がします。 半クラッチで進入して、まずはアクセルペダルから完全に足を離します。左足は半クラッチのままです。教習所ではクラッチを完全につなげて曲がっていてスムーズに行けましたが、この場合、左足のみ半クラッチ進入です。 教習所の下りでクラッチを踏んだら惰力が付いて速くなって危険だった記憶があります。半クラッチでアクセルペダルから足を離さずに進入したこともあり、速くなってこわかったです。 半クラッチでも惰力は付いてしまいますか? アクセルペダルからは足を離した状態です。 付いてもクラッチを切ってる状態程ではなく気にならないでしょうか? ましてや教習所みたいに短い坂ではないですし、すぐに操作すればクラッチを完全に切ったとしても気にはなる程ではないかもしれません。まあ半クラッチで進入したのに切って進入することはないとは思いますが。 この道での足の操作は、二速に落として半クラッチで左折し、下り坂に入ったらまずはアクセルペダルから完全に足を離し、次にクラッチをつないでいけば大丈夫でしょうか? 左折しながらつなぐか、左折し終わって真っ直ぐになって少し惰力が付いて安定してつなぐか、どちらでもいいかもしれません。 だけど左折しながらつなぐと、アクセルからは足を離していますから速度が遅くてエンストするかもしれません。 また、もしも半クラッチで気になるくらい惰力が付いたら、下りに入ってすぐに軽くフットブレーキを踏むかもしれません。それからさっとつなぐのもありかもしれません。 下りに入ってすぐにブレーキを踏む車はあまりいないかもしれませんが。 まあMTだから仕方ないのかもしれません。 MTの場合、このような足の操作はどうしますか? 教習所では、完全にクラッチをつないでから下っていましたから不安です。 やはり路上では色んな道がありますね。

  • ゴルフワゴン(2001年式)クリープが無いんですけど??

    お世話になります。 ATに乗っています。 国産車は、ATだと、アクセル踏まなくても少し前にゆっくり動きますようね。 ゴルフワゴンは、全く動きません。 少しの坂道で止まっていると、ブレーキ外すだけでなんと後ろに下がります。 やっぱり、少しは、クリープ現象あった方が好みなのですが、ゴルフワゴンは、新車の時からクリープ現象ないのですか? クリープ現象出るように調整出来ないのでしょうか? 狭い駐車場でも、クリープあった方が便利ですね! コーヒーにもくりーぷ? 宜しくお願いします。。

  • AT車について、素朴な疑問3点

    1.発進時のクリープ現象のまま、アクセルを踏まないでいるとどうなりますか? 2.ATでエンストさせたという知人がいるのですが、どうなるとエンストしますか? 自分の車はMTのため、試してみることができません(してはいけないことかもしれませんが)。 以前、代車でATに乗ったとき、冬場だったせいもあってか、クリープ現象だけで軽く30km/hは越えたので、驚いた覚えがあります。 もうひとつ。 3.シフトをRに入れると「ピンコンピンコン」鳴るのは、ATだけですか?(鳴らない車種もあるかもしれませんが) よろしくお願いします。

  • シーケンシャルのアクセル操作

    先日、フィアットのニューパンダを購入しました 私は今年の夏頃にAT限定の免許を取得しました ニューパンダに乗る前は、日産のマーチに乗っていたのでクリープ現象のおかげで、車庫入れがとても楽だったのですが、 ニューパンダは、クリープ現象がなく 昨日、始めて車に乗りドライブは快適でしたが 自宅駐車場の車庫入れで、あわや壁にぶつけるか 主人をひき殺す(笑)所でした 結局、主人に運転を変わってもらい、無事に車庫入れをしました ATの時は、アクセルを踏む加減を考えなくても クリープでノロノロできましたが、 シーケンシャルだと加減が解らず、強く踏み込んでしまうようです 主人はアクセルを弱く踏むのは慣れしかないといいますが、どんくさい私でも弱くアクセルを踏む方法があれば教えて下さい また、正しいアクセルを踏む位置なども教えて頂けると大変助かります 宜しくお願い致します

  • DCTのクリープの仕組み

    DCT車を購入しました トルコンAT車よりは低速ですが、一応クリープでの走行ができています DCTはどのような仕組みでクリープを行っているのでしょうか? 蛇足ですが、極低速でのスムーズな走行に繊細なアクセルワークを強いられることに閉口してます(^_^;)

  • 左折より右折の方が難しい?

    現在二輪免許取得のため教習に通っています。 左折より右折の方が難しい気がするのですが、気のせいでしょうか? 1、コツがありましたらアドバイスお願いします。 2、発進後すぐ右折となる場合、クラッチは1速で半クラッチのまま曲がるでOKでしょうか?曲がりきってから1速のままクラッチをつなぐのでしょうか?それとも2速でつなぐのでしょうか。(混乱してしまいます。右折後は長く直進というよりはまた停止の場合です。) 3、1速での走行のときアクセルを回すと危ない感じです。 半クラが普通なのでしょうか? 4、断続クラッチ時のアクセル操作が今ひとつつかめません。 アクセルを回してからクラッチ調整…その時アクセルはもう回さないのでしょうか? 以上4点です。少しタイトルとズレた質問もありますが、頑張ってバイクに乗りたいのでアドバイスよろしくお願いします!! (どれか1つのアドバイスでも全然かまいません!)

  • 左折可

    私の近所には赤信号でも左折ができる交差点があります。交差点には左折可の標識があります。 その手前にも「赤信号でも左折できます」の看板があります。 連休などサンデードライバが多い日には、左折時に、標識があるのに信号しかみずそのまま停車する車がいます。 当然左折レーンの車の後続は同じ左折レーンの最前車にクラクションを鳴らしまくり、それで気づけばいいのですが、等の本人は赤信号やのに何故?という態度。ようやく信号が青になり左折。最後まで左折できることに気づかなかったというのをみかけます。直進からバイクやトラック、何十台の車がその標識を見落とした車に罵声やクラクションを浴びせながら左折していくのも見ました。 万が一左折可の交差点で左折レーンの最前車が標識見落とし停止した場合どうすればいいですか?合図を送ってもきずかない場合どう対応すればいいでしょうか? また、左折可を見落とし信号でとまった場合何か罰則はありますか?

  • 左折する場合

    原付なんですが、法律上、2段階右折がありますよね? なので、左折する場合は、普通に左折していんでしたっけ? 2段階右折なので、左折は大丈夫かとは思ったんですが…。 ちょっと不安なのでどなたかよろしくお願いします。

  • 左折が全然できません(T ^ T)

    左折が全然できません(T ^ T) 現在AT四輪の免許取るために教習所に通ってて、今日で技能教習2回目になるんですが...右左折がうまく出来ません... まだ右折は出来るほうなんですが、ハンドルを戻すタイミングが遅いらしくて、はやく戻すと変な方向に向かってしまい、対向車線に乗ってしまいます。 でもいちばん酷いのが左折で、どこを見てハンドル切ればいいのか分からないし...それに右折よりもハンドル戻すタイミングが掴めません。 ついハンドルばかり見てしまう癖が一番原因だと教官に教わったんですが...このまま行くとほんとにヤバイです...(T ^ T) 何かコツとかあれば是非教えてください!!御願いします PS.あと初めての投稿するのでカテゴリ違うかと思います...