• ベストアンサー

I can't belive that! といわれて

私もー信じられな~い。 とは何といえばいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

アメリカに36年住んでいる者です。 (Ganbatte<i>ruyoさんではありません) 私なりに書かせてくださいね。 >I can't belive that! といわれて >私もー信じられな~い。 とは何といえばいいですか? これを一般的な表現を使うのであれば、 Me, either!と言って、私もできない、と言うフィーリングを出すときに使われます. I can't, either!も同じ、私もできない、と言うフィーリングですね. すこし、畏まった表現として、 Nor can I!が使われます. この三つが基本となります. しかし英語は言葉ですから、ちょっと違ったフィーリングを出したい時ってありますね. 「私も」の「も」をeitherとnorで表し、「られない」と言うフィーリングをcan't(nor can)で表したわけですが、「信じられない」の「信じる」の部分が入っていませんでしたね.  入っていないのは、日本語の「私もよ」「俺だって」と言う言い方に似て、簡単に表現しているんですね. しかし、「信じ」の部分を重複する事でよりその部分を供する事ができます.ですから、質問されてCan you believe it?)答えるときにNo, I can't (do it)。と言うようにdoと言う単語で済ますのではなく、もう一度言う事でより同意するフィーリングを出す事ができるわけです. I can't believe it either!  Nor can I believe it!(これはあまり使いませんが) 初めのは大変良く使われますがその理由がここにあるんですね. ですから、このbelieveと言う単語を強く発音する事もよくあるわけです. この「私も」と言う部分を「私個人としても」、と言うフィーリングとして強く出したいときに、myselfと言う単語を使って、I can't believe it myselfと言う言い方をします. eitherをmyselfに変えているだけですね. また、この日本語の文章の持つ、同意するよ、同じ考えを持っている、フィーリングは同じだよ、と言う言い方で、 I agree with you! 同意するよ、 同じ考えだよ I can't agree with you more! 全部同意するよ、全く同じ考えだよ I feel the same! 同じように感じるね. そう思うよ How can we? (私もあなたもいれて)どうやったら信じられるの? 信じられるわけないじゃん.  良く使う表現の仕方として、相手が言った文章を持ってきて、それから本題に持っていく、と言う会話の仕方も使われます.  You mean you can't believe it either? I sure can't.あなたも信じられないって言うの、私も絶対できないね. Did you now say you can't believe it? I can't either! いま、信じられないって言った? 私もよ! また、さらに、I can'tと言い方ではなく、誰も信じないよ、と言う言い方をして、私も信じられない、と言う言い方もします 、 You can't believe it either? Nobody can! あなたも信じられないの? 誰も信じないよ それを疑問文の形にして同じフィーリングを出す事も出来ます. You can't believe it either? How can anybody?あなたも信じられないでしょ? 誰ができるというんでしょう? うそっー、と言うフィーリングも同じく、ご質問の日本語にはいっていることもありますね.  このフィーリングを出すときに一番良く使われる表現として、 (I think) Somebody('s) gotta be kidding! だれか冗談言ってんだよ (きっと)、 ここを良く耳にするYou('ve) gotta be kidding.と言ってしまうと 何を冗談言ってんだよ、となってしまい、、逆の「信じられないことないだろうが」「なんで信じられないんだよ」となってしまいます. 他にもありますが、文章の持つフィーリングと一緒に覚えないと、生きた使い方になりませんね.  これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

gabrarukokoko
質問者

お礼

御返事ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした!

その他の回答 (3)

回答No.4

会話でしょうか? 良回答既出の様ですが、便利な簡潔な表現として I'm with you. 同意見です。 と言う簡単な表現はよく使われます。 (I)Agree, It's unbelievable. /Agree, It's incredible. などと言う相づちも良いでしょう。 事柄の性質によって形容詞を換えた方がスマートかと思います。 例えば It's devastating. It's hilarious, なども会話では良く使います。

gabrarukokoko
質問者

お礼

御返事ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした!

回答No.2

Gです。こんにちは、gobrarukokokokoさん! 私なりに簡単に説明させてくださいね。 >I can't belive that! といわれて >私もー信じられな~い。 とは何といえばいいですか? そうですね、普通なら、 Nor can I!! と返しますね。 ちょっとひねればバリエーションはたくさんできますね。 Hey, I'm 100% with you on that! I don't believe it myself! You gotta be kidding! Really? I'm shocked!! No! It can't be! You can't believe that? I can't believe that! No-one can believe that!! That's a lie! It couldn't be!! No way! It couldn't possibly be so!! キリがないのでこの辺でやめますね<g> これでいいでしょうか。分からない点があれば補足質問してください。

gabrarukokoko
質問者

お礼

御返事ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした!

  • betagamma
  • ベストアンサー率34% (195/558)
回答No.1

Neither can I. か、 I don't believe it, too. でいーと思いますが。

gabrarukokoko
質問者

お礼

御返事ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした!

関連するQ&A