• ベストアンサー

警察OB、退役軍人を配置したら

米国で銃乱射の抑止力として、あぶなそうな地域、学校や施設には 警察OB、退役軍人に銃を携帯させて配置しといたら どうでしょうか。

noname#230489
noname#230489
  • 警察
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.2

そう言う主張がアメリカであります。ただ理由は多少込み入っています。 アメリカではかなりの率ですでに警察を雇っています。School Resource Officer (SRO) と呼ばれています。学校での銃撃事件を防ぐためにもっとSROを増やすべきだと言う主張があります。ただ、銃撃事件は連発しているとは言え、全体の学校数を考えればごくわずか。そのために大量の警察官を雇うのはあまりに非効率。しかも学校内に警察がウロウロしている事自体詳しい説明は省きますが、憲法で保証される生徒、先生たちの権利に違反する可能性があるのだそうです。 それで退役軍人を配置するべきだと言う話になっているようです。 アメリカの銃規制は州ごとに随分違うのですが、公共の場や学校に銃を持って入ることが禁止されているのはほぼ共通。だけど銃撃事件の発生により、学校の先生、職員に訓練をして銃保持の許可を与えると言うことはすでに始まっています。ただ職務中に銃をぶら下げて授業をしたり廊下をうろうろすることも無いだろうから結局のところ気休めとわずかばかりの抑止力でしょう。でも訓練を積んだ退役軍人に許可を与えて出入り口の警護をしてもらうと言うのは合理的でしょうね。

noname#230489
質問者

お礼

ありがとうございます 日本では考えられないけど、抑止力ないと続くでしょうね

その他の回答 (2)

回答No.3

アメリカには腰に拳銃をぶらさげた警備員を配備して構内をパトロールさせている学校はいくらでもあります。 アメリカの憲法では銃器の所有は国民の権利とされています。 使う際に許可書が必要なだけです。 日本では誰でも自由に車を買えますが運転する際に免許証が必要なのと同じ感覚です。 アメリカではネットの通販でも銃を売っています。 子供用のライフルもあり銃の取り扱いを教えるのは父親の役目とされています。 住宅街の庭で休日に親子で実弾射撃をしているのはごく普通の光景です。 自分が暮らす敷地内に無断で入ってきた人間がいた場合には射殺しても正当防衛として罪に問われません。 二十年以上前に日本人の留学生が友人の家へハロウインの仮装のままで遊びに行き友人の父親に射殺されたことがありました。 当時の日本のマスコミは父親を非難しましたが現地のマスコミは留学生が非常識だと論評しました。 高級住宅街の中には街を取り囲む塀を設けてライフルを持った警備員が巡回している所もあります。 銃というものに対する感覚が日本人とは異なります。 アメリカに観光旅行などで行った際に万が一チンピラに脅されても絶対にポケットへ手をいれないでください。 銃を取り出そうとしていると思われて撃ち殺されたり刺されたりします。

noname#230489
質問者

お礼

ありがとうございます 手裏剣でシュッ、と

回答No.1

こんにちは   なるほど、何回も発生していますから。  先生に持たせるより、いいかもしれないです。   ガードマンは良い対策と思います。  

noname#230489
質問者

お礼

ありがとうございます 学校の先生が銃もってる国って…ねえ 究極の体罰

関連するQ&A

  • 在郷軍人会について

    日本には遺族会だと思いますが、戦死した軍人の遺族にはきちんとした会があります。 ところで、退役軍人会とか在郷軍人会というものが日本にはありますか。 また、米国には退役軍人会があると聞きますが、ベトナム戦争の帰還兵の間にも退役軍人会があるのでしょうか。 教えてください。

  • 007の小道具のような護身用の銃

    米国で、しばしば銃乱射事件が起こっています。 そのたびに「銃規制」が言われますが、ろくでなしが 銃を手に入れる手段がなくなるとは思えません。 むしろ、護身用の小型銃を携帯して、自衛するのが抑止力になるのではないでしょうか。 あからさまな「銃」には抵抗がある人も多いでしょうから、パッと見では銃とは わからない007の小道具のような銃を開発すれば、米国では 護身用として、相当、需要があるのではないでしょうか。。

  • 警察OB

    先輩警察官OBからの依頼で 現役警察官が他人の情報を調査し、漏洩させる事ってありますか? たとえば、事件事故に無関係の私の情報も、現役警察官なら誰でも調査可能ですか? 何かの端末で、警察官誰でも見れますか? 生年月日、住所、車、携帯電話番号など 分かっちゃいますか?

  • 親睦会か?影の組織か?(OB会の謎)

    こんにちは。 日本の各省庁では「OBが実質的な支配力を持っている」 と最近聞きました。 「親睦会で花見の席取りを命じる」とかそんなレベル では無いらしいので(?) 「ではOBとはどんな人達なのか?」 を解明しようとしたら頓挫してしまいました。 そこで以下のような事を教えて下さい。 1:新聞などでは、「元警察官」と「警察OB」を使いわけて   いるようですが、違いは何ですか?   自衛隊は予備役などがおりますが、自衛隊OBも存在しますか?   (アメリカとかでは、退役軍人って言うのかな?) 2:誰かが「OB会を作ろう」と言えば作れるだけの話ですか? 3:公の組織のOB会ってどんな組織ですか?   (大学のOB会なんかとはだいぶ様相が違うようですが...) 4:そもそもOBという言葉は誰がいつ頃使い始めたのですか?   (old boyは本来は卒業生、先輩の意味でしかない。) 以上、よろしくお願いします。

  • 警察官の拳銃所持には診断書いるの?

    散弾銃がほしいなぁ~と思っている今日この頃、乱射事件が起きたのでほとぼりが冷めるまで延期しようと思うのですが、ところで警察官は拳銃もってますよね?あの拳銃は悪用される率は散弾銃より高いと思います、警察官の拳銃所持には診断書いるの?

  • やろうと思えば大勢を殺害できる職業

    先日、旅客機の墜落事故がありましたが、、 それは、置いておいて。 ところで、 やろうと思えば、大勢を殺害できる職業って、ありますか? ※ 通り魔とか銃乱射もそうかもしれませんが、それは職業ではないので除きます。 ※ 軍人や軍(施設軍含む)をも動かす権限のあるような人も除きます。 ※ 大勢の解釈はお任せします。

  • 日本の警察官は威張っていると思いますか?

    日本の警察官は、 トルコの警察官のようにすぐに市民に暴力を振るう訳ではありません。 米国の警察官のように簡単に犯人を銃で撃つ訳でもありません。 しかし、日本の警察官は威張っているという印象があります。 皆さんはどう思いますか? 威張っている警察官に逆ギレした経験はありますか? http://okwave.jp/qa/q7239766.html

  • 【育った環境の違いか】実父と婚約者(彼)が思いもよらぬ所で、モメていま

    【育った環境の違いか】実父と婚約者(彼)が思いもよらぬ所で、モメています。 実父=生い立ちや親族の経験などにより大規模な平和団体に属するぐらいの、平和主義者。 婚約者(彼)=アメリカ生まれのアメリカ育ち。基地が近くにある為か軍人の友達が多い。 たまたま皆で食事をしていてテレビ番組の内容から戦争、平和、自衛とかの話になりました。しかし、まさかここで実父と婚約者の言い争いが始まるとは思ってもいませんでした。 父は『世界から核兵器などの兵器が無くなれば平和が訪れる』と言います。 婚約者は『核を持っていれば相手は報復を恐れて攻撃してこない』と核抑止論(?)をもって反論します。 アメリカのどこかの大学で銃乱射事件で多数の人間が死んだ事件も 実父『銃を無くせば、こんな犯罪は起こらなかった。少なくとも学校内への銃の持ち込みを規制・監視するべきだ』 婚約者『それは違う。銃の所持・持ち込みを認めていれば犯人が乱射した時点で銃で応戦できて、被害が最小限に食い止められたはずだ。銃の所持を推進するべきだ。やられる前にやるべきだ』 これが口論に発生して『あんな残忍な人の命を軽んじる奴と結婚なんするな!』と言うまで実父は婚約者を嫌いにまでなってしまいました。 これって、どうすればいいのでしょうか?

  • 警察と自衛隊は

    警察と自衛隊では、よく対テロ訓練を行い、テレビでも放送されていますよね。 そこで、思ったのですが、よく刃物だけ、猟銃だけ、マシンガンは持ってるけど、防弾チョッキは来てない相手を楽に制圧しているものばかり見ますが。もし、相手が軍人並の装備(防弾ヘリメットや防弾チョッキ、自動小銃や軽機関銃、RPGなどを装備した複数名が銀行、学校、スーパー、バス、飛行機、客船などで立て籠もったりしたら警察は対処出来ますか?(アメリカでは昔、防弾チョッキを着てマシンガンを持った相手に苦戦して民間人や警官がたくさん死んだという記録がありますが) また、ただの銀行強盗だったのですが、犯人が防弾チョッキやマシンガンを持った元軍人で警察のSATでも対処不可能となった場合、自衛隊に出動命令は出せるのですか?

  • 海軍特別警察隊について教えてください

    海軍特別警察隊(あるいは海軍特別警備隊という名称かも)について教えてください。 ネット上では「海軍の憲兵隊」という簡単すぎる説明以外に資料が見当たりません。(戦後アンボン島でBC級戦犯として裁かれた人たちがいたらしいのですが、あいにく該当書籍が地元の図書館に所蔵されていないので…) 何年にどういう理由で編成され、どの地域でどの程度の活動をしていたのか、どういう組織編制だったのか、どの程度の権限を持っていたのか、どの程度の階級の軍人が配置されていたのか。 ご存知の方がいらしたらご教授願います。