• 締切済み

フラワーホーンが元気ないんです

フラワーホーンがあまり元気がありません。 食欲が無い様子で「餌くれダンス」をしていた日々が嘘のようです。 全く食べない訳ではないのですが、底にじっとしていることが多く、見に行った時に少し泳ぐ程度です。 フラワーホーンは30cm弱 90cm水槽で単独飼育。 上部フィルターのベアタンク。 現在は塩分濃度0.3% pHは7.5です。 水温は30度 他の方が試されていたアクアセーフティも気になっています。 試してみようかとも思いますが、生物濾過がダメになるのも心配です。 いいアドバイスがいただけたら、と思います!

  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.1

心配ですね… 軽く塩浴してみてはいかがでしょうか。 “隅っこでじっとしてることがおおかったのでいまいち水槽の状態が悪いのかと思い、ホムセンで買ってきた水槽掃除時にカーボンの汚れ除去剤みたいのをいれてみました。” https://plaza.rakuten.co.jp/gandamuman/diary/201109110000/ “10%換水。 グリーンFゴールドをさらに半分追加(規定量)。 あまり変化は無い。” http://zantou655.blog48.fc2.com/blog-entry-781.html?sp “フラワーホーンがもし病気になったら?何をしてあげればいいのでしょう? まずは水温の管理が大事です。温度を上げて水を変える、清潔な水にすることで細菌やばい菌の繁殖を防ぎます。” http://pet-dictionary.net/archives/1631 “人工飼料などはフラワーホーンが食べた後、胃袋で水分を吸収して膨張します。” https://okwave.jp/qa/q9394295.html こちらも参考に! “まず、フラワーホーンは近年誕生したばかりの魚なんです。 よってまだ魚類の図鑑にも記載してありません。 フラワーホーンは自然の河川には生息していない人工的な交配によって誕生したのです。” http://www.vivid-fish.com/whatFH.html “人懐っこいフラワーホーン♪” https://youtube.com/watch?v=a82beDNBoCM 「フラワーホーン」「飼育」に関する質問と回答 https://okwave.jp/searchkeyword/?word=%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%B3%20%E9%A3%BC%E8%82%B2 良い方向に向かいますように! 参考になれば幸いです。

参考URL:
https://plaza.rakuten.co.jp/gandamuman/diary/201109110000/
yam-yam69
質問者

お礼

こんばんは。 以前、便秘の時もお世話になりましたよね。 この度もお世話になります。 おとといまで質問のようにじっとしていたのですが、なぜか昨晩くらいから元気になってきました。 食欲はぼちぼち、そんな感じなのですが。 ところでkanekanetoさんのところのフラワーホーンは与えれば与えるだけ、食べますか? 我が家はそうでもないんです。 1日3回、カーニバルなどを5粒ほど与えていますが、仮にもっとたくさんと思って続けても食べないんです。 そんな食欲ですがコブと体も確実に大きくなってきているので、心配には及ばないのかなぁ? 色々、ありますね。 また何かありましたらこちらに頼り質問いたしますので、よきアドバイスをいただければ幸いです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 熱帯魚 フラワーホーン飼育のコツについて

    現在フラワーホーンの幼魚を飼っています。 フラワーホーンを飼育した事がある方で、大きく美しく育てるコツの様な物をご存知の方がいらっしゃいましたら御教授願えませんでしょうか? 幼魚の体長は9センチ程で、水槽設備は90×45×45の水槽に上部式フィルターと外部式フィルターを併用しており、水温は29度でphにも問題ありません。 エサはシグリット用のテトラのエサと、冷凍赤虫を与えています。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • フラワーホーンの便秘?

    フラワーホーンのタイシルクを飼育しています。 大きさ的には大人の手のひらくらいで、1歳程度?と思われるのですが、今日で糞をしないのが4日目です。 とっても元気で元気に泳いでいるのですがなすすべもなく、絶食で水温を30度まで上げて様子を見ています。 若干、コブが小さくなったようには思うものの、見た目も特に変化はありません。 どなたか解決策や体験があれば教えてくださいませんか?

    • 締切済み
  • フラワーホーン 幼魚の餌 その他問題

    フラワーホーンを飼い始めました。 まだ家に来て日が浅い事もありほとんど外部式フィルターの吸水スポンジの影に隠れています。 エサはテトラの中、大型シグリット用の物を与えています。 喰いつきが悪い訳ではないのですが、常に隠れているため上部式フィルターの影から少量のエサをそっと与えている状態です。 生き餌を与えれば追いかけるようになって水槽内にも早く慣れるのではないかなと思っているのですがどのような生き餌がいいのでしょうか? 幼魚の体長は9センチ程で、水槽設備は90×45×45の水槽に上部式フィルターと外部式フィルターを併用しており、水温は29度でphにも問題ありません。 少し前までは消化不良の為か白色の糞をしていましたが今は大丈夫なようです。 また不安点があるのですが、以前アクアリウムをしていた時に小型熱帯魚がスポンジと水槽ガラスとの間に挟まって死んでいる時がありました。フラワーホーンでもそんな事になる事はありますか? 質問を要約いたしますと、 1)エサはどのような物が良いのか(生き餌、人工エサのオススメを教えて下さい)? 2)水槽内の環境はどの様な感じが良いのか? ‥です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • フラワーホーンの拒食について

    こんばんは。 先日4/30にホームセンターでフラワーホーンの幼魚を購入しました。 お店で見たときはよくなついていて、店員さんいわく、何でもよく食べて 手がかかりませんよとの事だったので、購入したのですが、6日たった今日まで 全く餌を食べてくれません…。 しかも、昨日までは、同じ位置からほとんど動きませんでした。 水槽はお店と同じ30センチ水槽、底砂なし、外掛けの濾過機、水温は28度前後です。 あげている餌は、乾燥エビ、小型熱帯魚用のフレーク、熱帯魚店オリジナルの丸い粒餌です。 恥ずかしいのかなぁと思い、電気を消してみたり、タオルをかけて暗くしたりしたのですが、 全く食べていないようです。 もともとはきれいなコバルトでしたが、今は色素も抜けてきています…。 見た感じは病気はかかっていなそうですし、元気そうです。 今日になってようやく水槽の中を泳ぐようになってきました。 何か問題があるのでしょうか? このまま様子を見たほうがよいのでしょうか…。 もう6日目なので、なんとか餌を食べてもらいたいです。 何か良い方法はありますでしょうか??

    • 締切済み
  • ピンクラムズホーン(櫻華)の繁殖

    ピンクラムズホーン(櫻華)の繁殖をさせようと思います。 36cm水槽で、濾過は底面(エアーリフト)と外掛けです。 phは6.5です。 底砂は大磯砂です。 薬品はカルキ抜きと、重金属無害化と、カリウムと、バクテリアを添加しました。(立ち上げ時に) パイロットフィッシュとしてヒメダカを入れ、水質が安定しましたのでヒメダカは別の水槽に移しました。 繁殖しやすい水温、ph、添加したほうが良い薬品、エサなど、繁殖に良い環境を教えてください。 硬度を上げた方が良いと聞きますが、どのように上げるのですか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • PHが下がる?

    いまさら、こんな質問をするのはちょっと恥ずかしいんですが・・・。 90×45×45の水槽にブラックアロワナ(21cm)とスポッテッドガー(19cm)を飼育しています。 PHを6.0~6.5で安定させようとして、水を週に1度1/4~1/3ほど換えているのですが、 換えてから2日くらいでPHが5.0以下になってしまいます。 ですから、毎朝バケツ一杯(10リットル)の水を換えるようにして安定させています。 PHが下がるということは、ろ過がうまくいってないことだと思っていたのですが、 先日、ショップでPHがすぐに下がってしまうとの相談をしたところ、ろ過がうまく行っているので、PHが下がると言われました。ろ過がうまくいっている状態ではPHについては下がると考えていいんでしょうか? ちなみにろ過装置は上部ろ過を使用しています。

  • 白点病への投薬について

    フラワーホーンの白点病治療にグリーンFクリアーを使用していますが、終息する気配がありません。 色々調べると、グリーンFクリアは効果が薄いとのこと。 他の投薬をすればよいのかと思いますが、飼育水を全て入れ替える勇気もないですが、他の薬をそのまま追加してもよいものかどうかわかりません。 よいアドバイスがあればどんなことでも教えてください。 ちなみに60cm水槽にフラワーホーンが1匹。 水温は29度。 元々は28度で飼育していましたが、今回の事で昇温しました。

    • 締切済み
  • セネガルス 急激な水温低下

    45cm水槽でセネガルス3匹(7~8cm)を飼育しているんですが、今朝水槽を覗いてみると一匹のセネガルスがほとんど逆立ち状態で固まっていました 網でつついてみたら元気がなさそうにですが泳いだので一安心したのですが、少しとまっていると何度かひっくり返りそうになっていました。 どうしたんだろうとしばらく覗いてたんですが、水槽の水温が14℃になっていたんです これは私のミスなのですがサーモヒーターをカバーに入れて使用しているのですが、ヒーターを底の方に置いておくとヒーターカバーがデカイために上手く隠れられるようになるみたいで餌の時しか活発には泳いでくれないために、外部フィルタの排水口を水槽の上部につけているため、その下にヒーターを取り付けていました。 ろ過が間に合っていなく、水が臭うので今はベアタンクにして毎日10リットル水換えをしています そのときゴミも一緒に吸いとります。 45cm水槽のため、10リットルだと3分の1の水換えなので、上部に付けてるヒーターはむき出しになり空焚き状態になってしまうため水換えの時はヒーターの電源を切っていました…。 それを昨日は電源を入れ忘れて14℃になってしまいました…。 水温は28℃設定でした。 水温の上がりすぎはよくないと思いヒーターの設定温度を24℃にして家を出たのですが今思えば24℃でも+10℃でした… 他2匹はじっとしてました。 セネガルス達は大丈夫でしょうか…

    • ベストアンサー
  • ライブロックに?

    海水初心者です。海水魚を飼育しようと水槽をセッティングしようと思いショップへ行ったところライブロックを勧められ購入しました。ライブロックと珊瑚砂以外は入れていません。塩分濃度が上手く調整できていない環境で1匹のかにを発見しました。今のところ種類の特定もできていないのですが、ライブロックについている藻のようなものを食していますが、生体を入れるまでの間飼育できればと考えています。餌はどうしたものかまた、このまま飼育して生態を入れて問題が無いのかと、質問させていただきました。60cmの水槽に上部フィルター(ダブル濾過槽)エアーレーションがセットしてあります。よろしくお願いします。

  • ニューフラワーDXの改造

    60cm水槽の濾過を、ニューフラワーDX2つで行おうと思っているのですが、ニューフラワーDXの中身に大磯砂らしき物が入っています これを、セラミックなど他の濾材に入れ替えたら、濾過能力は多少でもアップするでしょうか? もし、有効であれば、どんな濾材がより効果的でしょうか? よろしくお願いします

    • 締切済み