• 締切済み

大病院の予約と予約外

お世話になってます。今回は病院に対しての憤りと疑問を感じたので立てました。 とある病院に紹介状を持って受診したのですが、 医師から「これはウチではない」「検査必要ないけどやっておくか」「紹介状を書いた先生がおかしい」「この先生は勉強しなおした方がいい」を永遠言われてたので「どこの科だったら診てもらえますか」を聞きかかると、医師から「〇〇先生が検査されるんだったら、恐くて薬出せません」と言われ、腑に落ちないまま帰宅しました。 そしてたまたま検査日に仕事が入ってしまい電話をしたら、看護師から「〇〇先生の診察に入らないと変更できません」と言うので「仕事が休みなので、これから診察に行きます」と言うと「無理です。予約外は受け付けておりませんし、突然来られても先生は診ません。予約専用ダイヤルにかけていただいて、〇〇先生以外の診察は受けられませんから、〇〇先生の診察日の混雑状況で合う日時を予約していただくことになります。それからご存知かは分かりませんが、午後は手術で休診になりますから」と。 検査は必要ないけど儲かるからやる。具合が悪くても診てもらえない。 病院ってどこもこんな感じなのでしょうか? 病院=重症患者、医師=重労働で、こういうことが起きるのでしょうか? ノルマ?しがらみ?それとも派閥やメンツ... 結局、2週間の激痛に耐えぬきました。勤務先の方々や家族に心配かけてしまい申し訳なかったな...と思います。反省です。

noname#230454
noname#230454

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10446/32863)
回答No.7

うーん、もう少し読む人が分かるように冷静に状況を書いていただけませんか。 まず紹介状を書いてもらった先に行ったら「これはウチじゃない」といわれたわけですよね。で、質問者さんは「どこの科だったら診てもらえますか」といったわけですよね。 それで、どうなったのですか。「を聞きかかると」とあるのでまた別のお医者さんにかかったように思われます。そしてその行った先の病院で「〇〇先生が検査されるんだったら、怖くて薬を出せません」といわれたそうですが、その〇〇先生ってどの先生ですか。「これはウチじゃない」といった先生ですか。 状況から察すると、「これはウチじゃない」といった先生は自分の診療科目じゃないのに検査だけはするということになったようですが、それは不自然な気がするんです。どういう経緯で「検査はあっちの先生、診断はこっちの先生」になったのか。 >そしてたまたま検査日に仕事が入ってしまい電話をしたら、看護師から「〇〇先生の診察に入らないと変更できません」と言うので「仕事が休みなので、これから診察に行きます」と言うと ここもおかしいですね。「たまたま検査日に仕事が入ってしまい電話をした」のに「仕事が休みなので、これから診察に行きます」といっています。一体、仕事があったのでしょうか、なかったのでしょうか。 状況から推測すると「電話をした日は仕事が休みだったが、検査日は別の日だった」ということですが、仮にそうだとしたら検査日でもなんでもない日に「今日が休みだからこれから行きます」なんてのは通じないです、それは。だってそこまでVIPな患者さんじゃないもの。VIPな患者というのは、すぐに検査をしなければいけないほどの至急性が高い症状の患者という意味です。質問者さんはそこまでの重度な状態ではないと判断されていたのでしょう。 質問者さんが説明下手なので、お医者さんともコミュニケーションが上手にとれなかった面があったのではないかなと推測しましたが、いかがでしょうか。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.6

【とある病院に紹介状を持って受診したのですが、 医師から「これはウチではない」「検査必要ないけどやっておくか」「紹介状を書いた先生がおかしい」「この先生は勉強しなおした方がいい」を永遠言われてたので「どこの科だったら診てもらえますか」を聞きかかると、医師から「〇〇先生が検査されるんだったら、恐くて薬出せません」と言われ、腑に落ちないまま帰宅しました。】 この状況だと、激痛に2週間耐え始める最初の頃、ような、 状況として医師はとらえてないのでは? 更に、あなたの書いた順番通りの医師発言での’永遠’なら、 ウチじゃないは、ピンポイントで紹介したつもりがポイントがズレまくっているのがすぐに紹介状と、あなたを見ただけで判るということなので(検査前だから)、勉強したほうがいい・・・は、言い過ぎですが、玄人なら判るだろう? ということでは。 痛いところが歯なのか、耳なのか、脳・頭なのか、目なのか、 なんでもいいからと頭部外科?とかね。 【そしてたまたま検査日に仕事が入ってしまい電話をしたら、看護師から「〇〇先生の診察に入らないと変更できません」と言うので「仕事が休みなので、これから診察に行きます」と言うと「無理です。予約外は受け付けておりませんし、突然来られても先生は診ません。予約専用ダイヤルにかけていただいて、〇〇先生以外の診察は受けられませんから、〇〇先生の診察日の混雑状況で合う日時を予約していただくことになります。それからご存知かは分かりませんが、午後は手術で休診になりますから」と。】 ここはもう、病院のシステムと、検査の予約で決まりですから、いきなりには枠は取れない。 【検査は必要ないけど儲かるからやる。具合が悪くても診てもらえない。】 うーん、紹介状もって来ている限り’診る’でしょう。 でも、違うと言ってるけど、違うという証明をするためにも検査が必要なんでしょう。 コレコレならば、この診療科ではないので・・・・と、次を紹介される。 一瞥?して違うと判る、だけど儲かるから検査するのではなく、 だから違うんだよ、ウチじゃないとするために、検査でしょう。 最初の紹介状を書いた医師のチョイスが間違いなのではないかな? いきなり行きますは、そりゃ困惑もするでしょう。 あとは、病院のシステム上、美容院だって、予約優先。 午前中しか検査しなくて、一人に入れ替わる時間もカルテ書く時間も含めて 何人さばけるか、当然に予約はいっぱいですし。 具合の悪いのは、お気の毒です。 でも、何処がどう悪くて、どうする? のために検査も必要なので、何もしないで薬出して、避けられない何かが起きたら、病院の責任です。 大きい病院は、図体がでかいだけに、全てが分業で、そのラインに乗らないと 検査1つ進まない。 更に、最初にくぐった診療科をきちんと違うよと、お門違いと、否定して出なきゃ次へ進まない。 結局、午後は手術の医師の検査を受けずに2週間激痛に耐えただけで ’診療、治療’はしないで済んだのですか?

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.5

本来、病院に役割があるとしたら、また、医師の指示や判断が必要な時があるとしたら、その時こそが、患者である私たち一般市民が具合が悪かったり、病気になったりしたときに他なりません。 ただ、現状、特に大病院に関しては、国の政策により地域医療の観点から、先ずは、かかりつけ医に相談の上、紹介状持参の上で、改めて大病院に掛かるようなシステムが一般的になっています。 しかし、患者の立場からは何処が悪いのはが分からないことを含めて、初めから検査結果を当日知ることができ、しかも、その場での診断ということで、体調の悪さや二度手間を一度に解決するためにも、風邪や切り傷、或いは、ちょっとした症状以外には、初めから大病院を当てにするものです。 ところが、安倍総理になって、地域医療の活性化を名目に、個人病院や中小の病院の重要性からも、先ずは、そこでの診察を優先するように促す現状があります。 現実問題として、個人病院では判断が付かないような状況で、さらに事態が分からない患者個人として、病院に紹介状を要求するタイミング自体が無いのが現実であり、結果的には自分自身の判断で紹介状なしに直接大病院で診察することになる。 紹介状なしでは、初診時選定療養費なる名目で4000円~6000円程度が初診料にプラスされることになることを知りながらも、システムの中で否応なしに、そこで受診せざるを得なくなってしまう。 ここまでの経過の中で、先ず問題なのは、かかりつけ医などという医師を抱える患者と言えば、日常的に病院通いが日課となっているご老人か、さもなければ、赤ちゃんなどのまだまだ体力がない子供達、若しくは、慢性的の病気を持っている人のような場合であって、その他の健康な大多数に人達にとって、そもそも、かかりつけ医などを持ち、3か月以内には常に病院に通っているような人の方が少ないのが現状です。 こうした環境の中で、大病院はシステムの中で、病院や医師としての本来の役割を忘れ、そのシステムに合わない患者であれば、その患者がどれほど苦しんでいようが、体調が悪かろうが、無条件に却下する。 既に「医は仁術」などという言葉は死語となってしまいました。 しかし、こうした一般市民には非常に不合理なシステムを正しいこととして政策決定し、具体的に運用している根本理由は、政治決定にある。 そうした中で大病院は、多くの患者たちから紹介状がないという理由で、無条件に初診時選定療養費という膨大な額の別料金を収入として得る。 結局、貴方が「2週間の激痛に耐えぬきました」という状況を、病院のシステムが創り出しているのだと思いますよ。 つまりは、政治が創り出したシステムが、大病院を患者を上から見下ろす殿様にしてしまったということですね。

回答No.4

医療法に基づき医療安全支援センターというものが全国に設置されていますのでまずはそこで相談してみてください。 苦情を受け付けるのも業務の一つとされています。 下記のサイトにお住いの都道府県にあるセンンターへの連絡先が記載されています 参考 医療安全支援センター総合支援事業 www.anzen-shien.jp/ 当サイトの中程に全国の医療安全センターという欄があります。 >病院ってどこもこんな感じなのでしょうか? 一般論として最近施行された「かかいつけ医」制度など言われる医療制度の変更で紹介状を書く医師も大病院で電話を受ける事務員も混乱しています。 予約がない、紹介状がない、保険証を持参していないなどということで死にかかった人もいるのが現在の医療界の現実です。 >病院=重症患者、医師=重労働で、こういうことが起きるのでしょうか? 直接には関係ありません 総合病院などの大規模な病院ではなまじ専門医がそろっていることから自分の専門外の病気や治療に無関心というか無視することが多々あります。 特に若い医師はデータ頼りの治療をしますのでこの傾向があります。 自分の専門外の検査数値を見ようともしない医師が多数いるというのが現実です。 症状を訴えても知りませんの一言ですませてしまう若い医師がいることも事実です。 大規模病院の専門医の間には他人の領分には口出ししないという妙な縄張り争いがあるのも事実です。 過去に口出しをされたことがある医者の中にはヤクザ者のように根に持つ医者もいます。 >ノルマ?しがらみ?それとも派閥やメンツ... 大病院の医師というのはいわばサラリーマンです。 サラリーマン根性のように病院内での昇格にだけ関心を持った医師がいるのも事実です。 患者などそっっちのけです。 患者は医者というものは何でも治療してくれるものだという認識を持っていますのでスレチガイが起きます。 昭和の時代までは家庭医とでも呼ばれるお医者さんがいてどんな病気でも診てくれましたが、医用技術が細分化された結果この家庭医が務まるような医師が大学でも育成されていません。 最近の医者は患者を診ずにPCの数値を見ていると言われるようになってきています。 医師会でも問題にされて大病院によってはまず医師が患者を診断してから専門医に回すようにしようという動きはありますが、「まずは患者を診断する」ということができる医師が高齢化してしまっていて適任者を探すのに苦労しています。 ところで御質問の末尾に「2週間の激痛に耐えぬきました。」とありますが回復されましたでしょうか。 おだいじに

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.3

あなたの感じたままの状態なのかも知れませんし,誤解があるのかもしれませんが,文面だけだとどちらにでもとれてしまいますね。 3名の医師が出てきますかね? Aが紹介状を書いた医師 Bが検査をする医師 Cが薬を出せないといった医師 ここに誤解があるともっと分からなくなるのですが,取りあえず文面から読み取れる範囲で。 おそらくあなたの痛みや苦しみが医師には伝わっていません。これは残念ながらすべての医師や受付をされたかたも含めて, あなたが大げさにいって医師達の時間を取らせていると思わせてしまっています。 難しいかも知れませんが,今後A医師はやめておいた方がいいのではと思います。 もしかするとAはちゃんとあなたのことを思ってくれたけどB以下には伝わらなかったのかもしれないですが,その辺はわかりません。BがAの悪口を言っているのが,Aさんが親身になってあなたのことを思って診断したのに,Bはあなたを見る限りそうではないので,Aに文句をいっているのか,Aさんがあなたに手を焼いてしかたなくBに振った事を感づいてあなたに文句を言う意味でAを叱責したのかが文面では分からないです。 さてCの態度とBが検査をすることについてですが,検査はどうもあなたが熱望していることになっていると思います。 Bは必要ないと思っていますが,どうしてもあなたがして欲しいというので,空いているときにします。という扱い方のようです。それがAが絶対にする必要があると紹介状に書いてそうなっているのかAがあなたにいわれてそう書いたのが私には分かりません。 そもそもAとBの間での意思疎通がなされていないことでこのような不快なやりとりになっています。 当然Bは,この一件に不満がありますがどうしても検査しないとイケないことになっているので,まずそれまでにCに見てもらえということになりましたよね?CはBが検査をすることに成っている事をカルテから知り,その検査前に診断して誤診だったら困るので怖いから診断できず薬も出せないといいました。これは派閥とかしがらみとかでは無くて,Bが検査をするということは,可能性が残っていると判断したのでは無いですか?Bからすればあなたに熱望されてするだけ(あなたが熱望しているかどうかは関係なく,勝手にそう思われる状況がつくられてしまったということです),なのにCにはその意図が分からないので「怖くて薬出せない」といったように思います。 最後に受付の対応ですが,あなたが必要以上に冷たく感じた可能性もありますが,Bなどから急がないから後ましでも良いという判断をされたかも知れません。この点すでにBは検査の必要性を感じていないからそうしているわけで,医者がすべてこんな冷たい対応をするわけでもなく,またドラマでみるような裏側を全面に押し出すわけではありません。 あなたがここに書かれているようなことで変な事がおきたというよりは,あなた検査を熱望しているといった間違った意図が伝わり一連の冷遇になっていると思います。 お大事に。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1770/6751)
回答No.2

>とある病院に紹介状を持って受診したのですが >医師から「これはウチではない」・・・云々 診察拒否に近い内容ですね。 紹介状を書いた病院にこの事実を伝え、なぜ、こうなるのかを 確認された方がよいかと思います。

回答No.1

>結局、2週間の激痛に耐えぬきました。勤務先の方々や家族に心配かけてしまい申し訳なかったな...と思います。反省です あなたが反省する必要はないです。病院がおかしいところが集まったところに お住いのようですね。

関連するQ&A

  • 病院での検査予約について

    再検査の予約をしました。その病院で部長先生に見ていただきたいとお願いをしたのですが、どの先生でも同じ診断ですときつく言われました。私のお願いの仕方が悪く看護師さんを苛つかせてしまい、先生の指定はできないといわれましたが結局、どうにか空いた時間に予約とってもらいました。若い先生より熟練の先生に診てもらいたいと遠回しに言っているようなものですが患者として最悪でしょうか?予約したものの行きにくくなってしまい、キャンセルをして他の病院へ行ったほうがいいものか 看護師さんの私情がはいり診察に問題が出ないかなど否定的な妄想をしはじめております。 あまりに稚拙な内容ですみません。 気にする必要はないのでしょうか

  • 予約制の病院の断り方

    予約制の病院に通っているのですが あまりいい先生でないので行きたくないのです。 完治していないので通院したほうがいいといわれそうです。 検査結果は電話で聞けるのでしょうか? 家の近くの病院に変えますなんて言ったら紹介状を 書いたりしませんか?

  • 大学病院の予約なし再診

    以前、ある大学病院の皮膚科にかかり診察券を持っています。 今回はその大学病院の形成外科にかかりたく予約センターに電話 したのですが「紹介状が必要」と断られてしまいました。 (以前皮膚科でかかったことがある旨を話しましたが) 今回形成外科にかかるのは、数年前に別の皮膚科で受けた腫瘍切除 の傷跡が大きなケロイドになり、キレイにしたいと思ってのことです。 ・予約なしでその大学病院に行き、形成外科に診察してもらうのは  本当に無理なのでしょうか?(予約センターの電話の人は「断る場合  がある」という言い方でした) ・考えたのですが…  形成外科の予約が取れないのなら、以前かかったこの大学病院の皮膚   科を受診し「形成外科も考えてる」と医師に相談。 以前、「この大学の○○先生が上手だよ」と知り合いから聞き、 どうしてもこの大学病院の形成外科の医師に担当してもらいたいと 思っています。直接行くのはよくないのでしょうか?どういう方法 をとれば診てもらえるのか考えています。 ちなみに、この大学病院の紹介状をもらう目的で、別の病院に行く というのは気が引けてしまいます… よろしくお願いします。

  • 病院の外来に出ない先生はなにをしている先生ですか

    ある総合病院ですが、普段外来に出ていない医師がおいでまして。その先生は必要に応じて特定の患者を診るのに先もって予約をとって診察しています。自身の診察室はもたず、患者の診察にはほかの医師の部屋を借りて業務を行います。 こういう働き方の先生はみたことがなかったのですが、こういう先生は普段病院でなにをされているのでしょうか?

  • 前の病院で検査したMRIのcdrや画像は

    閲覧ありがとうございます。 Q 前の病院で検査をした MRIの検査結果の画像やcdrを次に初診でかかる病院の医師に診てもらうのはどの病院でも自由診療と言う決まりなんでしょうか? 出来れば画像等の検査結果を持っているのでMRIの検査前にMRIの画像を診てもら居たのですが また前の病院の様に検査代の無駄になってしまうのは嫌なんです。 再度検査になると数か月前に病院で検査をしたばかりなので検査費用もかかりますし狭いところが苦手で前回の検査の時音も頭に響きますし体調も気分も悪くなりました。 しばらく頭痛もおさまらなかったので もう検査をしたくないです。 Q医師としては 前の病院で検査した紹介状の無い検査結果の画像やcdrのみを見て下さいと言うのは余りいい気分では無いものでしょうか?     Q紹介状ありのcdrや画像だと自由診療ではなく数万円も費用はかからないですよね? 一様次に初診でかかる病院にMRIの検査予約をしました。まだ先の予約ですが。 前の病院で MRI検査をしたことは伝えています。 最初はMRIの予約はしないで前の病院で検査した画像を先に先生に見てもらうと事にして予約を入れたのですが 前の病院での検査結果を先生に見せてもやっぱり当院でも検査しましょうと言う先生の判断になったら 最初から検査の予約をしていれば良かったってなるかもしれないと考えて居たらやっぱり予約をしようと決めMRIの予約をしましたが また 迷ってしまい前の検査結果だけで大丈夫かもしれないと考えたら MRIの予約を断り前の病院での検査結果を先生に先に診てもらう様に変更出来るのか 伝えようか凄く考えています 初診でかかる病院は前の病院で検査をした画像などがあるなら持ってきて先生に診てもらうと 言うのも出来ますよ。と言っていましたが紹介状無しのcdrや画像を先生に診てもらうとなると自由診療で数万円かかりますと説明が無かったのですが何も言わないと言う事は 自由診療じゃないく 一般の診察でできると言う事なんでしょうか? 自由診療なのかとかは聞きずらかったので聞いていません。 読みずらい文を閲覧いただきましてありがとうございます。 

  • 病院の予約

    先月腹痛が酷くて病院に行きました。 その時にctをとって異常はみられませんでした。 一ヶ月後に胃カメラと大腸検査を予約したのですが、検査がいっぱいで先延ばしになりました。 その間、血便がでて、吐き気と腹痛になり再度病院に行きました。 緊急で胃カメラと大腸検査をしたところ、大腸ポリープと逆流性食道炎でした。 こんなことってあるのでしょうか? 胃カメラと大腸検査をしないと発見できないこととかってあるんですか? そして、予約とれないから、最短で予約して、その間に悪化することとかってあるのでしょうか? 病院の先生も、胃カメラの検査してみないと、なんとも言えないと言われ、予約までの間悪化するって、病院の問題なのでしょうか?

  • 総合病院へ、予約する時

    「かかりつけ医院から、提携先の総合病院の特定の診療科目を、紹介して貰う時。 紹介先の診療科目が、予約制であれば、院長先生が直接電話連絡して、予約を取らない限り、患者さん自身が電話連絡で、直接予約しないとダメである」総合病院が、結構多いと、思います。 私が通ってる、かかりつけ内科医院と、胃腸外科医院(かかりつけ内科医院からの紹介で、胃カメラ検査を受けた、胃腸科と外科メインの専門医院)が、提携していて近くにある、○○病院(民間の総合病院)は… 「外来診察は、原則「午前8時~11時半迄受付」。 但し、一部の診療科目は、「午前8時~11時迄受付」や、「午前8時~11時半迄と、午後1時半~4時迄受付」等、多少異なる。 これと、指定された診療科目は、外来診察を「原則予約制」とする等、それぞれの体制で運営してる」総合病院です。 そこで、「総合病院で、看護師さんか事務員さんとして、勤務してるか勤務経験ある」方に、質問したいのは… 「かかりつけ医院に、紹介状を書いて貰った、総合病院で予約制の診療科目へ、診察を予約する為、平日に電話連絡する場合…。 一般的には、「午前中、外来診察の受付時間内」でしか、受付してくれないのか? それとも、「午後1時~5時迄叉は、午後1時~6時迄」等、決まった時間帯と言うのは言う迄も無いが、午後にしか連絡出来ないなら、午後に連絡しても、構わないか?」に、なります。

  • 病院に行くタイミング…

    こんにちは.持病がある女性です. 今まで3年間ずっと都内の大学病院で同じ医師に診察をしてもらっていました.平均月に1~2回程度. 昨年末、先生が私の身体に腫瘍を見つけてくれて、直ぐにその手術が有名とされている病院を紹介してもらい、そこで無事に手術を受けました.先生がこの病院を紹介した際、落ち着いたら、また予約をとってまた来てくれないか?と言われたので、その通りにしました. それ以来、紹介された病院でみてもらっています.その後、最近もう一回手術があって、それが済んだので終わりです. 今回の手術が終わって落ち着いたら、先生からまた予約をとって来てくださいと再び言われました.まだ手術をして2週間半しか経っていませんが、その先生がいう「落ち着いたら」というタイミングが今一つかめなくて困っています.先生もその「落ち着いたら」を押すので余計に悩みます.たんに経過を聞きたいだけだと思うのですが. 前回の手術の時にかなり大きな手術だったのですが、術後4週間後 (退院した一週間後) に先生に会いに行きましたが、その時はもうちょっと待てばよかったなと思いました.通常、「落ち着いたら」っていつ頃なのでしょうか?おかしな質問ですみません…

  • 大学病院ってこんな感じなのでしょうか?

    ある病気が元で地元の病院に行ったのですが、症状が重く、大学病院で精密検査を受ける事を勧められました。田舎だったのですが、車で片道2時間の大学病院に行って検査を行いました。検査結果が1ヶ月後に出るらしく、1ヵ月後に来て下さいと言われました。しかし日に日に症状が辛く、1ヵ月後に行く事が困難だった為に予約をずらしてしまい、やっとの思いで病院に行ったのですが、先生の機嫌が悪く、「通う事が出来ないなら入院してください」と言われ、入院するのを躊躇っていると、他の患者が居るので、ここで悩まれても困るから外に出てくださいと言われてしまいました。(5分位悩んでしまいました) 大学病院ってこんな感じなのでしょうか?仕事があった為に急な入院は難しいから通う形では駄目なのか?と聞いたら、あなたは予約をキャンセルしたから今後検査をキャンセルされたら他の人に迷惑だから入院じゃ無いと駄目の一点張り。診察しないなら紹介状を書いて欲しいと言ったら、あなたの症状を知っている最初にかかった病院にまた戻すといい、こちらの希望の病院への紹介状を書いてくれませんでした。 診察室は追い出されるは、希望病院には紹介状は書いてくれないはで、もう病院不信になってしまいました。最初の病院で手に追えないからこちらの病院に来たと言ったのに、聞く耳を持たずでした。 検査結果を聞くだけの予約だったのに、キャンセルしただけでこの態度はおかしくないですか? 入院出来ない理由があるのに、診察は出来ないの一点張り。 初めての大学病院デビューですごく凹みました。大学病院ってこんな感じなのでしょうか?これから私はどうしたらいいのでしょうか・・・ちなみに身体障害です。やっぱり紹介状を希望の他病院に持っていくのはNGですよね?最初の病院に行っても「うちでは手に負えません」と言われ大学病院に行ったのに、どの面を下げてまた行けば良いのか判りません。紹介状には「あなたが予約をキャンセルして、通院だと検査が難しいからそちらに戻すと書いたと言われました。」やはり入院するしかないのでしょうか?

  • 大学病院、検査から診察まで間があきます

    昨日、地元の病院より大学病院へ紹介してもらい受診しました。 昨日は結局、簡単な診察と後日の検査の予約で終わったのですが MRIや脳波の予約をして帰りました。 MRIが2月上旬、脳波が3月半ば で次回の医師の診察予約も3月半ばです。 MRIの検査の日は検査のみで診察なしのようです。 多分私の場合、緊急性は低いとは思うのですが 万が一MRIで緊急を要する結果が出ている場合でも 結局それから一か月以上先の診察を待たないとわからないのでしょうか? 緊急性がある、となった場合は担当医師などがいなくて 当日診断結果を聞く場合もあるのでしょうか? 検査から次回の診察の間が空いているので気になりました。 大学病院のシステム(?)など御存知の方、教えていただけるとありがたいです。

専門家に質問してみよう