• 締切済み

ロードバイクの補助ブレーキ

ロードバイクの補助ブレーキを取り付け方を、ネットでいろいろ見ていると、アウター、インナーそれぞれ既存のものを流用しているように見えるものもあれば、新規に交換しているものもあります。 ロードバイクが新品で、ケーブルの劣化がない場合でも新規に準備するものなのでしょうか? 結局はその自転車によって違うもの、という事でしょうか。

  • yama_x
  • お礼率35% (308/875)

みんなの回答

回答No.3

この場合、バ-テープとアウター、インナ-ケ-ブルは 原則的には交換となります。 特にインナーケ-ブは抜いてしまうと再びアウターケーブルに 入れるのが困難となります。 またアウターケーブルのカットは案外難しいですよ。 ちゃんと処理しなければブレーキのタッチが悪くなります。 それよりロードバイクに補助ブレーキなんて必要ですかね? 慣れてしまえば補助ブレーキなんて邪魔になるだけ。 サイクルイベントやツーリングの参加者で 初心者の女性でもロードバイクに補助ブレーキ付けている人は 稀ですよ。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4308/10634)
回答No.2

仕組みを理解されているのでしたら御容赦下さい 私は昔人間で 当時は組み付けるだけのレバーがあったんですけど デュアルコントロールレバーの仕組みを調べている時に知った事なので どの補助ブレーキシステムでも同じではないと思いますが ブレーキアジャスターボルトの伸び縮みを補助レバーで行っている アウターワイヤーを引っ張る事でブレーキを掛ける仕組み ママチャリなどでアウターケーブルを引っ張ってアジャスターボルトから抜ければブレーキが掛かる状態になる インナーワイヤーはそのまま 加工としては補助ブレーキとアジャスターボルトに必要な分だけアウター切断 要アウターキャップ 実施経験は無いですが 補助ブレーキが不要になったら元に戻す 市販品の高性能・好みの物を最初から使う という感じじゃないでしょうか 標準装着タイヤが気に入らないから好みのものに最初から交換してしまうような感覚 私は初めての作業であれば失敗を考慮して規格品は傷付けずに残しておきたいですね アウターケーブルを差し替えれば済む ロードで雨天に乗らないならアウターが途中で切れていてもバーテープで隠せれば問題ないかな?という気がしないでもないです

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.1

長さが変わらないか短くなるのなら最近のアウターインナーは長持ちするのでそのまま使うのも構わないけれど、いざ切ってからアウターの切る位置がうまくなくて微調整する必要から換えなければならなくなる場合もあるでしょう。 あと、インナーは抜かないといけないから端の状態によっては戻せない場合もあります。 インナーは安いので、長く使っていてそろそろ換えてもいいと思ったらその機会に新しくするのもいいのでは。

関連するQ&A

  • クロスバイクのブレーキ・シフトケーブル

    クロスバイクやロードバイクのブレーキ・シフトケーブルはチューブの下などはアウター無しでインナーがむき出しになっていますが、アウターで覆ってしまうとなにか不都合があるのでしょうか? むき出しにするよりさび防止などによいと思うのですが・・・

  • ロードバイクのブレーキ

    今度、ロードバイクを買おうと思っています そのバイクついているブレーキが評判の悪いテクトロのブレーキです そこで、シマノ105のブレーキに交換したいと思っています それは可能なのでしょうか? 御回答よろしくお願いします。 (コンポは2300です)

  • ロードバイクについて教えて!

    今度ロードバイクを買おうとしているのですが知識もあまりないもので 困っています。駅まで通うだけなので競技用ではありません。 それで買おうとしている自転車に「補助ブレーキレーバー装着」 と書いてあったのですがいったいどういったものなんでしょうか? そしてそれは取り外せるのでしょうか?  あと他に教えていただけるのであれば幸いです。

  • シフト、ブレーキのワイアーの太さについて

    6年ぐらい前に購入したマウンテンバイク、SPECIALIZEDのHARD ROCKに付属しているブレーキ、シフトケーブルを交換したいのですが、アウターは4mm.と5mm.、インナーは1.2mm.と1.6mm.があり、どっちがどっちだか分かりません。 ブレーキレバー(Vブレーキ)、シフト(ギア3×7)は一体型のシマノACERAです。 ブレーキアウター:5ミリ、インナー1.6ミリ シフトアウター:4ミリ、インナー1.2ミリ であってますか? アドバイス、宜しくお願いします。

  • 自転車のブレーキ・シフトアウターの長さについて

    自転車のブレーキ・シフトアウターの長さについて 自転車のブレーキレバーを交換するときに、ブレーキとシフトのワイヤー類もくたびれてきているので、全て交換するようにしたいのですが、ブレーキとシフトアウターの長さはどのように決めればいいでしょうか?ちなみにブレーキはVブレーキです。そして、リアディレイラーのシフトケーブルは途中で一旦途切れ、インナーが露出、そしてまたアウターで覆われ、リアディレイラーへといった構造です。 元のついていた長さでも良いのかもしれませんが、ハンドルの高さを低くしたり、途中にパワーモジュレーターを装着するので、もとの長さからだいぶ変わってくると思います。 解答よろしくお願いします。

  • ロードレーサーのアウターワイヤーはダイソーの一般自転車用の製品で代用可

    ロードレーサーのアウターワイヤーはダイソーの一般自転車用の製品で代用可能でしょうか? ロードレーサー(コンポ:shimano TIAGRA)のワイヤー類を交換する為 スポーツ用品店に行ったところアウターワイヤーは取り扱っていないとのことでした。 インナーワイヤーはブレーキ:1.6mm×1700mm、シフト:1.2mm×2000mmを購入済み。 近くのダイソーでは軽快車・ママチャリ用としてインナーワイヤーとアウターワイヤーが セットになったものがブレーキ・シフト共に100円で売られています。 径の表記はありませんでした。 インナーワイヤーはタイコの形状が異なるのでロード用の正規品を使用することとして ダイソー製品のアウターワイヤーのみをロードバイクに使用すると何か支障があるでしょうか。 そもそもママチャリとロードバイクのインナーワイヤーの太さは異なるのでしょうか。 実際に代用している方がいらっしゃいましたら使用感も教えて頂きたく宜しくお願いします。

  • ロードバイクのブレーキが効きにくい。

     新しく購入したロードバイクなのですが、ブレーキがいまいち効きません。レバーを握りこむとグニャッとした感触があり、マウンテンバイクで感じていたようなカチッとしたブレーキフィーリングになりません。観察してみると、握りこんだ際にブレーキキャリパーのアームがしなってしまい、それで減衰しているようです。C-Starという聞きなれないメーカーのキャリパーなのですが、シマノのSORAなどに交換すればカチっとしたブレーキフィーリングは得られるのでしょうか。

  • ロードバイク ブレーキのかけかた

    先日ロードバイクを購入してこちらでもいろいろ教わっています。 ブレーキのかけかたについて質問です。 クロスのときは、減速し、かなりスピードが落ちてからサドルから腰を浮かせて停止の体勢をとっても普通にとまれていました。 ロードだと、そんなことをしていたらスピードが落ちた段階で転びそうです。 タイヤが25→23になったからなのか、高圧になったからなのか、姿勢なのかわかりませんが、低速時にはサドルに座った状態だとバランスがとれません。 曲がり角を逆送してきた自転車にぶつかりそうになったとき、クロスでは前に飛び降りて無事だったこともありますが、ロードだったら飛び降りる姿勢を作るまでに転びそうです。 ロードはブレーキをひくときにはまだスピードにのっていても常に降りれる体勢を作るのでしょうか?

  • ロードバイクのブレーキ交換について

    先日、始めてロードバイクを買いましたが、ブレーキの効きが悪いので乗っていて不安です。ブレーキはテクトロというブランドです。 ブレーキの効きを良くするために、ブレーキ本体をすべて交換しないと効果がないのでしょうか。予算が無いのでブレーキシューまたはブレーキパッド(ゴムの部分)だけをシマノのデュラエースのものに交換してみようかとも考えています。どなたかアドバイスしていただけませんか。

  • 自転車補助ブレーキ(クロスレバー)

    所有のランドナーに補助ブレーキを装着を考えているのですが自転車屋さんに、カンチブレーキのこの自転車には、補助ブレーキからヘッドセットのアウターストッパーの距離が短すぎて、ケーブルに無理な曲げを強いらざるえない、その結果、ワイヤーの引きが極端に悪くなり無理との事でした。 ネットで調べてみるとカンチ+クロスレバーを採用されている例もあるようです。 本当に無理なのでしょうか?  尚、メインのブレーキバーは輪行用→シングルスピード用に変えることは承知しています。